今日は富士山の北麓にある毛無山から十二ヶ岳まで縦走してきました。
天気予報は晴れ、なのになかなか雲が取れず、ガスった中の幻想的な山行となりました。
霧の中_025321226.MP


毛無山への登りでは、クロモジ、アブラチャン、マメザクラが咲いていました。
マメザクラ_010638274.MP

水滴がレンズになって向こうの景色が逆さまになっています。
水滴_012433716.MP

毛無山から先、一ヶ岳から十二ヶ岳への稜線が本番です。
痩せた岩稜帯にはロープあり、クサリあり、吊橋あり、ハシゴあり。
まるで雲上のアスレチック。ドキドキ、わくわく楽しんで(?!)来ました。
クサリ_033532032.MP
吊橋_034659490.MP
安全のためヘルメットは必須です。

十二ヶ岳の山頂付近の岩場にはひっそりとコイワザクラが咲いていました。
コイワザクラ_030252387.MP

下山ではヒトリシズカの群生が可愛かったです。
ヒトリシズカ_062406129.MP
おつかれさまでした!