ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2013年08月

ようこそ伊豆へ!

こんにちは。
8月も最終日となった今日は遠方からのゲストと一緒に潜ってきました。
どちらからのゲストかというと、ナント宮崎県!
今まで大阪からのゲストが一番遠いかと思ったら、最高記録更新です。
出張にかこつけ、そして実家への里帰りも兼ね、
そして2年のブランクダイバーのお友達を誘って今回の伊豆旅行。
きっかけは、徳之島のAKIさんの紹介でのご来店でした。AKIさん、ありがとう!

台風15号も意外に早々と温帯低気圧となり、
心配していた海況もほどほどの中、八幡野で2本潜りました。

2013-8-31 遠方からのゲスト

伊豆2日目の明日は、伊豆海洋公園で潜る予定です。

潜水地:八幡野ビーチ
水温:20~24℃
透明度:6~12m
生物:アカカマスの群れ、アオリイカ、ホシテンスの幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚
ネンブツダイ・キンギョハナダイの群れ、クマノミ、アライソコケギンポ、カミソリウオ
巨大なヒラメ、ゴンズイ、カゴカキダイ・・・




 

似たもの夫婦

こんにちは。
ここ数日、朝晩涼しく、秋っぽくなってきたと思ったら、今日は猛暑に逆戻り。
湿度も高く、暑い1日でした。 

ゆっくりと進んでいる台風15号の進路が気になるところですが、
沖合いの水面には白波がたっているものの、特に横揺れもなく問題なく潜れました。
水温は若干さがって、水深20mでは20℃と冷たい潮が入っていました。


カミソリウオのペア@八幡野
ここ数日、ずっと同じテトラポットの上で漂っているカミソリウオのペア。
似ているから惹かれてペアになるのか、一緒にいるから似てくるのか・・・
でも、それぞれ色の違うペアもいるので、たまたまなんでしょうね。



イロカエルアンコウ@八幡野
こちらも、先週みつかったイロカエルアンコウ。
体長2cm程度、今日は海草の下に隠れていました。
手のような胸鰭の先、白いマニュキュア塗ってるみたいで可愛いです。


潜水地:八幡野ビーチ
水温:20~24℃
透明度:8~15m
生物:ホシエイ、カミソリウオ(ペア)、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ
ムレハタタテダイ、アカカマス、シコクスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、
フウライチョウチョウウオ幼魚、コクテンカタギ、ツノダシ、クマノミ、キツネベラ幼魚
アカシマシラヒゲエビ、ルリハタ、ホシテンス幼魚、アオヤガラいっぱい・・・



2日間のアドバンス講習

こんにちは。
朝晩はだいぶ涼しくなった伊豆高原ですが、日中はまだまだ夏。
まだ夏は終わらない・・・そんな海日和な中、アドバンス講習で潜ってきました。

昨日は、八幡野でみっちり3本。
項目は、ディープ、ナビゲーション、ピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)。
アドバンス講習は、様々なダイビングの楽しみ方の紹介っていうか、
オープンウォーター講習の必要最小限のスキルと違って、為になるし、なおかつ楽しい講習です。


2日目の今日は、北川(ほっかわ)でボート&フォト。
ポイントまでの乗船時間3分。船酔いも心配ありません。
ソフトコーラルのびっしり着いた水中はとってもカラフルでした。

カミソリウオの写真を撮っていたら、いきなり砂の中から現れたウチワザメ。
ウチワザメ@北川
何が出てきたかと思って、正直ビビリました。(^_^;)


根の上には、キンギョハナダイの乱舞。癒されます♪
キンギョハナダイのムレ@北川
(photo by アキヤマさん)


2日連続で5ダイブも潜ったので、ゲストのエアー持ちもよくなり、上達が目に見えてわかります。
やっぱり続けるって大事ですね。
アドバンスダイバー誕生@北川
祝アドバンス取得!おめでとうございます!
これからもいろんな海を楽しんでくださいね。


潜水地:北川・カジカキ
水温:24℃
透明度:8~12m
生物:カミソリウオ(ペア)、ムレハタタテダイ、コクテンカタギ、アオリイカの卵
ウチワザメ、クエ、ミノカサゴ、アオサハギ、キンギョハナダイ、ツノダシ、
ミツボシクロスズメダイ幼魚、キツネベラ幼魚、マゴチ・・・

