ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2016年03月

あっという間の1か月

3月も今日で終わり。
今月は北海道で始まり、バリで終わり。
あっという間の1か月でした。
しばらく、大きなツアーの予定もないし、伊豆で潜らにゃ~!

DSC_0185

ということで、今日は穏やかな海でOW講習でした。
講習初日なんで水中写真はなし。
水温17℃、透明度10~15m、いい海でしたよ。
皆さん、ご予約お待ちしております。



 

【ツアー報告】バリ島ダイビングツアー

先週末から、インドネシア共和国のバリ島へ行ってきました。
ゲストさん達のリクエストは、
『どこかの南国へ行きたい』 『出来れば行ったことがないところ』 『4日間位』ってことで、
悩んだ挙句に、決まったのがバリ島でした。

私たちが滞在したサヌールは、空港のある首都のデンパサールから車で30分ほど。
島の南側に位置しています。

ダイビングポイントは、バリ島の周りにアチコチ点在していて
東京都の2.5倍もの大きさがあるので、遠いポイントへは、車で2~3時間ほどかかります。
ダイビングポイント近くに泊まって、次のダイビングポイントへ移動するという
『ダイブサファリ』というスタイルもバリで人気となっています。


バリ島の北西にある西部国立公園内のムンジャンガンへ。
0325-ムンジャンガンMAP
朝5:30に出発し、お尻が痛くなりながらも、片道3時間の大移動。
手つかずの自然が残る、素敵な海が待っていてくれました。



3月は雨季から乾季への変わり目。
私たちの滞在中はいい天気に恵まれました。
0325-ムンジャンガン島へ
見よ、このベタ凪の海。



海の中はカラフルで、魚もいっぱい。
0326-メラネシアンアンティア
メラネシアンアンティアス(上部のピンク1匹)
外人(日本にはいない)のキンギョハナダイですね。


本当にイール(アナゴ)がいっぱいいたイールガーデン
0325-アナゴの群れ



背びれがカワイイ、ニチリンダテハゼ
0325-ニチリンダテハゼ



カクレクマノミに似てるけど、これも外人クマノミ。
0325-スパインチークアネモネ
スパインチークアネモネフィッシュ
名前の通り見分け方は、エラにあるトゲ。


こちらも外人、和名はあるのに日本では見ないホソフエダイ
 0325-ホソカマス




翌日は、サヌールからスピードボートで40分のヌサペニダへ。
0326-サヌールビーチ
サヌールビーチ


石がブリッジしてる?!不思議な岩
0326-不思議な岩

 

マンタポイントではマンタもゲット。
マンタの写真はうまく映らなかったので、こちらで勘弁してください。(;´・ω・)
0327-ブルースポットスティン
ブルースポットスティングレイ



0326-カブラヤスズメダイ
カブラヤスズメダイの群れ


速い潮流でのドリフトダイビングは、魚や景色がどんどん移り変わり
まるでメリーゴーランドのようでした。
bali_魚の群れ
ゲストさんのリクエストのサメもマンタもカメにも会えてラッキーなダイビングでした。


現地ガイドさん達と一緒に。
0326-ボートの上で

最終日は観光。
フルーツの王様ドリアンや世界一美味しい猫の〇〇から作ったコーヒーを飲んだり
買い物を楽しんだり、スパでマッサージをしてもらったりと楽しんで来ました。

0324-乾杯
ビンタンビールで乾杯!
参加してくださった皆さん、有難うございました!


日本脱出!

今朝、寒かったですね〜。
冬の寒さ復活の日本から脱出する私にとっては、
この寒さがうれしく感じたりして。(*^^*)

DSC_0182


行き先はデンパサール、バリ島です。
現地の気温31℃。
今日は曇りみたいですね。
何はともあれ、行って来ます!










