ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2020年04月

ノハカタカラクサ

時間のある今は、毎朝の散歩時間に制限がなく、
望遠鏡とカメラを持って植物や野鳥を観察しながらの散策となっています。

裏の道路脇の日陰にびっしりと咲く白い花。
今までは気にも止めずに通過していたけど、せっかくなんでマクロモードでパチリ。

0430_トキワツユクサ1
ノハカタカラクサ(野博多唐草)別名:トキワツユクサ

唐草とあるので、想像がつく通り外来植物。
調べてみると、昭和初期に斑入りの葉のものが観賞用として輸入され、
それが先祖還りして緑の葉になり、全国に拡大繁殖しているらしい。

外来種といえば、池の水を全部抜くテレビ番組によく出てくる
ブラックバスやブルーギル、カミツキガメ、ウシガエルとかが有名で
植物では、花粉のアレルギーでセイタカアワダチソウとかブタクサが問題視されている。

国立環境研究所の侵略生物データベースには、身近な植物がいっぱいでちょっと考えさせられました。

0430_トキワツユクサ


パソコンのメンテナンス

自宅で過ごすゴールデンウイーク。
私は、ここ数日はもっぱらパソコンの中の断捨離。
過去の写真やいらないファイルの整理中です。
ま、アルバム同様に懐かしい・・・とか手が止まってしまうこともしばし。
でも、こんなときじゃなきゃできないもんね。
こういうメンテナンスも大事です。

下の写真は、6年前の今日撮影したもの。
岩の下に隠れたマツカサウオ。
たいてい同じ岩の下にずっと居ます。
尾びれがハートなマツカサウ

海の中はどうなっているかなぁ。
水中写真見てると潜りたくなってくる。

こんな悲しい連休は人生で最初で最後にしたい。
だからお家で過ごします。

夢はお花屋さん

春というより、もう初夏って感じ。
次々と花が咲き始めるこの季節。
ご近所一周の散歩でも、いろんな花が見られます。

オオツルボ
DSC_6337
名前がわからない花を見つけると、スマホで写真を撮る。
グーグルレンズで検索すると、いくつか候補を教えてくれる。
ホントに便利な時代です。

葉っぱの感じからアヤメとかの仲間かと思ったら、聞き慣れないキジカクシ科。
別名ワイルドヒヤシンスとあり、少し納得。
花はひとつだけ白い花もありました。

やっぱりお花っていいですね。
そう言えば子供の頃『お花屋さんになりたい』って言ってた時期があった事を思い出しました。

時間がある今、色んな事を思い出したり、振り返ったり、いい機会かもしれません。

地元の山にも登らない

今日からがGWでお休みの人も多いハズ。
でも今年は家で過ごすゴールデンウィーク。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ステイホーム週間。

私が所属する日本山岳ガイド協会からも、山に行かないように通達が来ている。
伊豆市のホームページにも、天城山を含む遊歩道の使用自粛要請となっている。

そんな中、今朝の伊豆新聞の社説(っていうか記者雑感のような小さな記事)には、
「こんな時だから、地元の山に登ろう」みたいなことが書いてあった。
筆者は「万三郎岳に登ることを計画している」とも。
「もちろんマスクや消毒液を持って」とはあったけど、これは如何なものかと思う。
地元の小さな山だからこそ、油断して遭難することもある。

家にいてテレビの報道番組をよく見ている昨今、
番組によって伝え方も違うし、ネットの記事も、ましてやSNSはデマもあったりする。
何でも鵜呑みにしないで、自分で考える、想像する。
それが結果的に、自分の身を自分で守ることになるとつくづく思った。


朝の散歩で見上げた大室山
200425_大室山

不要不急としない散歩は、自宅から1キロ1時間以内。
マスクをしてすれ違う人に感染を広げない配慮も必要。

5月新緑に包まれた山に行きたい気持ちはみんなある。でもここはじっとガマン。
みんなでこの苦境を乗り越え、1日でも早く自由に外出できる日を取り戻しましょう!




STAY HOME!

新型コロナウイルスが猛威を奮う中、外出自粛が呼びかけられて2週間と少し。
大好きだったはなまるマーケットの岡江久美子さんの訃報のニュースにショックを受ける反面、
いまだに多くのサーファーや人で賑わう湘南海岸の映像を見て憤りを覚えています。

『散歩は不要不急に当たらない』という言葉から、
車で郊外に散歩(?)へ出かけたのかもしれないけど、これもダメでしょう。
途中で立ち寄る道の駅やコンビニ、海辺でも人との接触は避けられない。
そうやって出かけることでウイルスを運び、感染し、感染させてしまう。
ましてやどこかで事故なんて起こしたら、貴重な医療資源を枯渇させてしまう。

小池都知事も『今年のGWは、お家に居ましょう』とおっしゃっています。
家に居るとガーデニングや大掃除、模様替えなど、
いろいろやりたくなるかもしれないけど、あくまでも普通に暮らしましょう。
余計な買い物には出かけない、余計なゴミも出さない。
極力、あるもので何とかしましょう。

200424_syaga1
200424_syaga

私は、TG-5のインターバル撮影に初挑戦。
朝の散歩で裏の空き地からつんできたシャガの花。
瓶に挿していたら、朝晩と花が開いたり閉じたり。
それを撮影してみました。こちらからどうぞ。

ちなみにテレビでは、
散歩は自宅から1kmの範囲で人の居ないところを、1時間以内で、とのことでした。

今年のGWは渋滞もない、人のいない伊豆半島となり、
一日も早く海や山のレジャーが楽しめる日が戻ることを祈るばかりです。

今じゃなきゃダメなの?