アオリイカ産卵中

こんにちは。
今日は、11月に結婚式を控えた元愛弟子の子が遊びに来てくれました。
過去に数回しか潜った記憶がないというIOPで潜ってきました。

1本目は一の根方面へ。
そして、2本目は知り合いのガイドさんと一緒に「ブリまち」の方面へ。
少し遠いけれど、海の中に溶岩が冷えて出来た柱状摂理などがみられ、
また魚影も濃く、大きな岩が点在した地形はダイナミックでした。

帰りによった砂地では、
アオリイカ産卵中@IOP
アオリイカが産卵してました。ラッキー♪


潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
水温:21~25℃
透明度:10~20m
生物:オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、チシオコケギンポ
アカシマシラヒゲエビ、オルトマンワラエビ(抱卵中)、アオリイカ、コブダイ
ニラミギンポ、メガネスズメダイ幼魚、クロユリハゼ幼魚、ムレハタタテダイ幼魚
ツノダシ、クマノミ、ミナミギンポ、イボイソバナガニ、イサキの群れ・・・


1本でもニンジン♪

昨日の土曜日は、八幡野のナイトダイビングの日でした。
ナイトダイビングがしたいと集まったゲストの方々と一緒に潜ってきました。
まだ気になる台風のウネリが 入っていましたが、昼間は特に問題ありませんでした。

ウネリに揺られながらカミソリウオ5匹も健在でした。
他には、大きなヒラメ、ホシテンスの幼魚、アカカマスの群れ、オジサン幼魚
フタイロハナゴイ、タテジマキンチャクダイの幼魚、ハナキンチャクフグ、
ムレハタタテダイ幼魚、ツノダシ、アカシマシラヒゲエビ、ホオジロゴマウミヘビ
などを観察してきました。


こちらは、1匹でもムレハタタテダイ
1匹でもムレハタタテダイ
尻ビレの柄で見分けます。
尾びれの下の尻ビレ、一番先端まで白と黒が入ってますよね。これがムレハタタテダイ。
一方、ハタタテダイは、黒は先端まで延びずに角は白のみとなっています。
なかなか見分けが難しいですが・・・

この子は、今は10m付近で1人でウロウロしていますが、
最初は25m付近で3匹で寄り添っていた子だと思います。
ケンカ別れでもしたのでしょうか・・・ムレないハタタテダイです。




そして、八幡野のナイトは中止となったので、富戸のサンセットダイビングへ行ってきました。
サンセットといっても、最終エギジット時間に合わせてのダイビングだったので、
明るいうちに入って、いつの間にか夜の世界というほとんどナイトダイビング。
初めてのナイトダイビングの方にオススメです。

イワシやハタンポの群れが水中ライトの光にキラキラと反射しとてもキレイでした。
カブトクラゲもいっぱい漂っていて、ライトを当てると虹色に光って幻想的でした。

就寝中のブダイ
就寝中のブダイ。
魚にはまぶたがないので、目はあけたまま。
心なしか目がトローンとしてますね。


カミソリウオいっぱい@八幡野

こんにちは。
明日のガイドのために、下見で潜ってきました。
海の中は、遠くにある台風のうねりが入ってきていて、ユラユラとゆれています。

そして、この子たちもウネリに合わせてユラユラしてました。
カミソリウオのペア
20130823カミソリウオのペア

このペアのほかにも、アチコチで見られていて、今日は合計5個体確認できました。
数日前にはトンネル岩の近くでも、発見されているので、本当はもっといるかもしれませんね。

浅場には相変わらずアカカマスやマアジの群れがいっぱいです。
また岩陰には、フウライチョウチョウウオやニセカンランガギ、モンツキハギなどの幼魚も
増えてきています♪



潜水地:八幡野ビーチ
水温:23~25℃
透明度:8~15m
生物:カスザメ、カミソリウオ、アブラヤッコ幼魚、キツネベラ幼魚、ムレハタタテダイ、
マアジの群れ、アカカマスの群れ、ミノカサゴ幼魚、ハナアナゴ、ホオジロゴマウミヘビ
キンチャクダイ幼魚、シコクスズメダイ幼魚、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、
クマノミ、フトスジイレズミハゼ、クロユリハゼ幼魚、ツノダシ・・・

明日はナイトダイビングの開催日です!


