ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2021年04月

伊東アルプスを歩く

今日は地元のガイドクラブの研修で、伊東アルプスを歩いてきました。
全国にあるご当地アルプスのひとつです。

スタート地点は矢筈山の登山口でもある鹿路庭峠。
しばらく歩いて振り返ると、矢筈山が見えました。
ハートみたい?お尻みたい?
210408_オオシマザクラと矢筈


こちらは大室山。
いつもと見てる形が違って新鮮!
210408_大室山



アブラチャンの黄色い花
210408_アブラチャンの花
伊東アルプス稜線にはアブラチャンが群生しているエリアがありました。
ちなみに、大阪のおばちゃんみたいに『飴ちゃん』ってちゃんづけしてるのではなく
この木の名前がアブラチャンです。



枝先に芽吹いたミズキの若葉たち
210408_ミズキ
ミズキは5月になると、葉の上に白い花を咲かせます。



伊東アルプスの稜線にはオオシマザクラの桜並木があります。
今年はすでに見頃は終わっていましたが、少し残っている木もありました♪
210408_オオシマザクラ


アマギカンアオイの花
210408_アマギカンアオイ
葉っぱに地模様があるのが、アマギカンアオイの特徴。
紫っぽいのが花です。


下山は冷川峠へ。
全長7.5km、最高峰は池ノ峰545m。
距離と標高からは初心者向けと思いがちですが・・・
小さいけれどピークが連続、小石の転がるザレた急斜面あり、痩せ尾根あり。
さすがアルプス、なかなか侮れない山でした。
道も不明瞭な箇所あり、道に詳しい人と一緒に歩くことをオススメします。

キブシの花

今日4月4日は、二十四節気の「清明」で、「万物が清々しく明るく美しいころ」だそう。
たしかに、今年は早かったソメイヨシノは既に見頃を過ぎましたが、
他の木々たちの新緑や木々の花が美しい頃になりました。

キブシの花
枝からいっぱいぶら下がっているのを春先よく見かけます。
キブシは漢字で書くと「木五倍子」と書きます。読めないですよね。
ヌルデにできる虫こぶ・ふし(五倍子)の代用で染料として利用されたことからついた名とか。
タンニンを多く含む果実を感想させ粉にして、あのお歯黒に用いられたとのこと。
江戸時代は既婚女性の証とされていたお歯黒。
木五倍子のタンニンが歯と歯茎のタンパク質を強化する役目もあったそうです。

キブシの花_210404

キブシの奥には竹やぶが広がっていました。今年はタケノコも早いですね。
中を覗くと、タケノコが伸びていてすでに1m位になっていました。
そうそう3日ほど前に、ツバメが電線に止まっているのも見かけました。
ツバメを見ると、夏はすぐそこって気がします。

どんどん気温が上がって、海水温も上がって、
コロナ収束して、みなさんが心置きなく伊豆に遊びに来れる日が一日も早く来ますように。
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)