昨日のガイド中のこと。
ふとトゲトゲトサカをのぞくと、何か糸のようなものが・・・と思ったら、
オルトマンワラエビの赤ちゃんでした~
私がこれまで見たオルトマンワラエビの中で一番小さいサイズ。
約3cm位かなぁ。
500円玉に乗っかるサイズです。
カメラに向かってピースサイン
じゃなくて、両ハサミを目いっぱい伸ばして威嚇のつもりでしょう。
やっぱり、赤ちゃんは何でもカワイイですねぇ
どこぞの母親からボヤキが聞こえそうです。
『あの子も赤ちゃんの時は可愛かったのに・・・』
コメント一覧 (4)
-
- 2012年01月18日 08:41
- どちらかというと、透明度の上がる冬はワイドではないでしょうか…<img src=/img_emoji/m_0205.gif><br>マクロは、はまって動かなくなるから余計寒いしね。
-
- 2012年01月15日 20:34
- 冬のダイビングは、マクロモ-ドに入りますね。<img src=/img_emoji/face_nika.gif>
-
- 2012年01月15日 10:19
- ホント可愛くって、見つけたときは水中で叫んじゃいました(苦笑)<br><br>マンジュウイチモチ、イチゴパンツですね。たしかに!<br>
-
- 2012年01月15日 01:21
- ホントに小さい!華奢だなぁ…<br>赤ちゃんでも威嚇するんだぁ〓<br>赤ちゃんの頃は可愛かったのに…で思いついたのは、パラオで見たマンジュウイシモチ。<br>個人的意見です(・ω・)ノ
コメントする
記事検索
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
pikkoro378
タグクラウド
- BBQ
- OW
- お花見
- ひじき刈り
- ひとり
- アオウミガメ
- アオリイカ
- アカホシカクレエビ
- アマギシャクナゲ
- エコ活動
- オープンウォーターダイバー講習
- カスザメ
- カミソリウオ
- カヤック
- ガイドの役目
- ガーデンイール
- キャンプ
- クマドリカエルアンコウ
- クマノミ
- クリオネ
- クリーンアップ
- グアム
- ジオ
- ジオパーク
- スノーケリング
- スプリング・エフェメラル
- セブ
- ダイビング
- ダイヤモンド富士
- ダンゴウオ
- トレッキング
- ドライスーツ
- ナイトダイビング
- ニューカレドニア
- ネコザメ
- ハロウィーン
- パノラマ台
- ファンダイビング
- ファンダイブ
- フリソデエビ
- プライベートガイド
- ベニクダウミヒドラ
- ポートダイビング
- マメザクラ
- ユーシンブルー
- ライセンス取得
- 世界遺産
- 丹沢
- 井田
- 伊豆
- 伊豆三山
- 伊豆半島ジオパーク
- 伊豆山稜線
- 伊豆山稜線歩道
- 伊豆海洋公園
- 伊豆高原
- 体験ダイビング
- 八幡野
- 写真展
- 初島
- 動画
- 大山
- 大瀬崎
- 天城
- 天城山
- 天城縦走路
- 季節来遊魚
- 宝永山
- 宝永火口
- 富士下山
- 富士山
- 富士登山
- 富戸
- 屋久島
- 川奈
- 徳之島
- 志賀高原
- 日本百名山
- 春
- 本栖湖
- 水中ロゲイニング
- 流氷ダイビング
- 浅間嶺
- 湖底清掃
- 田子
- 矢筈山
- 知床
- 研修
- 竜ヶ岳
- 筑波山
- 花
- 訓練
- 貸切
- 達磨山
- 金冠山
- 長九郎山
- 雪山
- 雲見
- 高尾山
- 黄金崎
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード