今週末は、晴天で行楽日和でしたね。そんな中、本栖湖へ行ってきました。
本栖湖は富士五湖のひとつで、唯一ダイビングスポットとなっている湖です。
今回は、急遽クリーンアップのボランティアに協力をし、湖底のゴミ拾いもして来ました。

これからゴミ拾い@本栖湖



海と違って、水草やいつまでも腐らない流木が神秘的な雰囲気です。
湖の中は神秘的な雰囲気
慣れない淡水ダイビング、浮力コントロールが難しい・・・
っていうか、中性浮力の練習にはもってこいかもしれません。


 
 そして、夕食はBBQ。
カンパイ!
今回、食材は現地の方にお願いして、楽しちゃいました。
お肉はもちろんのこと、旬のサンマ、厚切りベーコンやアボガドサラダ、
名物吉田のうどんなども、美味しかったです!



翌日の朝、朝食準備中。
 キャンプサイトでの朝食準備中
外で食べるご飯って何でも美味しく感じるから不思議です。



そして、カヤックで遊んで来ました。
ゆったりのんびりカヤック
湖なので、波もなく、今日は風もなくのんびり漕げました。



雲に隠れた富士山をバックに
雲に隠れた富士山をバックにハイポーズ!

2日間、天気に恵まれ、自然と遊び楽しんで来ました!
今回出来なかったキャンプファイヤーやトレッキングは次回にリベンジしたいと思います。
参加してくださった皆さん、有難うございました!