日本一の山、富士山へ。
みなさんそれぞれの夢を叶えるべく、プライベートガイドでご案内して来ました。
2本まとめてご報告。

ハクサンシャクナゲ、クルマユリの花は咲き終わり、ヒメシャジンの花が咲き始めました。
ヒメシャジン_P8031277
花の少ない富士山ですが、よく見るといろいろ咲いています。
他にもミヤマオダマキ、イワオウギ、ムラサキモメンヅル、フジアザミも咲き始めました。
季節の移り変わりを感じます。


『数えで70歳、富士山頂の浅間神社で記帳したい』とご夫妻で参加のゲストさん。
ゲストさん_P8021235


神社での参拝記念にもらったカワラケを噴火口へ。
「長生き出来ますように」
P8021248


長い下山道は砂の道。ザクザクザクザクと歩きます。
途中、雨が降ったり、虹がでたり、いろいろな富士山の姿を見ることが出来ました。
長い下山道_P8021258


マンツーマンで挑んだ初の富士山。
今までの事前トレーニング登山のおかげで、終始笑顔で楽しみながら登ったゲストさん。
七合目の東洋館からの景色
東洋館_
富士吉田の夜景_175332
(画像提供:YMさま)


初めて朝日が登るのを見た!と感動中。
ご来光_P8041314


頂上では余裕で剣ヶ峰へ。
目指すは剣ヶ峰_P8041339
その後お鉢めぐりも楽しみました。
下山道の斜面を歩くのが、スキーのようで楽しい♪
となんと頂上から3時間を切るスピードで下山。見事な健脚ぶり。
トレーニングの甲斐がありましたね。
ガイドのご用命ありがとうございました!