ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2019年10月

11/16(土)海鮮BBQ@八幡野

毎年恒例、いとう漁協さんの振る舞いで海鮮BBQが行われます。
秋は11/16(土)。
その日、八幡野で潜るだけ。
海の幸BBQが無料で食べられます。
こんな美味しい企画、お見逃しなく。

おなじみの・・・を食べちゃ
写真は過去のBBQのメニューの一例です。


11/3(日)箱根・芦ノ湖親子ウォーキング

本日、下見をして来たところ、通行止めとなっている箇所があるので、下記の通りコース変更します。

桃源台駅から芦ノ湖を眺めながら湖尻水門、つどいの原っぱなど、
お子さんでも歩きやすいウォーキングコースです。

PA300875
つどいの原っぱ

実施日 2019年11月3日(祝日)
コース名箱根・芦ノ湖親子ウォーキング
歩行距離約3km 
集合場所/時間箱根登山電車・桃源台駅 / 10:00
解散場所/時間 箱根登山電車・桃源台駅 / 14:00頃
参加対象年齢 3歳以上
参加費  4,000円(外税) 
持ち物 リュック、お弁当、飲み物、雨具、レジャーシート、ゴミ袋
動きやすい服装、帽子、運動靴など











 












※雨天中止。その場合は、前日の夕方に決定し18時までにご連絡します。


ジュゴンを見にフィリピンへ

台風19号、並びに大雨による被災された方、謹んでお見舞い申し上げます。

先週末よりフィリピンのブスアンガへ行ってきました。
ブスアンガ?!ってご存知ない方もいらっしゃると思います。
ここ数年で野生のジュゴンが見られるということで注目を浴びているエリアです。

191020_エルリオイマール

マニラで飛行機を乗り継ぎ、ブスアンガで車とボートを乗り継いで、
滞在したのはエルリオイマールというホテル。
水上ではなかったけれど、真っ白なビーチにコテージが立ち並び、
ハネムーナーに人気のとっても素敵なホテルでした。

191021_リゾートホテル

          

到着翌日からダイビングへ。
初日は、野生のジュゴンが30頭ほど住んでいるディミパックアイランドへ。

中でも1頭だけフレンドリーなジュゴンが。
フレンドリーと言っても一緒に遊んでくれるわけではなく、
人目を気にせず無心に海草を頬張る、ただの食いしん坊さん。笑
1チーム最大4名で15分間、その食事を観察という形でした。
191021_ブスアンガ3
黄色いのはコガネシマアジの幼魚。
大型の魚にまとわりついてエサを得ている魚です。


5~6分に一度、息継ぎをしに水面に上がります。
水面にはスノーケルで観察している人たちがいっぱい。
191021_ブスアンガ2



その後のダイビングでは、人馴れしていないジュゴンに出会えるかも・・・
という夢は叶いませんでしたが、素敵な海が待っていました。
191021_ブスアンガ1
ムレハタタテダイ


ハナヒゲウツボ、英名リボンイール。
私自身、泳ぐ姿を見たのは初めてで、興奮しちゃいました!
191022_ハナヒゲウツボ



大きなアオウミガメ。
191022_カメと一緒に


2日目はフィリピン最大のサンゴ礁アポリーフへ。
ミンドロ島とブスアンガのちょうど中間にあるエリア。
ダイビングクルーズで訪れるエリアですが、片道3時間かけて日帰りで行くことが出来ました。
191022_アポリーフ

マリンパークとなっていて、この島にはセキュリティガードが10人ほど住んでいるそう。
入海料が2940ペソ(約9000円)
なかなかな値段ですが、それだけ大切にしているってことですね。


潜ってみると抜群の透明度、青い海が待っていました。
ドロップオフにはカスミチョウチョウウオやアカモンガラの群れ。
流れに身を任せていると、クマザサハナムロやウメイロモドキの群れ、
ときには、イソマグロやホワイトチップ(ネムリブカ)が通り過ぎます。
191022_カスミチョウチョウウ



リーフの上には、ギンガメアジやバラクーダの群れ、ナポレオンもいました。
192022_ギンガメアジ
フィリピンでこんなに透明度が良く、魚影の濃い海があるとは知りませんでした。
ホント、早起きして来てよかった♪


最終日は、レックダイビングのポイント、旭山丸(きょくざんまる)へ。
第二次世界大戦中に沈没した日本の輸送船が海底に横たわっていました。
船体には湯のみ茶碗などの瀬戸物が割れて散乱し、日本の船だなぁということを実感しました。
191023_旭山丸



