ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2016年11月

短期集中ライセンス取得コース

今日はおひさまポカポカな一日となりました。
空も青く、海も青く、穏やかで絶好のダイビング日和。

ya
南向きの八幡野って、日向ってステキ♪


日曜日からOWの短期集中コースで、またひとりダイバーが誕生しました。
お仕事の都合でのライセンス取得とのことですが、
体験ダイビング経験も何度もあって、とっても上手なゲストさんでした。

1129_diver

そうです。彼女はウエットスーツです。
水温は20℃。まだ水中は温かいんですよ。 

「手をつないでくれないんですか?」
って、こんなカワイイ子に言われたら、誰でも手を繋いであげたくなっちゃいますが
「体験ダイビングとは違って、自分で自分の浮力をコントロールするので、一人で泳いでね」
というと不安気な顔をしていましたが、最後には中層を気持ちよさそうに泳いでいました。

これでダイバーの仲間入り。
これから世界中の海を楽しんでくださいね~。
おめでとうございます!

 

ダイバー誕生@八幡野

11月最後の日曜日の今日は、OW講習でした。
朝方は雨がぱらついていましたが、次第にやみ、曇空のダイビングとなりました。
透明度はざっと20m以上。
とぉーくにいるダイバーも、見えました。

紹介してくださった先輩ダイバーと一緒に。
1127_diver
「浮上」?
じゃなくて、「GOOD」ですよね。


1127_ow
ライセンス取得おめでとうございます!



1127_shirokuma
今日もいました。白クマちゃん。


雪景色@伊豆

今日は、寒かったですね。
伊豆高原のうちのお店の周りは冷たい雨でしたが、
ちょっと山の方へ視線を向けると大室山が真っ白。
ということで、ちょっと山の方へドライブへ。

先週の長野行きのために冬タイヤにしていたのですが、
まさか活躍するのが伊豆での方が先とは・・・いやはや備えあれば憂いなしですね。

パウダーシュガーをかけたシフォンケーキのような大室山。
sakuranosato

10月桜が寒そうにひっそりと咲いていました。


天城山の登山口まで行ってみると、積雪は10cmほど。
amagiiriguchi
辺りは真っ白。
明日はスノートレッキングが楽しめそうです。
もちろん、真っ白で踏み跡もないし、それ相応の準備とスキルが必要ですが。


クリスマスには1ヶ月早いですが、サンタさんのお家。
santanoie
雪が積もって、気分はホワイトクリスマスでした。


雲見でも白くまちゃん

今日は北東の風が吹いていたので、西伊豆は雲見へ行ってきました。
本当は、伊豆海洋公園の焼き芋祭りに行く予定だったのですが、安全のため。
北東だと八幡野は問題ないのですが、雲見がいいとのリクエストでした。
白くまも出てるし、フリソデもいるし・・・八幡野も絶好調なんですけどね。
約2時間かけて移動した雲見では、弱い南西の風が吹いていましたが、問題なく潜れました。

青空が見え隠れしていたのも束の間、風が北よりに変わり、
どんどん冷えてきて、今日はドライスーツで良かった・・・と思った一日でした。

海の中は、透明度は10m。
水温は21℃と、ボートからエントリーした瞬間に温かく感じる水中でした。

太陽なくても穴の中から見るブルーはキレイ♪
1123_kumomi

横穴、縦穴、アーチに行き止まりの洞窟、地形派にはたまりませんね。
その穴の中に、ネンブツダイの群れ、ハタンポの群れ、
中層にはキンギョハナダイの群れ、イサキの群れ、カゴカキダイの群れ・・・と群れがいっぱいでした。 


そして、雲見でも白くまちゃん♪
1123_shirokuma
八幡野と同じくらいの3cmサイズ。
見やすくて、撮りやすくていいサイズでした。 


今日はこれから冷え込んで、明日は雪?!
風邪引かないように気をつけましょうね。


小春日和

今日は晴れてポカポカと小春日和。
海も穏やかで、気持ちのよい一日でした。
昨日とは打って変わって最高気温も20℃。
こういう日に当たる人ってラッキーですね。ホント。

