ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2016年01月

プライベートでスキルアップ


 0130_sora

今日の伊豆は、冷たい雨のパラつく1日となりました。
首都圏は雪の予報が出ていて、お客様が無事に到着されるか心配でしたが、
横浜方面も雪ではなく、雨だったとのことで、無事に到着されました。
っていうか、この冷たい雨の中のご来店、本当に有難うございました。

プライベートガイドでのリクエストの1つ目はドライスーツのマスター。
フルオーダーのマイNEWドライスーツに身を包み、サイズぴったりで『温かい♪』とのお言葉。
私が採寸した手前、水没もなくぴったりでホッとしました。
慣れないと身体のバランスが難しいドライスーツのみで浮力コントロールもバッチリでした。

リクエスト2つ目は、フィンが脱げたときの対処法。
せっかくなんで、水中で私とフィン交換。
タンクの重さに翻弄され、フィン脱着に苦戦しましたが、フィンの固さの違いを体験。
ドライスーツに合わせたフィンを買う前に参考になったかな。

リクエスト3つ目は、シグナルフロートをあげること。
イザと言うとき、使えないと困りますもんね。
車のエアバックみたいに自動で膨らむわけじゃないし。

と、今日はほとんど生物を観察することなく終わったダイビングでした。
でも、たまにはこういうのも大事よね。

潜水地:八幡野ビーチ
天候:雨ときどき曇り
気温:6℃
水温:15℃
透明度:8~12m



まずは、知ることから。

今日は、地元のガイドクラブの研修で伊豆市の方へ行って来ました。
テーマはジオ。
ジオとか、ジオパークとか言ってると、なんだか難しくなっちゃいそうだけど、
ジオの第一歩は、景色の成り立ちやそこで住む人々の暮らし方を知ることでしょうか。
どうやって出来たかを知る→価値がわかる→大切にしつつ、守る、楽しむ。って感じ。


例えば、伊豆・天城名産の山葵(わさび)。
なぜ天城が名産かと言うと、豊富な湧水があるから。
湧水が豊富なのは、雨が多いから。
雨が多いのは、伊豆半島が海に突き出しているから、
海からの湿った空気が天城連山にぶつかると雨雲ができ、雨や雪が降りやすくなる。
さらに、天城連山がU字というユニークな形をしているので、
海風が東から吹いても、西から吹いても、南からも吹いても山にぶつかり、天城に雨雲を作るから。
はるか昔は海底火山だった伊豆半島の卵が、噴火を重ねて陸になって、
フィリピン海プレートにのって北上を続け、本州にぶつかって、そして今がある。
そんな事を知ると、わさびもより美味しい気がするのは私だけでしょうか???


ちなみに、わさびと言えば河津の新名物『あんバタわさこ』 
0128_アンバタわさこ
河津七滝のお土産屋さんで売ってました。
アンコにバターの塩気とわさびがピリッと美味しかったです。



で、話は戻って今日見たものへ。
なんだか、仮面ライダーとショッカーが出て来そうな採石場。

0128_地層

船原スコリア丘を削って出てきた壁。
黒っぽいところが、火口近くで、黒くなっているところの左右に斜めにラインが見えていました。
それが噴火の跡、だそうです。



日本の棚田百選にも選ばれた伊豆市「荒原地区の棚田」
0128_棚田
山の傾斜地を利用して造られた田んぼ。
生きる知恵ですね。



柱状節理が美しい浄蓮の滝
0128_浄蓮の滝

1万7000年前に噴火した鉢窪山の溶岩が本谷川に流れ込み、
その後に溶岩の上を川が流れ、浸食し、柱状節理が見えているのです。
溶岩もスゴイけど、溶岩を削る水の力もスゴイ。
それだけ長い年月がかかってこの景色が見られているっていうことなんだなぁ。


蝋梅(ロウバイ)の花が満開
0128ロウバイ
 花びらが蝋(ろう)のように透き通って光沢があることからの名。
甘い香りが周囲に漂っていました。


他にもいろいろ見てきました。
まだまだ勉強が必要ですが、知れば知るほど伊豆も好きになるぴっころでした。


スノーハイク@伊豆山稜線歩道

少し前までは、『今年は暖冬、暖冬』って言ってたのに
それを聞いて冬将軍が怒ったのか、ここ最近は猛威をふるってますね。
今日もこれから雪がふるところもあるとか。
皆さん、滑って転んだり、風邪を引いたりしないようご注意を。


昨日、伊豆山稜線歩道を下見して来ました。
伊豆半島の背骨とも言えるトレイル。
月曜日に降った雪がどれだけ残っているか・・・それをチェックするのが今回の目的でした。

道標

案の定、北側の斜面には雪がいっぱい。
と言っても、深いところで10cmほどの降雪。
サクサクと雪や霜柱を踏みしめて歩くだけで楽しい♪


アニマルトラッキング(動物の足跡も楽しめました。

アニマルトラッキング   
2本の蹄で分かりやすい鹿の足跡    



アニマルトラッキング_1

こちらは、タヌキかな。


あとは、テンの糞や足跡もアチコチにあり、
動物達がいっぱいいるんだなぁと改めて身近に感じられました。


猫腰岳の山頂の池もご覧のとおり。
猫越岳山頂近くの池
スケートリンクに変身! 
カッチカチに凍ってました。


雪の残った稜線

この時期は、防寒対策しかり、雪や氷で滑りやすかったり、
雪のない時期よりは装備も注意も必要となります。
でもこの季節ならではの景色も見られ、楽しいスノーハイクでした。