4/28(木)伊豆山稜線トレッキング【船原峠-だるま山高原レストハウス】





マメさくら 3
 


0131_スタンプラリー


伊豆の尾根を歩こう!第3弾
船原峠からだるま山高原レストハウスまで歩きます。
距離約11㎞、駿河湾と富士山、そしてマメザクラの見ごろの季節です。 


日 程 第1回  2016年4月12日(火)
第2回  2016年4月17日(日)
コース 伊豆山稜線歩道 船原峠~だるま山高原レストハウス
集 合 だるま山高原レストハウス 9:00
電車の方:修善寺駅北口  8:30
ツアー料金  4,500 円(内税)
※お2人一緒にお申込の場合、1人につき500割引




0322_伊豆山稜線





今日も…尾根歩き

先週、雪で道路が通行止めとなり、延期となった伊豆山稜線歩道トレッキング。
参加予定人数は減ってしまったけれど、のんびりと歩いて来ました。


0322_伊豆山稜線
 

下見、第一回、第二回と1週間に1回の割合で歩いていると
どんどん蕾が膨らんできたり、花が咲いて来たり、春に向かっている変化に気づきます。


オニシバリにも小さな花が。
0322_オニシバリの花




ドウダンツツジの蕾も赤く膨らんでます。
0322-サラサドウダンの蕾




ヤブツバキもいっぱい咲いていました。
0322_ヤブツバキ



そういう小さな変化は同じところを繰り返し歩かないと気づかないですよね。
0322_ノキシノブ群生


今日のおやつは、天城名物『猪最中』
歩き終わった後に、甘い物って美味しいですね。

0322_猪最中

後半は晴れて青空の下となりましたが、富士山のビューポイントでは雲が多く見ることができず。
残念でした。



【ツアー報告】伊豆山稜線トレッキング・第2弾

三連休の中日、春分の日は、伊豆山稜線の第二弾、
仁科峠から船原峠への約9㎞を歩いてきました。


スタートは小雨のパラつく中でしたが
0320-仁科峠



ほどなく雨も止み
0320-稜線歩き



スタートに着込んだレインウェアも、魂の山への登りで、脱ぐ羽目に。
0320-魂の山への登り道



下向きに咲くアセビの花や木々の新芽を見ながらの森歩きでした。
0320-アセビの花




道路を作る際に、動物たちの生活圏が分かれないようにと、
けもの道があったところに設置した動物のためのトンネル『カルバート』がこのコースの特徴。


0320-カルバート前
小さめのカルバートの前で、参加者の皆さん。お疲れ様でした!

次回、第三弾の船原峠からだるま山高原レストハウスは、4/12(火)と17(日)です。



トレッキング後、リクエストでキャンプもしてきました。
0321-キャンプシーン
今朝の風景。


4/29-30 西伊豆ボートダイビング1泊ツアー

春ですねぇ。4月になると、そろそろヒジキ漁の解禁の季節です。
ということで、今年も、恒例ひじき刈りツアーを開催します。

西伊豆の田子でボートダイビング、夕食は海を見ながらBBQ、ひじきのお土産付き。

生ひじき  



日 程 2016年4月29日(祝・金)~30日(土)1泊2日
行き先 西伊豆・田子
集 合 電車の方:城ヶ崎海岸 9:10
お車の方:ショップ 9:00 
ツアー料金  35,000 円(外税)
料金に含まれるもの 2ボートダイビング×2日間、ヒジキお土産付き
クラブハウス1泊(夕食BBQ)、温泉入浴




『伊豆の尾根を歩こう』3/22へ延期のお知らせ

昨日の冷たい雨も止み、いい天気になりましたね♪
しかし、山の上の道路は通行止め。

0305_通行止め

雪道歩きは覚悟していましたが、まさか通行止めになるとは・・・
知床での通行止めといい、今年は通行止めに縁がありそう?!

0315_伊豆山稜線歩道 
(3/11下見の時の様子)


ということで、本日開催予定だった
『伊豆の尾根を歩こう!・歴史ある峠と草原散歩コース』は、3/22(火)延期へとなりました。

3/20(日)もまだ空きあります。
詳しくはコチラ(PDFファイルがダウンロードされます)

 

【ツアー報告】しれとこ流氷ツアー2016

報告遅くなりました。

0227_雪だるま



今年も行って来ました。知床半島。
厳冬期の北海道で普段出来ないいろんな体験をして来ました。


カマクラに入ってみたり。
0227_カマクラの中からゲスト




流氷の下に潜ってみたり。
0228_氷の下
浅瀬に浮かぶ細かい氷の下。
氷を入れたグラスの中に潜ってるみたい。



大きな氷は雲のよう。
0228_大きな流氷
直接、真上に浮上できないのが、ちょっとドキドキ。
でも、ライン(命綱)をつけてるので、何かあれば陸上スタッフへも合図出来るので安心。


