2019年04月
今日は八幡野で潜ってきました。
本当は、施設がリニューアルした富戸へ行こうかと思っていたのですが、東の風だったので。
八幡野は浅場はうねりで揺られましたが、問題なく潜ることが出来ました。
水温があまり下がらなかった今年の伊豆の海。
今日は水深20m位から深場は水温15℃となっていて、この冬最低の水温でした。
(ゲストさんのダイブコンピューターは14℃を指していました。)
ミツボシクロスズメダイやイロカエルアンコウなど南方系の生物が頑張って生き残っていますが、
今日は冷たくてびっくりしたかもしれません。
浅場にいるイロカエルアンコウ
砂地にはネコザメの赤ちゃん。
毎年、この時期によく見られます。
全長20cmほどのカワイイサイズでした。
アジ根の亀裂にはイセエビ。
浅場にはホンダワラ(海藻)が沢山生い茂り、その中にはキタマクラの赤ちゃん。
まさに春の海。
全長1cmほどの豆サイズなので、通称マメマクラ。
この画像の真ん中にいますが、見えるでしょうか?
うねりで揺れるホンダワラを見ていると、気持ち悪くなってしまいますのでご注意を。
中層ではキビナゴの群れが右往左往している中を気持ちよく泳いで来ました。
他には、カスザメ、ワニゴチ、ホオジロゴマウミヘビ、マツカサウオ、アカネキンチャクダイ、
キンギョハナダイ、オキゴンベ、ホシテンス(幼魚)、アオサハギ、アミメハギ、アオリイカ、
ツマグロハタンポ、クマノミ、ニシキウミウシなどが観察出来ました。
本当は、施設がリニューアルした富戸へ行こうかと思っていたのですが、東の風だったので。
八幡野は浅場はうねりで揺られましたが、問題なく潜ることが出来ました。
水温があまり下がらなかった今年の伊豆の海。
今日は水深20m位から深場は水温15℃となっていて、この冬最低の水温でした。
(ゲストさんのダイブコンピューターは14℃を指していました。)
ミツボシクロスズメダイやイロカエルアンコウなど南方系の生物が頑張って生き残っていますが、
今日は冷たくてびっくりしたかもしれません。
浅場にいるイロカエルアンコウ
砂地にはネコザメの赤ちゃん。
毎年、この時期によく見られます。
全長20cmほどのカワイイサイズでした。
アジ根の亀裂にはイセエビ。
浅場にはホンダワラ(海藻)が沢山生い茂り、その中にはキタマクラの赤ちゃん。
まさに春の海。
全長1cmほどの豆サイズなので、通称マメマクラ。
この画像の真ん中にいますが、見えるでしょうか?
うねりで揺れるホンダワラを見ていると、気持ち悪くなってしまいますのでご注意を。
中層ではキビナゴの群れが右往左往している中を気持ちよく泳いで来ました。
他には、カスザメ、ワニゴチ、ホオジロゴマウミヘビ、マツカサウオ、アカネキンチャクダイ、
キンギョハナダイ、オキゴンベ、ホシテンス(幼魚)、アオサハギ、アミメハギ、アオリイカ、
ツマグロハタンポ、クマノミ、ニシキウミウシなどが観察出来ました。
昨日は『お花見トレッキング@金冠山』を実施しました。
天気予報は曇のち雨。午後から雨がぱらつくかも、と思いきや、
薄曇りで適度に風もあり、時折太陽が顔を出し、気持ち良いトレッキングとなりました。
防火帯にもなっている広い登山道を進みます。
【画像提供:鈴木さん】
登山道脇には、アセビ、クロモジ、マメザクラといろいろな花が咲いていました。
色違いのアセビの花
【画像提供:鈴木さん】
紅いのは、アセビの新芽
登山道脇のマメザクラ
マメザクラ
小さな花が下向きに咲く、可憐な印象の桜です。
アブラチャンの花
葉がハートでかわいいタチツボスミレ
白い花のマルバスミレ
金冠山山頂にて。
残念ながら後ろの富士山は雲の中へ隠れてしまいました。
帰りは、きよせの森経由でだるま山高原レストハウスへ戻ります。
きよせの森もマメザクラが満開。
【画像提供:がっきーさん】
お弁当持って、のんびりお花見トレッキング。楽しかったですね~♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
また来月一緒に歩きましょう!
