6/10(土)は満員となりました。

奥秩父の中で最も西に位置する金峰山(きんぷさん)へ大弛峠から往復します。
大弛峠の標高は2350mと高いので、山頂までの標高差が少なく手軽に登れる人気のコースです。
金峰山の山頂付近には花崗岩の巨大な奇岩「五丈岩」が大迫力。
晴れていれば、富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプスと360°の大パノラマ。
往復の森の中では、アヅマシャクナゲの花も見られるかもしれません。

1022_金峰山山頂

日時2023/6/10(土)
登る山 金峰山(2,582m)
歩行距離/標準コースタイム 8km / 4時間30
累積標高差 上り 497m / 下り 497m
体力レベル/難易度 ★★ / B   
集合場所/時間 JR中央本線・塩山駅改札 8:20
(新宿6:15→7:00高尾7:06→塩山8:14)
解散場所/時間JR中央本線・塩山駅改札 17:30
ガイド料金 10,000円 ※2名以上で実施、最大6名まで
その他 少雨決行、荒天中止

※万が一に備え、登山中のケガや遭難救助にかかった費用等を補填するため、モンベル野あそび保険(国内旅行傷害保険) などの山岳保険に加入することを強くおすすめします。

※お問い合わせ、お申し込みはホームページのお問い合わせフォームLINEからどうぞ。