昨日の雨も止み、今日はいい天気となりました。
でも気温は下がって冬に逆戻り。これぞ三寒四温ですね。

晴れた今日は使った山道具の後片付け。
スノーシューハイキングで使ったギアやウエアを洗って干しました。
乾燥中_P3140879

ダイビングギアは使った後はすぐに真水で全部洗います。
海水がついたまま洗わないと塩かみしてファスナーが動かなくなったり、エアーが漏れたり、様々な不具合を起こします。
山道具も一緒。
使いっぱなしにしていると、錆びたり、動かなくなったり。
次に使おうと思うと使えないこと、多々あります。

レインウェアなども汚れをとっておかないと、撥水しなくなります。
洗うと撥水コーティングが落ちると思っている人もいましたが、それは逆。
ちゃんと洗いましょうね。

このあと水気がとれたら、スノーシューやアイゼンの刃には錆止めをします。
『今年、雪遊びを楽しませてくれてありがとう。来年もまたよろしくね』
と感謝の気持ちを込めて、シリコンスプレーを塗っておけばOK。
めんどくさいけど、こうやって手入れすると愛着も湧いてきます。