雲の上_P8101406昨日は富士登山のプライベートガイドでした。
横浜からご参加のお母さんと高校生の娘さんとお二人だけの貸切富士登山です。
初めての富士登山ということで、レンタルした道具の使い方などもレクチャーし準備を整えてスタート。
初日は雨が降る中、レインウエアを着込んでのスタートとなりました。
スタート前_P8091374


次第に雨は止み、七合目の山小屋たちが見えてきました。
七合目の手前_P8091378
途中、眼下に雷がゴロゴロとなり響いていましたが、無事に東洋館に到着。

翌日は、朝4:30に山小屋を出発。
昨夜のうちに雨は止み天気は晴れましたが、風が出始めていました。
4:30ですと夜が明けてライト要らずで歩けます。
ほどなくして、雲の上にご来光が見えてきました。
ご来光は雲の上_P8101395


標高を上げるにしたがってさらに風が強くなり、本八合目では前に進むのが大変になってきました。
高山病の影響か食欲もなく身体が重いという症状もあり、無理せずここで引き返すことにしました。
誰もが行けるところまで行きたいと思います。でも最後まで歩いて下山をしなければなりません。
登山は「行けるところまで行く」ではなく「元気に歩いて帰れるところまで行く」が正解です。
今日の折返し地点_P8101400
今回の頂上は3400m。

長い下山道は余裕をもって歩くことが出来ました。
下りは長い砂利の道_P8101405

雲海をバックにハイポーズ
雲の上_P8101406

六合目付近では、フジアザミやトリカブトが咲き始めました。もう秋はすぐそこです。
フジアザミ_P8101414
ヤマトリカブト_P8101421
ご参加ありがとうございました!また来年リベンジしましょう。