 

海鮮BBQ@八幡野

すっかり告知をするのを忘れていました。(^_^;)
目ざとくカレンダーページみて、既に予約も入っていたもので。

八幡野ダイビングサービスさん主催の海鮮BBQが開催されます!
参加資格は八幡野で潜るだけ。
美味しい海の幸、食べたい方は是非!

7/28海鮮BBQサザエ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

9月7日(土) 海鮮BBQ@八幡野

2ビーチダイビング ¥12,600-

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

リフレッシュダイビング@八幡野

こんにちは。
今日は、6ヶ月ぶりのダイビングとなるゲストとマンツーマンで八幡野へ。
虫歯で腫れたことにより、膿がたまり、蓄膿症&副鼻腔炎を発症。
ダイビングはドクターストップで、あっという間に半年。
耳抜きやサイナスの圧平衡に不安ありとのことで、浅場を中心にのんびり潜ってきました。 

浅場に群れるソラスズメダイの群れやアカカマスの群れ。
前回のダイビングとは全く景色が違い、その変化を楽しんでいらっしゃいました。

久しぶりのダイビングだとなぜか曇るマスクに苛立ち、
水中でマスクを外し海草で磨く度胸はさすがでした。



ネンブツダイのイクメン。
ネンブツダイ口内保育
こちらは、アジ根に群れるネンブツダイのオスの集団。
よくみると、みんな口内保育中。育児をするメンズの集まりです。
口の中には卵がいっぱい。
新鮮な海水を取り込むため、口をパクパクと動かし、まるで念仏を唱えているよう。
それが名前の由来になったとの説もあります。


潜水地:八幡野ビーチ
水温:22~25℃
透明度:10~15m
生物:ハリセンボン、ムレハタタテダイ、ネンブツダイの群れ、インドヒメジ、ヒメスズメダイ幼魚、
シコクスズメダイ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、クマノミ、アカシマシラヒゲエビ、ノコギリヨウジ


ミナミ?ハコフグの幼魚@IOP

こんばんは。
昨日、今日と1泊で連日参加のゲストだったので、昨日はホームグラウンドの八幡野へ。
そして、今日はお隣の伊豆海洋公園(IOP)へ行ってきました。

ゲストの中には、初めてのファンダイブ&東伊豆という方もいらして、
講習とは違って自由な楽しい水中散歩を楽しんでいらっしゃいました。

今日の海洋公園では、オオモンカエルアンコウ、コブダイ幼魚、ハナタツ、
チシオコケギンポ、シコクスズメダイ幼魚、クロユリハゼ幼魚、アカシマシラヒゲエビ
イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、トラフケボリ、ムレハタタテダイなどを観察してきました。

ホンソメワケベラ幼魚にクリーニングされているミナミハコフグの幼魚・・・
かと思ったら、ハコフグの幼魚でした。

ハコフグの幼魚@IOP byなおちゃんサン
(画像提供:なおちゃん ステキな写真ありがとうございます!)

よーく見ると、頭部(背中)の黒の点の中に青い点が見えてますね。
(画像をクリックして大きな画像でご確認下さい)
これが、ハコフグの証拠。
そしてもうひとつ、ミナミハコフグの黒い点は目と同じか、目よりも大きいそうです。
ミナミハコフグの幼魚は季節来遊魚で珍重されるけど、ハコフグの幼魚でもカワイイから、まいいか。
 

潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
水温:23~26℃
透明度:8~15m 

ダイバーの永遠の課題?

こんばんは。
今日は大阪から来てくださったゲストと一緒に潜ってきました。
沖縄でOWライセンスを取ったばかりの3名様。
スキルを忘れてはいけない!
と、先週の紀伊半島に続いての2回目のファンダイビングとのこと。
ダイバーの永遠の課題『中性浮力』について苦戦している様子でしたが、
今日の3本目にはとっても上手に中層を泳いでいました。
やっぱりブランクあけずに潜ることって大事ですね。


 ホシエイ@八幡野
ここのところよく見かけるホシエイ


潜水地:八幡野ビーチ
水温:24~26℃
透明度:10~15m
生物:アカカマスの群れ、アオリイカの群れ、マアジの群れ、カミソリウオ、ツノダシ、ホシエイ
ムレハタタテダイ、ミツボシクロスズメダイ幼魚、ミギマキ、タカノハダイ、イラ・・・



次回におあずけ

こんにちは。
今日は川奈へ行ってきました。
川奈のダイビングポイントのすぐ近くにある「いるか浜」という海水浴場は、
まるで湘南海岸のようにパラソルやテントがびっしり立ち並んでいました。

今日の川奈行きが決定したのは、
「いつかカメが見てみたいなぁ」というゲストに、「カメなら川奈にいますよ」
っていうのが事の成り行きでした。

なので、川奈の現地ガイドさんにカメ目撃情報を聞き、そこの場所をウロウロするも・・・
カメさんは散歩にでも出ていたのか、見つけることは出来ませんでした。

最近のカメは、午前と午後といる場所が違ったり、
もくずを甲羅に掛けて、モクズショイになっていたりするらしいです。苦笑
またリベンジしたいと思います。

ミノカサゴ@川奈
逆立ちして小魚を狙っているミノカサゴ


潜水地:川奈ビーチ
水温:26~27℃
透明度:5~6m
生物:トゲチョウチョウウオ幼魚、フウライチョウチョウウオ幼魚、インドヒメジ幼魚
オジサン、ハナハゼ、ダテハゼ、アカカマスの群れ、マアジの群れ、アオヤガラ、
アイゴの幼魚、スズメダイの群れ、ネンブツダイの群れ、アカハタ・・・


水中写真に挑戦の巻

こんにちは。
昨日から連続のゲストだったので、今日はお隣の伊豆海洋公園で潜って来ました。
少し透明度が落ちて白っぽい感じでしたが、
午後には冷たい潮とともに透明度も上昇し、気持ちよく潜ってきました。


水中写真に挑戦

今回、水中写真デビューのゲスト。
なんか決まってますね。
これからステキな写真とれるよう頑張ってください!


潜水地:伊豆海洋公園
水温:21~25℃
透明度:8m(午後には10~20m)
生物:ベニカエルアンコウ、ツノダシ、ミナミゴンベ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ
オルトマンワラエビ、サクラダイ、イタチウオ、タカベの群れ、ムレハタタテダイ、
チシオコケギンポ、シコクスズメダイ幼魚、オジサンの幼魚・・・




 

2013やんもの里花火大会

こんにちは。
昨日は『やんもの里花火大会』で、(酔っ払って?!)更新忘れました。

昨日の八幡野の海、花火大会の日ということもあって、
ダイバーもいっぱい、スノーケラーもいっぱい、海水浴の人もいっぱい。
お祭りムードで賑やかな海でした。

花火大会のため、最終エギジットが14:00だった昨日はサクサクッと2ダイブしてきました。

オキゴンベ@八幡野
海綿の中にはいったオキゴンベ。
「人気者のカエルアンコウの真似してみたけど、どうかしら?」


潜水地:八幡野ビーチ
水温:23~26℃
透明度:10~15m
生物:カミソリウオ、スナビクニン、アカホシカクレエビ、ハナアナゴ、ホオジロゴマウミヘビ
ネンブツダイの群れ、クマノミ、オキゴンベ、ミツボシクロスズメダイ、シコクスズメダイ・・・


そして、アフターダイブは・・・花火大会の場所取りからスタートです。
花火までのひととき
七輪でつまみをあぶって、プチBBQで時間つぶし。


花火大会は20:00スタート。
やんもの里花火大会

八幡野港の防波堤から打ちあがる花火は大迫力。
日本一近い花火大会と言われるだけありますね。
この感動は写真では伝わらないので、是非来年一緒に見ましょう!




