ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2015年05月

一期一会のガイド

気づくと、ぴっころ日記更新せずに1週間が過ぎてしまいました。(^_^;)
今週は、いろんな山に行って来ました。

月曜日は、御坂峠で登山ガイドの研修。
地図読みをしながらの古道探し。
御坂峠までの古道には、馬頭観音が数多くあり、
また、山梨側の武田軍を警戒するための土塁が何十にも作られていたり、
歴史を肌で感じながらのトレッキングでした。

馬頭観音



水曜日は、天城山のガイド。
宮崎からの登山ツアーのゲストさん9名を案内させて頂きました。
お目当てのアマギシャクナゲは見ごろは過ぎましたが、
新緑の緑の美しさと、まだ残っていたシャクナゲを見ては皆さん喜んでいらっしゃいました。

平均年齢65歳というご高齢のグループでしたが、皆さん健脚で百名山ハンターの方も多く、
『祝98座目登頂』のゲストさんもいらっしゃいました。

万二郎岳と万三郎岳


木曜日は、富士山のお中道ガイド。
愛知県からの修学旅行の中学生と一緒に御庭を歩きました。

お中道

 
はるばる宮崎からの登山ツアーや、中学生活の最大の思い出にもなる一生に一度の修学旅行。
楽しく、気づきのあるものであって欲しい。という思いで歩きました。
でも、遠方からとか、修学旅行とかに限ったことではなく、
いつでも誰とでもこの瞬間は一生に一度。一期一会大切にしなきゃと思った今週のぴっころでした。

泳いで潜って食べてお腹いっぱい@八幡野

今日は、4年ぶりに潜るというゲストさんがいらしたので、
『スノーケリングでウォーミングアップをしよう』と、前の島までみんなで泳ぎました。
泳ぐの気持ちいいから、来月の『海を泳ごう』イベントに参加しようという方も出て、
これからしばらくはスノーケリングが流行りそうなぴっころです。


海の中は、春らしさを感じる景観が続いています。
写真は、ホンダワラとアオタナゴの幼魚の群れ。
アオタナゴの子供jpg

他には、サビハゼの幼魚が水底から離れたところを群れて泳いでいたり、
白昼堂々とアメフラシが交尾をしていたり、
クロホシイシモチもペアリングを始めました。
もうそろそろ口内保育を始める季節なんですねぇ。


こちらは、ヒメギンポのオス。
下のほうにメスがいて、産卵を促していました。


ヒメギンポのペア


今日は、八幡野ダイビングサービスより、海鮮BBQがダイバーに振舞われました。
ってことで、私を筆頭に食いしん坊ダイバーが集まり、いつもより賑やかな八幡野でした。
その海鮮BBQはこんな感じで、漁師さん達が焼いてくれました。

BBQ
 
メニューは、サザエのつぼ焼き、ワラサの焼き魚(塩麹漬け)、焼き鳥、ひじきの煮つけ、
カニのお出汁の味噌汁、タカノハダイの姿焼き、サバカレーなど。
白いご飯を持参して、おかずはBBQを頂き、お昼は浮いちゃいました♪

本日のゲストさん

海鮮BBQに参加の本日のゲストさん。
次回の海鮮BBQは、10/3(土)です!またのご来店お待ちしております♪

潜水地:八幡野ビーチ
気温:23℃
水温:17~18℃
透明度:8~12m
観察した生物:ネコザメ赤ちゃん、アライソコケギンポ、サビハゼ赤ちゃん、キンギョハナダイ群れ、
クマノミ、ウマズラハギ、トビヌメリ、ルリハタ、マツカサウオ・・・


天城越え

昨日はトレーニングを兼ねて、天城縦走路を踏破して来ました。
伊豆の最高峰『万三郎岳』を中心とした天城連山は、伊豆半島を南北に分ける長い尾根です。
そこを、旧天城トンネルから天城高原ゴルフ場まで
ヒメシャラ、ブナ、アセビなどに囲まれた森歩きを楽しんで来ました。


出発は、旧天城トンネルから。
旧天城トンネル



スタートして2時間ほどで、天城の瞳『八丁池』
八丁池




不思議な姿の木。
倒木更新
おそらく、倒れた木の上に芽を出した木が育った(倒木更新)でしょう。



戸塚峠から少し寄り道して、皮子平へ。
皮子平は、伊豆東部火山郡のうちのひとつで、3200年前に噴火した火口跡。
ゴツゴツした溶岩にコケが生え、青木ヶ原樹海のようでした。