家にいる事が多い今、断捨離をする人が多いらしい。かく言う私も、古い資料や伝票などをシュレッダーにかけた。
それだけでいつもより余計にゴミが出たのを見て、ふと思った。
ゴミ収集車の方は、いつも通りに収集してくれてる。
ウイルス感染に怯えながら。
それだけで有り難いのに、余計にゴミを出すなんて申し訳ないと。

不要な物をフリマサイトで売るのも、
買い物をネットで済ますのも便利で良いけれど、それはそれで余計な物流を増やす事にもなる。

私達の生活インフラを支えてくれている人達に感謝すると共に、余計な仕事を増やさないようにしたい。

と、この記事を書いているそばから、神戸市でゴミ収集の方が感染して、ゴミ収集が停止されるとニュース。

今や、何かしたいなぁと思ったら『それって今じゃなきゃダメなの?』
何かにつけ自問自答。
不要不急とは、ガマンできる事はガマンするじゃないかと思う。命がかかっているのだから。

朝、葉っぱの裏にぶら下がるジャコウアゲハ♂
DSC_6293

DSC_6295

大判小判がザックザック

朝の散歩を始めて3年目になると、季節によって咲く花がわかって来ます。
「そろそろこの辺で咲いてるかな?」
と思って覗くと、ホントに咲いていてそういう発見が嬉しくなります。

ダイビングや登山で、自分のホームグラウンドに通い詰める楽しさと一緒ですね。

下の写真は、オオバンソウ。
菜の花の紫バージョン=ショカツサイと思い込んでいました。
今日、前を通過する時に「あれ?何かぶら下がってる」
よく見ると、花の後に実がなっていました。

DSC_6275
オオバンソウ

写真の真ん中辺りに写っている実わかりますか?
大判のような実が付くからオオバンソウ。そのまんまですね。
この大判のような種が活け花の材料として人気だそう。
このあと、どうなって行くのか変化を見るのがまた楽しみの1つになりました。
花が全部実になれば、大判小判がザックザックかな?


手作りマスク

人は時間があると物を作りたがるらしい。
私もご多分に漏れず、マスクづくりに挑戦してみました。
2年前、抗がん剤治療の時は、脱毛した頭のケア帽子や手ぬぐいキャップを作ったっけ。
DSC_6253
材料はハギレやシーツとダブルガーゼの手ぬぐい。
いろんな作り方が話題になってるけど、私が作ったのは3パターン。

左は、伊豆新聞に型紙が載っていた立体マスク。
真ん中は、既成のサージカルマスクを真似してプリーツ入りマスク。
右は、NHK『あさイチ』の型紙要らずの立体マスク。

はじめは手縫いで、そのうちスイッチが入ってしまいミシンを出す始末。
はい、熱しやすく冷めやすい典型的B型です。苦笑

マスクが買えなくてみんな手作りするからゴムヒモも入手困難らしい。
私は古くなったパンツを捨てる時にとっておいたドローコードのゴムや
サージカルマスクのゴムヒモは切り取って再利用。
ストッキングも耳が痛くなくて良いらしいけど、私はストッキング持ってないから試してません。
他にも、縫わないで靴下を切るだけで出来るマスクもあるらしい。

マスクをすることで、人への感染を防ぐことができるし、喉も乾きにくく、顔を手で触らなくなる。
手で口や鼻を触らないってすごい大事な気がする。

早く、マスクをしなくても大丈夫な健全な社会に戻りますように。
だからこの1ヶ月、人との接触8割減、目指してガンバロウ!

休んでガンバロー!

200411_クリタマバチ1
本当なら、今日はグアムへ行く予定でした。
ツアーを企画したときには、まさかこんなことになるとは思いもしませんでした。
4月のウォーキングのガイドもすべてキャンセル。

♪こんなはずじゃあなかったのに~♪ 
日本中、いや世界中の人がそう思っているはず。

1月下旬、中国がヤバいことになってる!
2月、ダイヤモンド・プリンセスが!
3月、ヨーロッパも!アメリカも!→アメリカへ入国禁止となりグアム渡航不可・・(T_T)
4月、東京も、日本も大変、世界がヤバい!
今や他人事ではありません。

4/7、とうとう緊急事態宣言が出されました。
静岡はそのエリアには入っていませんが、私も不要不急な外出は避け、家に居ようと思います。
そうすることが、ウイルスから自分を守り、社会を守ることになると思うので。
感染しても無症状の人もいるというこのウイルス。
自分は大丈夫とは言い切れませんもんね。
新型コロナウイルスと日本人の闘い、この約1ヶ月が辛抱です。
人との接触8割減目指して、頑張りましょう!

ということで、ホームページでもお知らせしましたが、5/6まで臨時休業とします。
この事態が一日も早く終息し、平和な日々が戻りますように。


こちらは朝のお散歩コースで見つけた謎の赤い実。
 200411_クリタマバチ
クリタマバチの虫こぶでした。
クリの新芽につき、虫こぶになった新芽はそれ以上伸長せず、花も咲きません。



お花見散歩

伊豆高原の桜並木、ようやく満開となりました。
晴れて青空となったので、カメラを持ってお散歩へ行ってきました。

200402_ソメイヨシノ



伊豆高原駅から約3キロ続く、桜並木。
両サイドの桜の枝が合わさって、桜のトンネルになっています。
200402_桜のトンネル



車の往来が多く、写真を撮るチャンスを伺いながらパチリ。
200402_sakura


やっぱり桜っていいですね。
ソメイヨシノの花言葉は、「精神美」「優美な女性」「純潔」だそう。

今は、コロナウイルスで自粛自粛で、我慢のしどころです。
日本で、世界で、1日も早くこの騒動が終息しますように。
夏には通常の生活が出来るように願ってやみません。

アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)