お世話になった現地ガイドさんと。
191022_現地のガイドさんと
ずっといい天気に恵まれた、フィリピンの魅力再発見のツアーでした。
ありがとうございました。

クマノミ抱卵中

昨日、今日と八幡野で潜ってきました。
2日とも東よりの風で少しうねりがありました。

浅場は先日の台風の影響で海へ流れ込んだ泥や木っ端が巻き上がり、透明度3m程度。
昨日は深く行けば、キレイだったと聞き、今日は水深20m以上へ行ってみましたが、
きれいな潮は離れてしまったようで、深場でも10m程度でした。

今日発見したクマノミの卵。
産みたてのようで、きれいなオレンジ色。
成長に伴い透けて来て、中の稚魚の目玉が見えるようになります。
20191007_クマノミ産卵



アジ根のオーバーハングのベニカエルアンコウ
20191006_ベニカエルアンコウ
ザラカイメンの中にいてくれました。


こちらは、ホウセキキントキ。
ルビーを思わせる色から、宝石とついたとか。
キントキダイの仲間でとっても美味しいそうです。
20191007_ホウセキキントキ

 
透明度:3~10m
水温:23~24℃

濁りはありますが、水温は温かく、潜るとやっぱり楽しい海でした。

初島で潜ろう!

2019/10/28(月)初島2ビーチ

初島

ここ数ヶ月、イルカに会えることで人気急上昇の初島。運が良ければダイビング中にイルカに会えるかも?! 集合:JR東海道線/東海道新幹線 熱海駅改札口 9:20 参加費:17,000円(税別) 参加費に含まれるもの:往復フェリー代、2ビーチダイビング、保険

10月なのに真夏日

今日は伊豆海洋公園会で潜ってきました。
最高気温は30℃と真夏日。

昨日の朝の大雨のせいか、透明度は落ちていましたが、
南方系の生物いっぱいで気持ち良い海でした。


大好きなツノダシ。
伊豆では単独とかペアぐらいでいるのが普通ですが、6匹のグループで泳いでいました。
トロピカルな魚ナンバー1ですね。
191005_ツノダシ



ネッタイミノカサゴの幼魚
岩の窪みに逆さにくっついていました。
191005_ネッタイミノカサゴ



浅場にはアカハチハゼ。
頭が黄色、そして青いラインがキレイです。
 191005_アカハチハゼ


本日のゲストさんとムツの群れ。
ムツはお魚屋さんにもいっぱいですよね。
191005_ムツの群れ

透明度:8~10m
水温:22~24℃

絶好のダイビング日和

今日は久しぶりにご来店のゲストさんのリクエストで富戸で潜ってきました。
天気は晴れ、海も穏やか、水温は温かく、まさに絶好のダイビング日和。

久しぶりの海ということで、スノーケリングで水慣れしてからダイビング。
当店では、半年以上のブランクがあるゲストさんには、
潜る前にスノーケリングで水慣れし、マスクや口呼吸に慣れてから潜っています。

1本目は富戸ホールへ。
191003_富戸ホール
青い光がとってもキレイでした。


浅場に群れるアカヒメジの群れ。
まるで南国の海のようですね。
191003_アカヒメジ
 


ウツボの上に乗ってクリーニング中のアカシマシラヒゲエビ。
191003_アカシマシラヒゲエビ
画像提供:がっきーさん
絶好のシャッターチャンスでしたね。


ミナミハコフグの幼魚。
191003_ミナミハコフグ
こちらもがっきーさんより頂きました。
ありがとうございます。






10月に突入

今日から10月がスタート。
衣替えだったり、下半期がスタートする10月ですが、
今日から消費税が10%になりましたね。
もうひとつ、今日は都民の日なんですって。
都民の日でお休みだからと、潜りに来てくださったゲストさんと八幡野へ行ってきました。

八幡野港では、港内にたまった泥を袋に入れるという作業が行われていました。
泥が巻き上がって港はカフェオレ色。。。
でもエントリーしてみると、濁りは表層だけで、潜行してしまえば5m先は見えました。ホッ
さらに、水深15m超えるととってもクリアな海が待っていました。冷たかったけど・・・。


イソギンチャクの根には、どんどん増えてミツボシクロスズメダイがいっぱい!
191001_ミツボシクロスズメダ



マアジの群れとゲストさん。
191001_diver


少し沖へ引っ張る流れがあり、帰りは水底を這うように戻ってきました。

透明度:5~18m
水温:22~26℃


当店のダイビングやトレッキングメニューは全て税抜き表示となっていますので、
これからは10%の消費税を申し受けます。何卒よろしくお願いします。
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)