そこにひときわ目立つ大ブナ。
植生保護のため近くには寄れず、大きさの比較できるものはありませんでした。

皮子平の大ブナ




そのあと、伊豆半島第二位の山『小岳(こだけ)別名:戸塚山』をロープを使って登ります。
すると、足元には黒曜石がチラホラと。
黒曜石

現代では加工したものがパワーストーンとして、
太古の昔にはナイフややじりとして石器時代から珍重されていた火山岩。
流紋岩質マグマが水中などの特殊な条件下で噴出することで生じる岩石なんですって。
およそ20万年前には噴火を終えた天城火山の溶岩の一部が
こうして残っているんだと思うと歴史を感じます。大地の理由、まさにジオですね。



しばらくいくと、最高峰の万三郎岳、そして万二郎岳を経て、天城高原ゴルフ場へ。
距離にして18km、いいトレーニングになりました。


天城縦走 マップ



シャクナゲの花はほとんど終わっていましたが、これからはヤマツツジ、アマギツツジの見ごろです。
ヤマツツジのつぼみ

ちなみに、天城トレッキングは、6/3(水)にも行います。

6/28(日) 海を泳ごう!2015

今年も伊東フリッパークラブさん主催の『海を泳ごう』イベントが開催されます。
富戸から伊豆海洋公園までの海岸線(約2.7km)を泳ぐダイバーのイベントです。

海およ2015_1

海およ2015


私は、去年はじめて参加し、2.7kmを約1時間15分かけて泳ぎました。
決して短い距離ではないけれど、頑張って泳ぎきった達成感はとても気持ちよく、
安全に楽しくダイビングを続けるためにも、これくらいの泳力は必要だと改めて感じました。

ダイバーだからこそ、貴方も挑戦してみませんか?
参加された方には、参加賞としてオリジナルスポーツタオルが、
完泳した方には、完泳証が送られます。
   
日 程 2015年6月28日(日)
集 合 お車の方: お店 8:20
電車の方:城ヶ崎海岸8:35→直接、伊豆海洋公園へ 
参加料金 6,000円(税別)
参加資格 ダイビングライセンス保持者
スケジュール  8:45 伊豆海洋公園にて着替え、富戸へ移動
 9:30 開会式(富戸・ヨコバマ)
10:00 遊泳スタート
11:30 遊泳修了
11:45 閉会式(伊豆海洋公園) 
持ち物 ウエットスーツ、マスク、スノーケル、フィン、グローブ、水着、タオル
追加ダイビング料金 1ビーチ 5,000円(税別)
申込締切 6月12日(金)

不安な方は、事前にスノーケル練習して、自分の弱点克服しましょう!
チャレンジャーお待ちしております!
 

6/17(水) 八幡野海中クリーンアップ

いつも潜ってる八幡野の海の中、ダイバーみんなで協力して海をキレイにしましょう!

0611クリーンアップ@八幡野
2014年ごみ拾い協力ボランティアダイバーの皆さん

0613ごみ拾い
一昨年のごみ拾いの様子


日 程 2015年6月17日(水)
潜水地 東伊豆・八幡野
集 合 お車の方:お店 8:45
電車の方:伊豆高原駅 9:15→直接、八幡野港へ
ツアー料金 8,000円(税別)
料金にふくまれるもの 海中清掃ダイブ1本、ファンダイブ(ビーチ)1本、
お弁当・お茶、保険代
追加ダイビング料金 1ビーチ 5,000円(税別)

6/6(土)-7(日) 本栖湖ダイブ&キャンプ

今年もやります!
富士五湖のひとつ本栖湖でごみ拾い&ダイビング。
夜はキャンプでBBQ!翌日はでっかい富士山見ながらの竜ヶ岳トレッキング!
アウトドア好きな方、集まれ!