天気予報は曇のち雨。午後から雨がぱらつくかも、と思いきや、
薄曇りで適度に風もあり、時折太陽が顔を出し、気持ち良いトレッキングとなりました。
防火帯にもなっている広い登山道を進みます。
【画像提供:鈴木さん】
登山道脇には、アセビ、クロモジ、マメザクラといろいろな花が咲いていました。
色違いのアセビの花
【画像提供:鈴木さん】
紅いのは、アセビの新芽
登山道脇のマメザクラ
マメザクラ
小さな花が下向きに咲く、可憐な印象の桜です。
アブラチャンの花
葉がハートでかわいいタチツボスミレ
白い花のマルバスミレ
金冠山山頂にて。
残念ながら後ろの富士山は雲の中へ隠れてしまいました。
帰りは、きよせの森経由でだるま山高原レストハウスへ戻ります。
きよせの森もマメザクラが満開。
【画像提供:がっきーさん】
お弁当持って、のんびりお花見トレッキング。楽しかったですね~♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
また来月一緒に歩きましょう!
タイのシミランへ行って来ました。
成田からバンコクで飛行機を乗り継ぎプーケットへ。
プーケット空港からは、車で約1時間半のカオラックへ。
カオラックは、最近密かに人気の大人リゾート地。
私達が滞在したホテルLa VELA Hotelには、
プールサイドで読書をしたりのんびり過ごす欧米人がいっぱいでした。
シミラン諸島へはスピードボートで約1時間半。
シミランはマレー語で「9}を意味し、9つの島から成り立っています。
シミラン諸島は海洋国立公園に指定され、自然保護のため潜れるのは1年のうち半年だけ。
もうすぐシーズンが終わるということもあってか、世界各国の大勢のダイバーが集まってきていました。
初日はシミラン諸島で一番北のNO.9へ。
陸も岩がゴツゴツとダイナミックでしたが、同じく水中も。
インド洋版カスミチョウチョウウオ的なピラミッドバタフライフィッシュが流れに向かって泳いでいました。
インド洋版のユウゼン的なコラーレバタフライフィッシュ
(画像提供:清田さん)
目の上にある1本眉毛が特徴と現地ガイドさんが教えてくれました。
他にもインド洋版ダテハゼ的なオーロラパードナーゴビー
セジロクマノミ似のスカンクアネモネフィッシュ、
ヒトスジリュウキュウスズメダイに似たインディアン・ダッシラス、
ヤイトヤッコに似たエイブルズエンゼルフィッシュ、
チョウチョウコショウダイに似たアンダマンスィートリップス、
ハナゴイに似たエバンスアンティアス、
ウメイロに似たイエローバックフィージェラなど、
みたことあるようなないようなインド洋固有種の魚もいっぱいでした。
1週間ほど前にジンベイザメが登場したというKOH BON(ボーン島)も潜りましたが、残念。
私達が見た大物は、こちらのナポレオンフィッシュ。
水温30℃、透明度20~30m。魚影も濃く、最高の海でした。
ドリフトダイビングの浮上後、ボートを待つ私達。
2日間のダイビングはあっという間。
リーズナブルで美味しいタイ料理。
バンニャン市場でのお買い物や、疲れた体に気持ちの良いタイマッサージ。
最終日は、エレファントトレッキングで象にのったり、象と一緒に水浴びしたり・・・
その他の画像は、ぴっころホームページのフォトアルバムを御覧ください。
成田からバンコクで飛行機を乗り継ぎプーケットへ。
プーケット空港からは、車で約1時間半のカオラックへ。
カオラックは、最近密かに人気の大人リゾート地。
私達が滞在したホテルLa VELA Hotelには、
プールサイドで読書をしたりのんびり過ごす欧米人がいっぱいでした。
シミラン諸島へはスピードボートで約1時間半。
シミランはマレー語で「9}を意味し、9つの島から成り立っています。
