ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2014年05月

全長23km頑張りました!

昨日は、毎年恒例の東京湾カヤックツアーに行って来ました。
朝方は雨が降っていたものの、午前中には晴れ。
東京は夏日となり、腕が日焼けするほどの好天に恵まれました。

今回のゲストはカヤック経験者の方だったので、ロングコースにチャレンジ!
去年のスカイツリーの2倍以上の距離を全員一人乗りのカヤックで漕ぎきりました!

ルートはこちら
 ↓

カヤックルート
(クリックすると大きな画像でご覧いただけます)

東大島から漕ぎ始め、隅田川に出て、有明まで。
お台場の観覧車やフジテレビのビルを見ながら、無人島へ上陸してランチ。
全長23kmと皆さん頑張りました!


レインボーブリッジをバック
レインボーブリッジをバックに


小さな水路から大きな運河へ。
大きな橋をくぐったり、低い橋をくぐったり、変化に富んで楽しいルートでした。


頭ぎりぎりの低い橋
ちょうど満潮時で、頭を低くしてくぐり抜けた橋。


中でも一番面白かったのが、小名木川にかかる扇橋閘門(こうもん)。
この江東区にある小名木川は、江戸時代に塩を運搬するために掘られた人口の水路。
明治以降、近代工業の発展に伴い、地下水の揚水が行われ地盤沈下が始まり、
地盤面が東京湾の干潮時の水面より1m以上も低くなってしまったとのこと。
そこでこの水門を作り、荒川側に排水機場を設置し、
水位を荒川や隅田川より最大3m下げることで洪水から守っているんですって。
あのパナマ運河も同じ方式で、水位の違うところを船が通航できるようにしてるんです。 

扇橋閘門

水門の中に進むと、後ろのゲートが閉じます。
しばらくして水位が上下して、ゲートの外と同じ水位になったら前のゲートが開きます。
強いて言えば、エレベーターみたいな感じ?


水位

こちらが閘門の中の水位表。
瞬く間に、3mも水位が変わって、ちょっとびっくり。不思議な体験でした。


今回のコースで漕いだ川。
途中途中下水くさかったり、ヘドロが浮いていたりお世辞にもキレイとはいえません。
2020年の東京オリンピックの選手村も、有明のあたりに出来ると聞きました。
「これが東京の匂い」と言われないようにキレイにしないといけないですね。


満開のアマギシャクナゲ

昨日は『天城しゃくなげトレッキング』へ行って来ました。
そう、♪天城越え~で有名な天城山です。

天城ゴルフ場のハイカー専用駐車場へ行ってみると、朝8:30で100台ほどある駐車場は満車。
さすが、シャクナゲの見ごろだけあって、すごい車の数です。
この車やバスの数からして、ざっと500人くらいは登山しているのではないでしょうか。
ちなみに、うちの車はぴっころ(小さい)ので、隙間に停めることが出来でラッキーでした♪

案内板

シャクナゲコースを周回します。
全長約7km、約6時間かけてゆっくり歩きます。


森の中


ハウチワカエデ
新緑が目にまぶしいこの季節。
森の中を歩いているだけで癒されます。


そして花も多く咲いていて、山をカラフルに彩っていました。

トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ



万三郎岳の山頂近くから、アマギシャクナゲが満開。
満開のアマギシャクナゲ

おおぶりなお花がとってもゴージャス!
濃いピンクから白っぽい花までカラフルでした。


登山道の両サイドにシャクナゲ
 
これからはヤマツツジ、そしてそのあとはコアジサイなどが見ごろを迎えます。
海もいいけど、山もいいですよ。

 

体験ダイビング日和

今日の八幡野

今日は最高気温が26℃と夏日になり、ダイビング日和。
太陽サンサンと日焼け止め必須の陽気となりました。
毎年、真っ黒に日焼けしている私ですが、一応顔には日焼け止め塗ってるんですよ。

今日は体験ダイビングで潜って来ました。
今年初のウエットスーツで。(ちなみにロクハン6.5ミリツーピースですが)
水深5mまでしか行ってませんが、私のダイブコンピューターは水温19℃。
お客様も5ミリワンピースとフードベストで寒くなかったとおっしゃってました。
梅雨入り前の今の時期は、晴れていると気温が高いから、大丈夫なんです。
っていうか、水深浅くて時間も短めの体験ダイビングだから、ですが。

今日のお客様は、3度目の体験ダイビング。
去年の夏、初めてのダイビングで、カマスの群れに囲まれて感動し、
先月はドライスーツで、春濁りの緑色の水中を体験し、
今日は、透明度の良くなった海の中、ウツボやホウボウの赤ちゃんを見つけては喜んでいました。
来月、サイパンでも体験ダイビングをするそう。

