梅雨の中休み・・・と言うより、梅雨入り宣言した翌日の午後からずっと晴れていますね。
何やら今年の梅雨は後半に雨がまとまって降るらしいです。
そんなラッキーな晴れた週末、前夜に突然の予約のゲストさんと潜ってきました。


青い空、青い海、気温28℃とまるで夏です。
ゲストさんがウエットスーツと言うことで、私もウエットスーツで潜ってきました。

0610_umi

水温は18~20℃。透明度は10~20m。
はじめはヒヤッとしますが、ウエットスーツでも問題なく潜れました。
ウエットスーツを脱いだ時に気化熱で冷えるので、ウインドブレーカーとかあるとGOOD。


浅場には海藻がいっぱいでまるで森のよう。
その海藻の中にいろんな魚達が隠れていました。

0610_sakana

クロホシイシモチの群れ


0610_マメまくら

キタマクラの赤ちゃん。通称:マメマクラ


砂地には、THEカエルアンコウがヨタヨタと歩いていました。
まっくろでまるで影が動いているみたいでした。

0610_-カエルアンコウ

他にも、カスザメ、ホタテウミヘビ、メイタガレイ、クマノミ、ムラサキウミコチョウ、
イタチウオ、キンギョハナダイ、トビヌメリ、スズメダイの群れなどを観察してきました。