キャンプでBBQ
去年のキャンプの様子

【ツアー詳細】
日 程 2015年6月6日(土)~7日(日)1泊2日
潜水地 富士五湖・本栖湖
集 合 お車の方:本栖湖ダイビングリゾート前 9:30
電車の方:三島駅北口 8:20
ツアー料金 25,000円(税別)
料金にふくまれるもの 湖底清掃ダイブ1本、ファンダイブ1本、昼食代
テント泊代、シュラフ・マットレンタル代、BBQ代
トレッキングガイド代、保険代
料金に含まれないもの 2日目の朝食、昼食

※キャンプからの参加、翌日のトレッキングのみ参加も可能です。お問い合わせください。
※テント泊の装備はこちらで用意しますので、不要です。
 個人装備をお使いになりたい方は、その旨をお伝えください。

 淡水ダイビング 
湖底の様子


本栖湖

大人気の天城トレッキング

今日は、天城山しゃくなげトレッキングでした。
初めて天城山へ登る3名のゲストさんと頑張って歩いて来ました。

見晴らし台


さすが百名山!さすがアマギシャクナゲ!
登山口の駐車場は、100台ほど停められますが、朝9:00でほぼ満車状態。
多くの登山者でにぎわっていました。

人が多いわりに、歩き始めてすぐに、ゲストさんが鹿を発見。
大勢の登山者を横目に森の中を散策してました。
何度も登ってますが、登山道で鹿を見たのは初めて。ラッキーでした。

鹿登場




今日は、万二郎岳と万三郎岳の2つのピークを登って、周回するコース。
混雑した頂上jpg

まずは万二郎岳の山頂。人の多さがわかりますね。



アセビ(馬酔木)のトンネルをくぐりぬけます。
アセビのトンネル




気になるアマギシャクナゲの花は、ちゃんと咲いてました。

アマギシャクナゲ

20年に一度の大当たり年だった去年に比べると花は少なかったですが、これが普通なのだと思います。



下山道は、こんな大きな岩がゴロゴロした沢を何度も横断。

下山のルート




おつかれさまでした

歩くこと約6時間で、登山口のところへ無事に戻って来ました。
おつかれさまでした!



7/9(木)-12(日) 徳之島ダイビングツアー

今年の夏の予定はお決まりですか?
当店の今年のツアーは奄美群島のひとつ、徳之島へ行きます!
7月上旬の梅雨明けを狙って、関東はまだ梅雨のシーズンに夏を先取りです。

(クリックすると大きな画像でご覧いただけます)
P4220575


徳之島 海  徳之島 海の中

鹿児島県ですけど、与論島に近く、水中景観はほとんど沖縄。


P9300233


ホテルの目の前には白い砂浜、青い海。
10495818_302028016638550_5031397914227423641_o[1]


夕方にはこんな夕日が見られます。
サンセット 
(画像提供:Happy Few Diving
 
20150514162759


徳之島と言えば、以前一緒に働いていた秋さんのいる島。
もちろん、今回もお世話になります。
秋さんに会いたい人、集まれ!


 【ツアー詳細】
日 程 2015年7月9日(木)~7月12日(日)3泊4日
行き先 鹿児島県・徳之島
宿泊先 ホテル サンセットリゾート
〒891- 7601 鹿児島県大島郡天城町与名間610-1
TEL 0997-85-2349
現地ダイビング
ショップ
Happy Few Diving (上記ホテルに併設)
 TEL 0997-55-5551
ツアー料金  156,000 円(税別)
料金に含まれるもの 羽田~鹿児島~徳之島 往復航空券
2ボート2ビーチダイビング
ホテル3泊宿泊費
食事代(朝3、夜3)
料金に含まれないもの 昼食4回
追加ビーチダイビング(5,000円・税別)
追加ボートダイビング(6,000円・税別)
ビーチからボートへの変更(3,000円・税別)


 【ツアースケジュール】
7/9(木)  8:15 羽田空港出発(JAL643)
 9:55 鹿児島空港到着
10:50 鹿児島空港出発(JAC3793)
12:00 徳之島空港到着
 到着後 フリータイム
19:00頃 夕食
7/10(金)  7:00頃 朝食
 2ビーチダイビング
19:00頃 夕食
7/11(土)  7:00頃 朝食
 2ボートダイビング
19:00頃 夕食(BBQ) 
7/12(日)  7:00頃 朝食
午前 フリータイム
14:40 徳之島空港出発(JAC3796)
15:45 鹿児島空港到着
17:25 鹿児島空港出発(JAL652)
19:10 羽田空港到着

 ※天候など諸事情により、予定・日時が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  お問い合わせ、お申込はメールにてお願いします。

グリーンカーテンに挑戦!