1120_ya


5ミリウエットスーツでのOW講習のゲストさんも、全然寒くないとおっしゃってました。

1120_diver


ガイドロープ沿いのホウセキキントキが少し数が増えていました。
1120_

透明度:15~20m
水温:21~22℃

講習だったので、私は見ていませんが、
白くまやフリソデのアイドル達は健在だったようです。
 

海の中はいつもずぶ濡れ

今日は朝から生憎の雨。
そんな中のダイビングとなりましたが、海の中はいつもずぶ濡れ。
濡れてもいい格好になってしまえば怖いものなし。

7年ぶりのダイビングという友人が潜りに来てくれて、八幡野へ行ってきました。
昼頃から風向きが変わり、ウネリが大きくなってくる前に、サクッと2ダイブしてきました。

透明度は20m、水温21~22℃。
太陽のない日特有の濃いブルーのグラデーションが広がっていました。

イソギンチャクにアカホシカクレエビ。
1119_akahoshi_1
透き通っていてとてもキレイなアカホシカクレエビ。
一時、個体数が減っていたのですが、アチコチのイソギンチャクや海綿で発見。
嬉しい発見でした。


フリソデエビも2箇所で確認出来ました。
1119_furisode
新しいアカヒトデを見つけると、嬉しそうに近づいてきて
ヒトデの上に乗り、フリソデダンスを踊り始めました。


他にも、白くまことクマドリカエルアンコウも、単独の小さなカミソリウオも観察出来ました。

『やっぱり海はいいですねぇ♪』
と満面の笑みの彼女を見ていたら、私も幸せ感じちゃいました。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
八幡野2ビーチ 12,960円
問い合わせはコチラ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



 

自然環境会議2016

『白馬自然ふれあい集会』へ参加して来ました。
その中で行われる日本山岳ガイド協会の会議や研修への出席のためです。


せっかくなんで、立ち寄った穂高神社。
穂高神社_1



紅葉がキレイでした。
穂高神社

 

会議会場のウイング21。
ウイング21

このあたりは長野オリンピックの会場だったようで、アチコチにその名残が見られました。
スキーのジャンブ台も近くにありました。

映画『エヴェレスト~神々の山嶺~』の上映や、
原作者の夢枕獏さんとエヴェレスト登頂経験のあるガイドのトークショーなど
のお楽しみイベントも催されました。


2日目の自然環境会議では、シカの食害についてのパネルディスカッション。
なれない司会役を任され、ドキドキ超緊張の中でしたが、
丹沢や南アルプスで日夜シカの食害と闘っている方々のお話を聞きました。

ガイドとして、自然公園指導員として、森を山を地球環境を守るために
私達がすべき事について話し合いました。

伊豆でも増えすぎて困っているシカ。
シカが増え、そのシカが餌をとして食べる植物が激減、木は樹皮が剥がされています。
シカが増える→下草がなくなる→木がなくなる→土壌流出→山がなくなる!?

シカの食害問題だけでなく、登山者が残す山への影響もダイバーが残す海への影響も、
小さな変化を敏感に感じ取り、人々に伝え、自らのフィールドを守っていくのが私達の役目。
将来もずっと、安全にレジャーが楽しめる自然でありますように。



ライトアップされた松本城。
松本城


 