『-1.6℃』
0228_マイナス表示
ダイブコンピューターの水温表示にマイナスが付いてます。
0℃で凍る真水と違って、海水は-1.8℃まで凍らないんですよ。


よいしょ、よいしょ。
0228_流氷ダイブ
いつもより着込み、
いつもより厚いフードを被り、
いつもと違った3本指のグローブをつけ
いつもより重いウエイトを付けて潜る氷の下。
マスクやフィンをつけるとか、BCを背負うとか、
いつもは自分で出来ることが出来ないもどかしさ。
何事も慣れ、経験です。
流氷ダイブリピーターのゲストさんが
『今年はやっと自分の事が自分で出来た♪』とおっしゃってました。



流氷の下の天使。
0226_クリオネ
こちらは下見の時(2/26)に撮影したクリオネ。
今回潜った時は、潮が引いていてクリオネもクラゲも見当たりませんでした。残念!



とても海の上には見えない、流氷の上。
0228_流氷の上で
無事にダイビングが終わってバンザイ!



雪の中でBBQやキャンプもしたり。
0228_シャケのユッケとイクラ
鮭ユッケのイクラのせ。絶品でした!


スノーシューもしたり。
0302_スノーシュー
吹雪でちょこっとしか出来なかったけど、雪を踏む楽しさは味わえました。



濤沸湖(トウフツ湖)の上にオオハクチョウがいっぱい。
0302_濤沸湖
完全に凍った濤沸湖は、10年以上通っている私も初めてみました。


ダイバーなら一度は流氷ダイビング!
でも、クリオネが見れたり、見れなかったり、
氷の上にあけた穴から潜るホールエントリーが出来たり、出来なかったり
相手は自然、毎年、毎回、潜るごとに氷のコンディションも見られる生物も景色も違います。

今年は、低気圧が3つも北海道に接近して、飛行機が欠航になったり、
吹雪のホワイトアウトも、通行止めで避難所に行ったことも今となっては貴重な体験。
参加してくださった皆さん、有難うございました。


 

青い海が広がってました

北海道の長旅から戻り、今日は初島へ行って・・・、いや、行く予定でした。
残念ながら、初島のダイビングポイントがうねりのため全面クローズ。

昨日までの雨も止み、天気は回復し晴天でも、
海はまだ低気圧通過の影響がしっかり残ってました。
初島丼ぶり合戦はまたの機会にってことで、うねりの影響を避け、大瀬崎へ。

0308_大瀬
岬ごしに富士山も顔を出してました♪


潜る前に『透明度良いらしいですよ』って聞いてたけど、ホントに青い海が広がってました。
スズメダイの群れも、温かくキレイな潮に喜んでるよう。
0308_スズメダイ



水温は、17℃と上がってきてましたが、深海魚のマトウダイを発見。
0308_マトウダイ
カワハギに丸い的を書いた感じ。
的があるからマトダイという説と、口を伸ばすと馬みたいになるから馬頭鯛とも。
なかなか馬みたいな頭の姿は見られないけどね。



0308_アジフライ&カサゴから

漁師の丼ぶりに代わって今日のランチはカサゴのから揚げやアジフライ定食。
カサゴはカラッと揚がっていて頭から全部バリバリと食べられます。


0308_ゲストさん
初島へ行きそびれた本日のゲストさん。
本日は有難うございました!初島リベンジしましょうね!


潜水地:大瀬(湾内、門下)
天候:晴れ
気温:19℃
水温:16~17℃
透明度:15~20m
観察した生物:マトウダイ、マアジ、スズメダイの群れ、ホウボウ、トゲカナガシラ、
ミノカサゴ、
カンナツノザヤウミウシ、コチ、オキゴンベ、クリアクリーナーシュリンプ、ハナタツ、
アオサハギ、クマノミ、イバラカンザシいっぱい・・・


アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)