ななめブナ_P5150351
昨日の大雨の翌日の今日、天城山に登ってきました。
天城の山の中は、いつもは涸れている沢にも水が流れ、渡渉がいっぱい。
コケや新緑の緑もイキイキと、なんだか楽しい山行となりました。
渡渉_P5150305


万二郎岳の山頂ではトウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ_P51503
今年は花をつけている木が少ない気がします。

先週咲いていたアマギシャクナゲの花はだいぶ落ちていましたが、
新たに満開の株も多く、今シーズンの一番の見事となりました。
アマギシャクナゲ_P5150324
アマギシャクナゲと_P5150332


ピサの斜塔ならぬ、ブナの斜木
ななめブナ_P5150351


シャクナゲコースのトラバース道。
沢沿いにはハコネシロカネソウがひっそり咲いていました。
ハコネシロカネソウ_P5150359