そんな、伊豆山稜線歩道を歩くツアーは1/31(日)に予定しています。
詳しくはコチラ(PDFファイルをダウンロード)をどうぞ。

お手入れって大切


富士山の登山用品レンタル業者『そらのした』さんの新サービス
アウトドア専門撥水加工「ドロップルーフ」を試してみました。

今回お願いしたのはコチラ。
Patagonia ナノパフプルオーバー(中綿入りジャケット)
Patagonia レインシャドージャケット&パンツ(レインウェア上下)
HOGLOFS バリアーQ パンツ(中綿入りパンツ)

dr_0

洗濯されて、撥水加工されて、アイロンがけされて・・・
新品のようにキレイになって帰って来ました。
これだけで、なんだかウレシイ♪



早速着てみて、水をかけてみる。
水滴になってコロコロ落ちていきます♪ 気持ちいい!
dr_2
すでに5年は着てるジャケット。
耐久撥水加工はされてるはずですが、水ははじかず染みこんでました。



レインウェアもこの通り。
dr_1




中綿入りパンツも。
dr_3


レインウェアのジャケットは肩あたりから、パンツは太ももあたりから
水をはじかなくなり、生地に染みたようになってました。
それでも中まで雨が染みこむわけではないけれど、
透湿性が損なわれ、 結果として内側が結露してしまいます。

今までは、自分で洗濯し液体の撥水剤にて撥水処理してました。
でも半年もすると、撥水しなくなり・・・その繰り返し。結構めんどうなんですよね。
思ったより、お値段も安いし、これからは自分でやらずに毎年ここにお願いしちゃいそう。

レインウェアやザック、テントなども撥水加工してくれるそう。
3月末までは半額キャンペーン実施中とのこと。
日頃のお手入れについてのメモもついてきて、是非おススメです。

※ドロップルーフについてはこちら
 

雪景色@天城高原

今朝の雪、すごかったですねぇ。
っていうかテレビの話。
ここ伊豆は山間部だけ雪が降りました。
せっかく冬タイヤを履いているので、ちょっと雪見に行って来ました。

登山道入口もこの通り。
誰の踏み跡もありません。
新雪を踏むのが気持ちよさそうです。

雪景色@天城
 

道路はちゃんと除雪されてました。
道路脇に寄せられた雪が青く見えて、なんだか流氷を思い出しました。
除雪された雪
 
ってことで、
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しれとこ流氷ツアー参加者募集中!
詳しくは、こちら。 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

どこから見ても日本一

こちらは、先週見て来た富士山。
富士吉田市にある新倉山浅間公園からの忠霊塔ごしの富士山です。
外人さん、特にタイ人に人気の富士山ビュースポットとのこと。
春には桜の花ごしになって、1日に10000人ものカメラマンや観光客が集まるそうです。
たしかにこの日も平日で、出逢った観光客はほどんど外人さんでした。


0114新倉山浅間公園より富士


約400段の階段を息を切らしつつ、駆け登って来ました。


DSC_1293    忠霊塔



こちらは、忍野村にある忍野八海からの富士山。
こちらも外人さんいっぱいで賑わっていました。
忍野八海からの富士山

富士山、どこから見てもやっぱりステキ♪
富士山の歴史や文化など知れば知るほど面白く、富士山にはまってるぴっころです。
来週もガイドで歩いてきます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しれとこ流氷ツアー参加者募集中!
詳しくは、こちら。 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お餅を食べに@IOP

三連休中日の今日は、IOPの成人の日前祝餅つきイベントの日。
ということで、食いしん坊なゲストさん達と(?!)
伊豆海洋公園へ餅つきに、じゃなくて潜りに行って来ました。


晴れて、青空がキレイ。
 0110_青空
海の中は、少し白っぽくなり透明度は10mほど、水温は18~19℃と海も陸もあたたかでした。


フリソデエビのペア
0110_フリソデエビ ペア
明日は成人の日、陸上でも振袖いっぱい見られそうですね。



可愛いイロカエルアンコウ
0110_イロカエル
このイロカエルアンコウとフリソデエビは、ガイド友達の場所を教えてもらいました。
ありがとう、なおちゃん。


久しぶりに、金色のヒラメ。略して『キンピラ』を発見。
0110_金色ヒラメ
今年の金運アップしますように♪



お餅に扮したIOPスタッフが一生懸命お餅つき。
0110_餅つき
自分達も餅つきに参加して、つきたてのやわらかいお餅を美味しく頂きました。


潜水地:伊豆海洋公園
天候:晴れ
気温:13℃
水温:18~19℃
透明度:10~12m
観察した生物:オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、金色ヒラメ、コブダイ、アオブダイ、
サクラダイ、キンギョハナダイ、オルトマンワラエビ、ツノダシ、クロユリハゼ、カンムリベラ幼魚
クマノミ、ミツボシクロスズメダイ幼魚、アカカマス、クロホシイシモチの群れ、アカハタ、ルリハタ・・・

参加されたゲストの方々曰く、『寒くないわね』
そうなんです。思ったより寒くないんですよ~。
皆さん、お待ちしております!