シミラン諸島は海洋国立公園に指定され、自然保護のため潜れるのは1年のうち半年だけ。
もうすぐシーズンが終わるということもあってか、世界各国の大勢のダイバーが集まってきていました。
初日はシミラン諸島で一番北のNO.9へ。
陸も岩がゴツゴツとダイナミックでしたが、同じく水中も。
インド洋版カスミチョウチョウウオ的なピラミッドバタフライフィッシュが流れに向かって泳いでいました。
インド洋版のユウゼン的なコラーレバタフライフィッシュ
(画像提供:清田さん)
目の上にある1本眉毛が特徴と現地ガイドさんが教えてくれました。
他にもインド洋版ダテハゼ的なオーロラパードナーゴビー
セジロクマノミ似のスカンクアネモネフィッシュ、
ヒトスジリュウキュウスズメダイに似たインディアン・ダッシラス、
ヤイトヤッコに似たエイブルズエンゼルフィッシュ、
チョウチョウコショウダイに似たアンダマンスィートリップス、
ハナゴイに似たエバンスアンティアス、
ウメイロに似たイエローバックフィージェラなど、
みたことあるようなないようなインド洋固有種の魚もいっぱいでした。
1週間ほど前にジンベイザメが登場したというKOH BON(ボーン島)も潜りましたが、残念。
私達が見た大物は、こちらのナポレオンフィッシュ。
水温30℃、透明度20~30m。魚影も濃く、最高の海でした。
ドリフトダイビングの浮上後、ボートを待つ私達。
2日間のダイビングはあっという間。
リーズナブルで美味しいタイ料理。
バンニャン市場でのお買い物や、疲れた体に気持ちの良いタイマッサージ。
最終日は、エレファントトレッキングで象にのったり、象と一緒に水浴びしたり・・・
その他の画像は、ぴっころホームページのフォトアルバムを御覧ください。
記事検索
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
pikkoro378
タグクラウド
- BBQ
- OW
- お花見
- ひじき刈り
- ひとり
- アオウミガメ
- アオリイカ
- アカホシカクレエビ
- アマギシャクナゲ
- エコ活動
- オープンウォーターダイバー講習
- カスザメ
- カミソリウオ
- カヤック
- ガイドの役目
- ガーデンイール
- キャンプ
- クマドリカエルアンコウ
- クマノミ
- クリオネ
- クリーンアップ
- グアム
- ジオ
- ジオパーク
- スノーケリング
- スプリング・エフェメラル
- セブ
- ダイビング
- ダイヤモンド富士
- ダンゴウオ
- トレッキング
- ドライスーツ
- ナイトダイビング
- ニューカレドニア
- ネコザメ
- ハロウィーン
- パノラマ台
- ファンダイビング
- ファンダイブ
- フリソデエビ
- プライベートガイド
- ベニクダウミヒドラ
- ポートダイビング
- マメザクラ
- ユーシンブルー
- ライセンス取得
- 世界遺産
- 丹沢
- 井田
- 伊豆
- 伊豆三山
- 伊豆半島ジオパーク
- 伊豆山稜線
- 伊豆山稜線歩道
- 伊豆海洋公園
- 伊豆高原
- 体験ダイビング
- 八幡野
- 写真展
- 初島
- 動画
- 大山
- 大瀬崎
- 天城
- 天城山
- 天城縦走路
- 季節来遊魚
- 宝永山
- 宝永火口
- 富士下山
- 富士山
- 富士登山
- 富戸
- 屋久島
- 川奈
- 徳之島
- 志賀高原
- 日本百名山
- 春
- 本栖湖
- 水中ロゲイニング
- 流氷ダイビング
- 浅間嶺
- 湖底清掃
- 田子
- 矢筈山
- 知床
- 研修
- 竜ヶ岳
- 筑波山
- 花
- 訓練
- 貸切
- 達磨山
- 金冠山
- 長九郎山
- 雪山
- 雲見
- 高尾山
- 黄金崎
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード