今日はほぼ貸し切り状態の八幡野へ。
ラストダイビングから5ヶ月ぶり、ドライスーツで潜ったのは10ヶ月ぶり。
っていうことで、少しドキドキしているゲストさん。
陸は曇りで春霞のようなもやった感じでしたが、海の中は青くてキレイ。
透明度は20m、水温は16℃。
今日の気温は10℃なので、気温よりも温かい海です。
イサキの群れとゲストさん。
イセエビの脱皮あとの抜け殻が砂地にいっぱい転がっていました。
他にもヒラメや中層にはカマスやアオリイカ、イサキ、美味しそうなものがいっぱい。
サザエもいっぱい。でも見るだけです!
ツマグロハタンポをウォッチング中のゲストさん。
寒い中、ご来店ありがとうございました!
次は間隔あけずに潜りに来てください。
何事も継続は力なり!海も山も。
ラストダイビングから5ヶ月ぶり、ドライスーツで潜ったのは10ヶ月ぶり。
っていうことで、少しドキドキしているゲストさん。
陸は曇りで春霞のようなもやった感じでしたが、海の中は青くてキレイ。
透明度は20m、水温は16℃。
今日の気温は10℃なので、気温よりも温かい海です。
イサキの群れとゲストさん。
海に入れば感覚を取り戻し、気持ちよさそうに泳いでいました。
イセエビの脱皮あとの抜け殻が砂地にいっぱい転がっていました。
他にもヒラメや中層にはカマスやアオリイカ、イサキ、美味しそうなものがいっぱい。
サザエもいっぱい。でも見るだけです!
ツマグロハタンポをウォッチング中のゲストさん。
寒い中、ご来店ありがとうございました!
次は間隔あけずに潜りに来てください。
何事も継続は力なり!海も山も。