★しれとこ流氷ツアー参加者募集中★
 詳しくはコチラ

季節来遊魚もまだまだ元気@八幡野

今年に入って、気温も高く、穏やかなダイビング日和が続いています。
各地で梅や桜がほころび始めたり、冬が来ないうちに春の気配が感じられるほど。
スキー場では雪不足で大変なようですが、ダイバーにとってはこの温かさは嬉しい限り。
個人的には、流氷が来ないんじゃないかとちょっと心配なぴっころです。


南向きの八幡野は、セッティング場所も、休憩所も日向でポカポカ♪ おひさまって有難い。
0107_八幡野港



海の中でも桜の花が・・・トゲトゲトサカの中のイソカサゴ
0107_イソカサゴ
(画像提供:がっきーさん)




擬態上手なグレーのイロカエルアンコウ
0107_イロカエル_グレー

 


オレンジのイロカエルアンコウもいました。
0107_イロカエル_オレンジ
 



フリソデエビも元気。
0107_フリソデエビ
何年か前は成人式の翌日から姿を消したことがありましたが、
今年はいつまで見られるでしょうか・・・楽しみです。



カミソリウオも茶色い個体が1匹ずつ、合計2匹発見。
0107_カミソリウオ1




本日のゲストさんが見つけたベニカエルアンコウ。
トンネル岩のアーチ下に隠れていました。
0107_ベニカエル
(画像提供:がっきーさん)

 

これがホントのヒトデ。腕があって手のひらがある、そんな感じ。
0107_人手
(画像提供:がっきーさん)


潜水地:八幡野ビーチ
天候:晴れ
気温:14℃
水温:19℃
透明度:15m
観察した生物:イロカエルアンコウ(オレンジ、グレー)、ベニカエルアンコウ、カミソリウオ、フリソデエビ
クリアクリーナーシュリンプ、アカホシカクレエビ、レンテンヤッコ、オビテンスモドキ幼魚、ホタテウミヘビ
ミツボシクロスズメダイ幼魚、ホシテンス幼魚、クマノミ、キンギョハナダイ、インドヒメジ幼魚、オニオコゼ

今日のゲストさん曰く、ほとんど貸切状態の海を見て
『なんでみんな潜らないんだろう・・・』とのこと。
お年賀用意してお待ちしています!
 

初富士🗻初歩き

DSC_1074


おはようございます☀
今年初の富士山🗻
(伊豆高原は山の上に行かないと富士山見えないんです。)
今年初のウォーキング下見で、
この富士山に見守られながら歩いて来ます。



潜りぞめ@IOP

新年を向かえ、何をするにも、××初め、初××、が続きます。
昨夜の初夢は覚えていないけれど、今朝は八幡野港の乗り初め、
そして私は初仕事で潜りぞめ、そんな日の今日のゲストさんは、
マリンダイビング協賛の伊豆急キャンペーンで当選した方、
というなんだかおめでたい(?)ダイビングとなりました。

ドライスーツは持っていないし、着た事がないという、
経験本数300本越えのベテランダイバーの本日のゲストさん。
当たったチケットは3月末までだし・・・ということで、5ミリワンピースで挑戦。
陸上が寒そうでしたが、水中は快適だったとのこと。気合が違いますね。

 
0102_門松
エントリー口に飾られた門松



0102_ハナタツ
やっと見つけられたハナタツ



0102_オオモンカエルアンコウ
オオモンカエルアンコウ



0102_ツマグロハタンポ幼魚
エントリー口周辺に群れているツマグロハタンポ幼魚


潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
天候:晴れ
気温:14℃
水温:19℃
透明度:15~20m
観察した生物:ハナタツ、オオモンカエルアンコウ、ツノダシ、サザナミヤッコ幼魚、ヨコシマクロダイ幼魚
カンムリベラ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、ムスメウシノシタ、ノコギリヨウジ、キンギョハナダイ、
ツマグロハタンポの群れ、サクラダイ、イタチウオ、オルトマンワラエビ、ミナミハコフグ幼魚・・・

 

八幡野港新春乗りぞめ

今朝は、お正月恒例の八幡野港の乗り初め式でした。
image



伊豆大島越しに朝日が上がって来ます。
image



餅まきでお餅やおひねりをゲットし、
金目鯛のお味噌汁やアジの干物、つきたてのお餅などが振る舞われました。
image



ごちそうさんでした。

明けましておめでとうございます


20160101

新年明けましておめでとうございます。
今年も海や山を潜って歩いて、
気づいたこと感じたことなどを書き留めて行きたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いします。



写真は、アロエの花ごしの相模湾。
伊豆半島は一年中、伊豆のどこかで花の見所があります。
今は、国道135号線沿いの街路樹にも、このアロエの花が見られます。

 
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)