ライセンスを持っていても、いなくても
季節ごとに違った表情を見せてくれる伊豆の海、これからも楽しんでもらいたいものです。

屋久島のみどころ

先週、下見に行って来た屋久島のこと、ちょこっとご紹介しますね。

1階建てのこじんまりとした屋久島空港。
屋久島空港
鹿児島からプロペラ機で35分とあっという間に到着です。


今回は、ヤクスギランドから太忠岳、淀川歩道から花之江河と森をアチコチ歩いて来ました。
魅力的な森がいっぱいの屋久島、限られた日程の中でどこを歩こうか思案中なのです。


屋久杉の森
立派な屋久杉の森をぬけて行きます。

巨木にみとれて


日本最南端の高層湿原『花之江河』
花之江河



トーフ岩
山の上の不思議な岩
山の上に乗った巨大な岩『トーフ岩』と呼ばれ、屋久島の紹介シーンでは必ず出てくる人気の岩です。
展望所で待つこと1時間。霧が晴れて稜線の上に現れた時は感動でした。


ウミガメ上陸日本一の永田のいなか浜
ウミガメの産卵地 永田浜
夜に上陸したウミガメの足跡が残っています。
7月のツアー時には夜のウミガメ産卵ウォッチングも行います。


屋久島の海

南国のような、伊豆七島のような、見所いっぱいな屋久島。
今回、行ってみてさらに屋久島が好きになりました。

屋久島ツアーの詳細は、コチラをどうぞ。残席わずかです!
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております!

今年初のナイトダイビング@八幡野

ひさしぶりの更新となってしまいました。
実は先週は屋久島へツアーの下見に行って来たのです。
ダイビングはせずに主にトレッキングをしてきたのですが、さらに屋久島が好きになって帰って来ました。
ちなみに7月の屋久島ツアーはキャンセル待ち受付中です。

と、屋久島の話はさておき、 昨日は八幡野でナイトまで3本勝負で潜って来ました。
春濁りの再来といううわさで透明度は気になっていたものの、1本目は10mほど見えていました。ホッ!
 
カスザメの顔 
カスザメ@八幡野
 画像提供:マツダさん


 ゼブラガニ  
ゼブラガニ@八幡野
画像提供:マツダさん


全身みえちゃってるコケギンポ 
コケギンポ@八幡野
画像提供:マツダさん


そして、ナイトダイビングは流行のフローダイビング(蛍光発光ダイビング)を体験。
ゲストさん持参のブルーライトとフィルターを使って、いろんな生物の発光を観察して来ました。

光って見えるキクメイシ(サンゴの仲間)
光るサンゴ
画像提供:マツダさん


オトヒメエビもヒゲとまわりのサンゴがほんのり光ってます。
光るオトヒメエビ
画像提供:マツダさん


サンゴイソギンチャクもこのとおり!
光るイソギンチャクjpg
画像提供:マツダさん

意外なものが光ったり、光らなかったり・・・面白いダイビングでした。
そうそうブルーライトとフィルターがなくても、夜光虫も多くて、とってもキレイでしたよ。

潜水地:八幡野
気温:23℃
水温:17℃
透明度:6~12m
観察した生物:カスザメ、オニオコゼ、コクテンカタギ、ウイゴンベ、ホオジロゴマウミヘビ、ハナアナゴ
キンギョハナダイ、ヒメギンポ、マツカサウオ、オトヒメエビ、ホウボウの赤ちゃん、アライソコケギンポ
ナイト・・・ミミイカ、カレイの赤ちゃん、ヒメセミエビ、イセエビ、イタチウオ

ちなみに次回のナイトダイビングは、7/12(土)です! 

ボートダイビング@北川

今日は快晴、風もなくいい天気でしたねぇ。
そんなダイビング日和な今日は、リクエストで東伊豆の北川へ行ってきました。
伊豆好きダイバーなら読めますよね?そうです、ホッカワと読みます。
熱川の北側にあるポイントです。

北川港

こちらのこんじまりした港からボートは出航します。
乗船時間5分ほどであっという間にソフトコーラルのキレイなカジカキへ。
オレンジ色のウチワや黄色のイソギンチャクやピンクのトゲトゲトサカと
色とりどりの水中景観は竜宮城を思わせます。

アオサハギ@カジカキ
(画像提供:アオヤガラさん)

ソフトコーラルの中によくいるのが、こちらのアオサハギ。
先日、八幡野での黄色い個体を紹介しましたね。
今日は海綿の中で同じようなブルーグレーになって隠れてました。

中層にはサバの子供の群れやアカカマスの子供も群れ、
砂地の水底近くにはキス天でおなじみシロギスが群れていて美味しそうでした。笑

潜水地:カジカキ
気温:24℃
水温:16℃
透明度:6~12m
観察した生物:ヒラタエイ、ハナアナゴ、ミノカサゴ、キンギョハナダイの群れ、ボウズコウイカ、
アカホシカクレエビ、オトヒメエビ、産卵中のミスガイ、キイロウミウシ、ハナオトメウミウシ、
スミゾメミノウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ブルードラゴン(ムカデミノウミウシ)など。

