伊豆高原の桜並木のソメイヨシノも桜吹雪となり、だいぶ散ってきました。
伊豆半島の桜リレーもいよいよ、アンカーのマメザクラにバトンが渡りました。
マメザクラといえば金冠山。
ということで、花の様子を下見に行ってきました。


アセビの花
230404_アセビ_06084


クロモジの花
230404_クロモジ_06103


主役のマメザクラ
230404_金冠山への道_P404110
230404_マメザクラ_06011


金冠山の頂上よりマメザクラごしの富士山
230404_マメザクラと富士山_0
足元にはスミレなどの小さなお花もいっぱい咲き始めていました。

葉脈が透けて見えるオオバヤシャブシの葉
オオバヤシャブシ_P4041086
新緑も美しく、山を歩くのにいい季節になってきましたね。
山頂のマメザクラにはまだ蕾もあったので、来週もマメザクラが見られるでしょう。
あとは天気。いい天気になりますように。