ベタ凪の八幡野

今日もいい天気でした。
昨日よりもウネリが気にならなくなり、いい感じ。
まさに絶好のダイビング日和。
ウエットスーツ日和な今日は、オープンウォーター講習でした。


20161113ya

水中にいるダイバーの姿が見えていますね。
左奥に見えている岸壁には、クライマーの姿がチラホラ。
そろそろクライミングのシーズンインのようです。
 
アジ根の気になる白くまちゃんは、ちょこまかと動き回って
ガイド泣かせのようですが、なんとか無事に観察出来たようです。

透明度:15m
水温:22℃
 

人気者いっぱい八幡野

今日は昨日と打って変わって小春日和。
ポカポカと、いや日向は暑いくらいのダイビング日和となりました。

折しも今日は年に一度の漁火ナイトダイビングの日。
ナイトまでたっぷり3本潜ってきました。

浅場はウネリで巻き上がったゴミが舞っていましたが、
水は青く、透明度は15m以上、水温も22℃ありました♪
そして南方系の人気生物がいっぱい観察出来ました。


毎年11月頃から出現するフリソデエビ。
1112_フリソデエビ
今年もやってきてくれました。
なんと、実は2ペアいるらしいです。


テングチョウチョウウオの幼魚。
1112_テングチョウチョウウオ

チョウチョウウオの幼魚は浅場に多いのですが、
テングチョウチョウウオはわりと深目(16m)にいました。


約1cmのマツカサウオの赤ちゃん。
1112_マツカサウオ
アジ根の亀裂に移動していました。



浅場でフラフラしているカミソリウオ。
1112_カミソリウオのペア
サイズがだいぶ大きくなってきましたね。



そして、漁火ナイト。
1112_漁火ナイト
月明かりと漁火の光と、ダイバーのライトの光が幻想的でいい雰囲気でした。


夜の色になって寝ているシラコダイ。
1112_シラコダイ夜






なんと、白くま発見!
1112_シロクマ

クマドリカエルアンコウ。
昼間に『白くまいないかなぁ~』って思いながら潜ってたら、ナイトで登場!
自分でもぴっくりでした。
明日からも観察出来るといいな。


ドライスーツで体験ダイビング

今日は、最高気温12℃とすっかり真冬の陽気で寒かったですね。
そんな中、大阪から伊豆へドライブ旅行にいらしたゲストさんと一緒に潜ってきました。

10年ぶりに入る海。
水着がないということで、ドライスーツで潜ってきました。
これからの時期はドライスーツと言って、身体の濡れないスーツがあるのです。
水温は22℃と温かいので水中はウエットでも大丈夫ですが、エギジット後が寒いですもんね。
私も今週からドライスーツで潜り始めました。



スノーケリング

スーツと身体の間に空気が入っているので、
ウエットスーツよりもプカプカ浮きます。

身体が濡れずに潜れて寒くない!
と水中で呼吸出来たことよりも(?)ドライスーツの方に感動されていらっしゃいました。

ドライスーツなら一年中潜れます。
またのご来店お待ちしております。


11/26(土)秋の海鮮BBQ@八幡野

食欲の秋、ダイビングベストシーズンの秋!

八幡野ダイビングサービス主催イベント

秋の海鮮BBQ 11/26(土)

この日、八幡野で潜った方に無料でBBQが振る舞われます。
春のイベントでは、アジやカマスの干物、サザエの炊き込みご飯や伊勢海老のお味噌汁、
焼き鳥(海鮮じゃないけど)などもあり、とっても美味しく頂きました。

サザエのつぼ焼き
八幡野BBQ_1

お見逃しなく!

11/23(水)焼き芋祭り@伊豆海洋公園

黄葉の秋、食欲の秋、
ダイビングベストシーズンの秋。

来る11/23(水)勤労感謝の日、祝日
伊豆海洋公園で潜るだけで、ほかほかの焼き芋食べられます。
この美味しいイベント、お見逃しなく!


yakiimo_iop
画像提供:伊豆海洋公園ダイビングセンター



 

ポイントリサーチ@川奈

今日は東伊豆・川奈のボートポイントのリサーチに行ってきました。
昨日は海が荒れて東伊豆は全面クローズ。
今日も大きなウネリが残っていて、ビーチのポイントはクローズになっているところもありました。


LET’S ボートダイビング!
ボート
漁師の漁船でダイビングポイントへ。

 



川奈灯台下の波
1108BIGWAVE
サーフィンができそうなくらい、波が巻いてチューブになっていました。


1本目は馬の背。2本目は赤根へ。
うねりは深い水深では影響ないことが多いのですが、
今日は水深30m近くでも揺れて砂が巻き上がっていました。

クロスジウミウシ@馬の背
かろうじて撮れたクロスジウミウシ。


雪が降っているように見える白い点が砂が巻き上がっている証拠です。
テングダイ@赤根
私の顔の4倍はあった大きなテングダイ。


期間限定ポイント、赤根の根のトップにはキンギョハナダイの乱舞。
赤根のキンギョハナダイ

ダイナミックな地形に魚の群れ、なかなか楽しそうなポイントでした。
この赤根はお正月にはオープンして潜れるそうです。


水温:22~23℃
透明度:8~10m

登山研修@宝永火口

今日は私の所属する静岡山岳自然ガイド協会の研修でした。
青空の下、富士山スカイラインを走り、五合目へ。

カラマツの黄葉がキレイでした。
1107スカイライン


富士宮口の五合目から六合目へ。
この夏、何度も登った富士山ですが、
空気が澄んでいるこの時期は、登り始めすぐの所から剣ヶ峰の建物を見ることが出来ました。


宝永火口の中を通って、宝永山へ。
そこから見た富士山。
1107富士山

エコツアーの進め方や自然解説の仕方など、いろいろ教えていただきました。
先輩ガイドがご自分のやり方を見せて教えて下さるという、
このガイド協会の有り難い環境に感謝感謝です。