【参加者募集中】屋久島ツアー

国内で一番初めに白神山地と共に世界自然遺産となった、屋久島。

陸 

九州最高峰の宮之浦岳がそびえたち、別名は『洋上のアルプス』。

屋久杉


屋久杉や『もののけ姫』で有名となった苔むした生命豊かな森がアチコチにあり、
そして、その森の恩恵を受けたからこその豊かな海がある。

yakushima-海

熱帯と温帯の交じり合う屋久島の海は、
伊豆でおなじみの魚も沖縄でおなじみの魚も見られ、なんだかお得感も満載。
写真のツバメウオの群れやウミガメはもちろん、
カラフルなハナヒゲウツボやピグミーシーホースなども見られます。

ダイビングで豊かな海を、そしてトレッキングで豊かな森を散策します。
そして、ゲストのリクエストでウミガメの産卵ウォッチングもしようという欲張りなツアーです。

ウミガメ

ツアー詳細は下記をご確認ください。


日 程 2014年7月3日(木)~7月6日(日)3泊4日
行き先 鹿児島県・屋久島
宿泊先 民宿 八重岳本館
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦208
TEL 0997-42-2552
現地ダイビング
ショップ
ダイビングサービス 森と海
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1559-1
TEL 0997-49-1260
ツアー料金  169,000 円
料金に含まれるもの 羽田~鹿児島~屋久島 往復航空券
4ボートダイビング
屋久島トレッキング
民宿3泊宿泊費
食事代(朝3、昼1、夜3)
料金に含まれないもの 昼食3回(1,000円前後)
追加ボートダイビング(6,480円)
追加ナイトボートダイビング(8,640円)


ツアースケジュール
7/3(木)  7:45 羽田空港集合
 8:25 羽田空港出発(JAL1863)
10:05 鹿児島空港到着
11:50 鹿児島空港出発(JAC3745)
12:25 屋久島空港到着
 到着後 1ボートダイビング
19:00頃 夕食
7/4(金)  7:00頃 朝食
午前 2ボートダイビング
昼食 お弁当
午後 1ボートダイビング
19:00頃 夕食
21:00 ウミガメ産卵ウォッチング
7/5(土)  7:00頃 朝食
終日 屋久島トレッキング
    ・白谷雲水峡
    ・ヤクスギランドなど
19:00頃 夕食
7/6(日)  7:00頃 朝食
午前 島内観光
14:00 屋久島空港出発(JAC3746)
14:35 鹿児島空港到着
15:55 鹿児島空港出発(JAL1874)
17:40 羽田空港到着

 ※天候など諸事情により、予定・日時が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

絶好のダイビング日和でした!

こんにちは。
みどりの日の今日はお日様サンサン、日焼けが出来るほどの五月晴れとなりました。
八幡野の海も釣り客や、GW中にライセンスを取とろうと大学生達がウエットスーツで潜っていたり
なんだか夏を思わせる雰囲気の一日となりました。

海の中も絶好調。透明度は10~15mとクリアで、潜っているだけで気持ちのよい海です。
カスザメ、アカエイ、ヒラタエイなどの人気の大物から、ベニカエルアンコウやウミウシまで盛りだくさん。
幸か不幸かマンツーマンとなった本日のゲストさんは、のんびり写真撮影を楽しんでいらっしゃいました。
GWでマンツーマンとは、ちょっと寂しい限りですが。。。


アオサハギ@八幡野 photo-b
(photo by マツダさん)

ブレーキをかけるためなのか、バランスをとっているのか、よくこうして尾びれを曲げています。
このポーズと横目づかいがカワイイ、アオサハギ。


マトウダイ photo-by-マツダ
(photo by マツダさん)

お隣のIOPでも登場し人気を博しているマトウダイの赤ちゃん。
八幡野でも一躍人気者に。大きさは500円玉程度。
ちゃんと的があるのわかりますよね。カワイイ!


アカエイとダイバー

こちらが本日のゲストさまとアカエイ。
水深25mでもこの明るさ。ゲストの影が水底に写ってます!


潜水地:八幡野ビーチ
天候:晴れ
気温:22℃
水温:16~17℃←陸は暑いですが、まだドライスーツがいいと思います。
           インナーは汗をかいても乾きやすいシャツやパンツに!綿は止めましょう!

透明度:10~15m
観察した生物:カスザメ、アカエイ、ヒラタエイ、ヤナギウミエラ、ホオジロゴマウミヘビ
ホシテンス、ベニカエルアンコウ【オレンジ、黒)、マツカサウオ、アオサハギ、マトウダイ幼魚、
アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、キンギョハナダイ、テントウウミウシ、シロウミウシ
クロモウミウシ、ボウズコウイカ(ペア)、アオリイカ・・・


アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
  • キツかった鹿留山から杓子山
  • リベンジ三浦富士トレッキング
  • 土肥桜咲く西伊豆歩道
  • 2023年潜り納め@IOP
  • 登り納め2023
  • まだベストシーズンの海@富戸
  • 石割山を縦走してきました!
  • ジオハイキング@中伊豆
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)