今年は、初めてグリーンカーテンに挑戦しました。
栽培を楽しみ、そして日差しを遮り省エネに、そして美味しく頂くのが目標です。


植えたのは、こちら。
グリーンカーテン


左がキューリと、右は沖縄を思い出して、シカクマメ。
シカクマメ、こっちで売ってるのみたことないから食べるのが楽しみ♪



グリーンカーテン 10日後


今日で12日ほど経過。
少しずつ大きくなってますね。
キューリのアルミ箔は、ウリハムシ避けです。

いっぱい出来たらおすそ分けしますので、是非もらいに来て下さいね~。
 

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪

母の日の今日は、天気も快晴、海も穏やかな行楽日和となりました。
「久しぶりに八幡野で潜りたい」とのリクエストのゲストさんとマンツーマンで潜って来ました。

気になる透明度は、午前中は多少白っぽさはあるものの8~15mといい感じ♪
午後になると全体的に5~8mと少しぼんやりとした感じの水中でした。
  
今日は砂地のアチコチにカスザメの跡がいっぱいで、
かなり頑張って探したのですが、カスザメは見つからず。
代わりにホシエイやシビレエイが見つかりました。

シビレエイの写真を撮影していたら、何か丸い跡が・・・
指示棒でつつくと、『呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!』

オオバウチワエビ

砂地から飛び出して来たオオバウチワエビ。
その登場の仕方に、私もゲストさんもビックリでした。


他には、人気のネコザメの赤ちゃんやチシオコケギンポなどを観察して来ました。


潜水地:八幡野ビーチ
天候:晴れ
気温:22℃
水温:16℃
透明度:5~15m
観察した生物:ホシエイ、シビレエイ、ネコザメ、オオバウチワエビ、キンギョハナダイ、ゼブラガニ、
アカホシカクレエビ、マツカサウオ、チシオコケギンポ、アオサハギ、クマノミ、シロウミウシ・・・



サメいっぱい@八幡野

こんにちは。
ゴーヤーの日の今日は、穏やかな八幡野へ下見潜りに行って来ました。


エントリーして、しばらく泳ぐと砂地に横たわるグレーの物体が・・・
ヨシキリザメ

どーん!ヨシキリザメです。
残念ながら、かなり弱っていました。
っていうか、そうじゃなきゃこんなアップの写真は撮れません(^_^;)

伊勢エビ漁のエビ網にかかっていたのを、漁師さんに逃がしてもらったのでしょう。
このヨシキリザメ、フカヒレにしたり、かまぼこなどの練り製品には欠かせないとか。
そういえば、フカヒレ・・・もう随分と食べてないなぁ。

今日は、他にもサメやエイが多く観察できましたよ。
20cmのネコザメ赤ちゃん、30cmのカスザメ赤ちゃん、ヒラタエイやシビレエイもいっぱい。

カスザメのあくび





そして、話題のチシオコケギンポも見てきました。
チシオコケギンポ

赤に白いラインが入ってて、他のギンポに比べると見分けやすいギンポです。
私は、2013年の夏にIOPで初めて見て、聞いたことの無い名前だと思っていたら、
2010年7月に新種として発表されたとのことでした。どうりで・・・。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:25℃
水温:16~17℃
透明度:5~10m
観察した生物:ヨシキリザメ、ネコザメ、カスザメ、ヒラタエイ、シビレエイ、チシオコケギンポ、
ホウボウの赤ちゃん、アカホシカクレエビ、ヤナギウミエラ、ミノカサゴ、ウイゴンベ、キンギョハナダイ・・・


そんな海の中でした、週末のご予約まだ空いています!
ご予約お待ちしておりま~す!

下見山行@天城山

今日は、GW最終日。
暦の上では夏となり、天気も良く行楽日和となった今日は、生憎ゲストなし
ということで、天城山へ下見へ行って来ました。

チェックしたかったのは、今年のシャクナゲの様子。
去年が20年に一度の大当たりの年で、シャクナゲの花が見事だったのです。
今年はどうかなぁとツボミの様子を見てきました。


森の中は、新緑が目にまぶしいほどでした。
新緑の森@天城山




白くてカワイイ、オオカメノキの花
オオカメノキ



まさにこれから咲こうとしているトウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ
ぷっくりと膨らんだ蕾がカワイイ♪



そして、ありました!アマギシャクナゲの蕾
シャクナゲのツボミ
去年より数は少ないようですが、ちゃんと蕾がありました。
咲くのは来週ごろからかな。
ちょうどタイミングがよさそうです。


木々の間から富士山@天城山

そして頂上近くで、遠くに富士山♪


こんなステキな森の中を歩くトレッキングは、来週の日曜日に開催します。
参加者募集中!