富士山と宝永山(パノラマ画像)
DSC_0042


ワイワイ楽しい海でした

今日の天気予報は、『東のち北東の風、波2→3mうねりを伴う』
昼過ぎから風が強くなる予報だったので、安全面を重視して八幡野へ行ってきました。

エントリーすると青い海。
浅場にはホウセキキントキが泳いでいました。
ホウセキキントキ
 


イロカエルアンコウも登場!
1106イロカエル
 


見つけるのが苦手なハナタツも、無事に見つけられました。
ハナタツ
 

他にもフリソデエビがいた!という情報もあり、いろいろ出てきて楽しい海です。
今日のゲストさんと一緒に。
1106ゲスト

出産後の初のダイビングだったり、姉妹揃って潜るのが初めてだったり、
祝10本もあったり、久しぶりのメンツに話は尽きず楽しい海でした。
皆さん、ありがとうございました!


水温:22~23℃
透明度:15m
 

日向ぼっこ@八幡野

今日も快晴の中、八幡野で潜ってきました。
最高気温は17℃でしたが、八幡野は南向きなので、おひさまポカポカで温かいんです。
5ミリワンピースとフードベストで潜ったゲストさんも、寒さに震えることなく楽しまれていました。

海況は若干のウネリはありましたが、問題なしでオープン。
透明度は10~15m、水温23℃と絶好調なコンディションでした。

浅場はアオリイカやアオタナゴ、アカカマスの群れ。
イソギンチャクにはミツボシクロスズメダイがいっぱい。
砂地にはホシテンスの幼魚やカミソリウオ。

赤と緑のペアのカミソリウオがキレイでした。
ちょっとお見せできる写真は撮れませんでしたが。


ひらひら泳ぐホシエイ。
ホシエイ


 
海綿に乗ってるオニカサゴ。
 オニカサゴ

今週末はいい天気で気温も20℃まで上がるとか。
ウエットスーツの方はラストチャンスですよ。
ご予約おまちしております!

水中ロゲイニング大会参加してきました

寒かった昨日とは打って変わって、おひさまポカポカなダイビング日和となりました。
そんな文化の日の今日は、世界初(?!)水中ロゲイニング大会に参加して来ました。

伊東ジオマリンクラブ



東伊豆の川奈で行われたこの大会。
地図やコンパス片手に、多数設置されたチェックポイントを駆け回り得点を競う野外スポーツ。
これの水中版です。 

MAP

水中マップを見ながら、制限時間60分の間にどれだけ回れるかが勝負。
水中に散りばめられた黄色い番号を見つけ写真を撮る。


19a



そして、この数字の合計が得点となります。
15c

制限時間オーバーや、残圧50を切った人は減点。
エア切れやロストは失格という、安全第一のゲームです。

今日11/3に前々からダイビングのご予約を頂いていたIさんご夫妻。
せっかくなんで参加しませんか?というお誘いを快諾して下さり、参加となりました。
12チーム、52名の参加の中、9位という成績でしたが、
そんなことより、いつもと違うダイビングとっても楽しかったです。
第2回は2月に行われる予定。楽しみですね。

ひなたぼっこ
ピクニック気分でログ付け。
おひさまポカポカ気持ちよかったです。


水温:22~23℃
透明度:10~15℃

下見山行@天城

下見に訪れたガイド仲間と一緒に伊豆の山を歩いてきました。
昨日は、西伊豆の仁科峠から天城峠への13km。
今日は、八丁池口から天城高原ゴルフ場への天城縦走路を13.5km。
よく歩いた2日間でした。

今回見つけた気になったものを少しだけご紹介しますね。

園芸作品のようなコケとキノコ。
20161101_-コケとキノコ



 
山の字を描いているヒメシャラ。
20161101山の木
 



花の少ないこの季節にひっそりと咲くキッコウハグマの花。
20161101キッコウハグマ
白い花の大きさは5ミリほどの小さな花です。
バックに写った葉が亀甲のようだから、の名前です。
 

雨上がりの皮子平の森。
皮子平の森
ブナの巨木とヒコサンヒメシャラの若木が不思議な雰囲気を醸し出していました。
 


やっぱり見られると嬉しい、富士山。
20161101_富士山
天城山と富士山の間は雲海が広がっていました。


ひとりの下見では気づかないこと、いっぱい気づくことが出来て楽しい山行きでした。

20161101_天城の紅葉_1

伊豆の紅葉も見頃を迎えています。
ガイドトレッキングのリクエストもお待ちしております。
 
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)