今日も暑い1日でしたね。
八幡野が浚渫工事のため、今日は富戸へ行って来ました。

ファンダイバーの伯父さんが姪っ子を体験ダイビングに誘い、
そして従兄弟さんも一緒に親族揃って潜りにきてくれました。
私の親族にはダイバーは1人もいないし、なんだか仲良くて羨ましかったです。

お二人に見守られて、体験ダイビングは無事に成功。
午後にももう1本潜って、上がりたくなかった・・・と言うほど、ダイビングが気に入った様子。
是非ライセンスとって奥深い海の魅力を楽しんでもらいたいものです。


ファンダイビングで潜った水中は、温かくて濁り気味の浅場と違って
冷たいけど、キレイな潮が入って来ていました。
アオリイカ産卵ショーを期待したのですが、いたのはミノカサゴ。
アオリイカは5杯ほど見ましたが、遠くに逃げていってしまいました。

ミノカサゴ




そして、お腹パンパンのタツノイトコ。
タツノイトコ 抱卵中

他にもカスザメ、ヤマドリ、ハナハゼ、アオヤガラの子供などを観察して来ました。