5/17(日)天城シャクナゲトレッキング
アマギシャクナゲが見ごろの伊豆の最高峰・天城山へ登ろう!
【標高】1,405m 【歩行距離】約8km 【歩行時間】約5時間
【行程】8:40城ヶ崎海岸駅集合→天城高原ゴルフ場登山口→万二郎岳→万三郎岳→天城高原ゴルフ場登山口
【料金】6,480円(※お二人以上でご参加の場合、お1人につき500円引き)
【料金に含まれるもの】ガイド料、保険代


 

満ち潮ってステキ♪

GWと言えば、潮干狩りのシーズンですよね。
春の大潮って、昼間の潮がよく引くので潮干狩りに最適なんです。
春分や秋分のころは太陽も月も赤道の上にあるので、大潮のときの干満の差が大きくなります。
ダイビングで考えると、干潮時はエントリーがしづらかったり、
透明度が落ちるのであまり良いことではありませんが、
そんな中、満ち潮の有難みを感じながら、昨日は八幡野で元気に3ダイブして来ました。

ネコザメ赤ちゃん@八幡野

八幡野のアイドルとなりつつある、ネコザメの赤ちゃん。
20cmと小さくてカワイイです。




 干潮時となった1本目は浅場が濁っていましたが、
潜れば潜るほど、どんどんキレイになって行きました♪

透明度の変化は、こんな感じ。
1本目、水深15mを境に、浅場の透明度は5m、深場は15m
2本目、水深10mを境に、浅場透明度は8m、深場は20m
3本目、水深5mを境に、浅場は8m、深場は20m



アオサハギ

おちょぼ口がカワイイ、アオサハギ



潜水地:八幡野ビーチ
気温:24℃
水温:15~17℃
透明度:5~20m
観察した生物:ネコザメ赤ちゃん、アオサハギ、インターネットウミウシ、キンギョハナダイ、サギフエ、
クマノミ、マツカサウオ、キンチャクダイ、シマウミスズメ、ムカデミノウミウシ、アオウミウシ・・・


【スライドショー】体験ダイビング@八幡野

本日の体験ダイビング、静岡からのゲストさん2名。
気温は25℃の夏日、でも水温は16℃。
海水温は2ヶ月遅れ。
ウエットスーツのダイバーもいっぱいいたけれど、
うちはドライスーツ&フードのフル装備でチャレンジ!
初めての伊豆の海、ドライスーツでの体験ダイビング、楽しんで頂けたようです。


リクエストはひじき

遅ればせながら、昨日の海ブログ更新です。
昨日は、ゲストさんのリクエストで田子2ボート&ひじき刈りへ。

まずは、弁天島へエントリー。
ボートダイビング@田子
みよ、この青空!
そしてベタなぎの海♪


エントリーすると、浅場は緑色。
でも、水深10mを超えると、クリアな海が待っていてくれました。

ウミウシ天国の田子、この日もいっぱい観察できました。
『キイボキヌハダウミウシ』
キイボキヌハダウミウシ@田

ウミウシを食べるウミウシとして有名なウミウシですね。
田子はウミウシ多いので、餌が豊富できっと喜んでいるのでしょう。
「食べるんだったら、白崎で異常発生しているシロハナガサウミウシを食べて欲しい
個体数の少ないセトリュウグウウミウシとかは食べないでおくれ」と思うのは私の身勝手でしょうか。


ウミウシ_田子

右上から時計回りに、セトリュウグウウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、イガグリウミウシ


この日は水面休息時間にひじき刈り。
一度、刈り取られた後でも大丈夫。
ダイバーの私たちは、腰まで海に浸かって刈ることもできるので
この日も玉ねぎ袋にひじきいっぱい、大漁でした♪

ひじき大漁です



潜水地:田子ボート(弁天島・白崎)
天候:晴れ
気温:24℃
水温:16~17℃
透明度:5~15m



アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)