続々と・・・

こんにちは。
今日は残念ながら予約がキャンセルとなってしまい、下見で潜ってきました。
「ゲストがいてもいなくても潜るでしょ」って言われそうですが、中身が違います。
ぶっちゃけ、今日は赤字ですからね。(^_^;)

そんな下見ダイブは、ニューフェイスが続々と登場です。
まずは、ムレハタタテダイ

ムレハタタテダイ@八幡野

「去年ここに着いたなぁ」って海草の陰を覗いたら、ドンピシャ!
いきなり3匹でのご登場でした。
不思議と同じところにたどり着きます。きっと、棲みやすい環境なんでしょうね。



日曜日にみつかったタテジマキンチャクダイの幼魚

タテキン幼魚

成魚になるとタテジマだから、略してタテキン。
幼魚は渦巻き模様だから、略してウズキン。
この子は1cmくらいで超カワイイ。これは海水魚屋さんでとっても高く売ってます。

他にも、ニセフウライチョウチョウウオやニセカンランハギ、ヒメテングハギ、
モンツキハギなどの幼魚が見つかっています。


そして、中層にはクラゲがいっぱい漂っていました。
クラゲをたべるキタマクラ

キタマクラが寄ってたかってつついてます。
抵抗できないクラゲはただただついばまれるのみ。
かわいそうな気もしますが、これも自然ですね。


潜水地:八幡野ビーチ
水温:23~26℃
透明度:8~15m
生物:カミソリウオ、アカカマスの群れ、マアジの群れ、ホシエイ、ハナアナゴ
ムレハタタテダイ、タテジマキンチャクダイ幼魚、ニセフウライチョウチョウウオ、
モンツキハギ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、アライソコケギンポ、ヒメテングハギ幼魚・・・


明日は『やんもの里花火大会』です! 楽しみ!


 

★TUSAカイルフィンキャンペーン

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最近、脚力の衰えを感じているアナタ!

ダイビング中、ずっと泳いでいても脚が疲れないフィンが欲しいアナタ!

多くの現地ガイドが使っているフルフットフィンに興味があるアナタ!

でも、フルフットフィンにするとブーツも買わなくちゃいけないしっていう、そこのアナタ!

そんなアナタに朗報です! 
 

TUSA カイルフィンキャンペーン
TUSAカイルフィン

TUSAカイルフィン(定価13,650円)1足ご購入につき、
カイルブーツ(定価5,775円)がついてくる!
カラーは6色、サイズはXS~XXLまで選べます。

特別価格は、メールにてお問い合わせ下さい!

2013年9月末まで。この機会おみのがしなく!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

  

海の中気持ちいい♪

こんにちは。
今日も太平洋高気圧のおかげで、夏らしいジリジリと暑い1日となりました。
そんな暑い中、八幡野で3ダイブして来ました。
海の中の気持ち良さったらもう、ダイバーで良かったと思う至福の時です。


そして、南方系の生物たちも続々とやってきています。

カミソリウオ@八幡野

カミソリウオ、八幡野にもようやく登場です!
近くにニシキフウライウオの幼魚もいたそうです。

他にも、タテジマキンチャクダイの幼魚、セダカスズメダイの幼魚、
クロユリハゼの幼魚、ミツボシクロスズメダイも着々と増えています。
これからの海、季節来遊魚の登場に毎日目が離せません!
 
潜水地:八幡野ビーチ
水温;23~26℃
生物:アカカマスの群れ、マアジの群れ、ネンブツダイの群れ、カミソリウオ、
ホシエイ、イソコンペイトウガニ、アカホシカクレエビ、シマキンチャクフグ、
オキゴンベ、イソギンチャクエビ、アオリイカの群れ・・・
 

体験ダイビング@八幡野

こんにちは。今日も暑かったですねぇ。
日差しがジリジリ、汗がダラダラ、 そんな真夏日は海の中がサイコーです!
今日は、昔のお客さんが会社の後輩を連れて潜りに来てくれました。

彼女のログブックによると、一緒に潜るのは11年ぶり!
独身時代に始めたダイビング。今では結婚し二児の母となり、
すっかり環境が変わったにもかかわらず、訪ねて来てくれて嬉しい限りです。

会社の後輩の女の子はノンダイバーなので、付き添いで体験ダイビングコースに参加。
まずは水慣れでスノーケリングをして来ました。

八幡野の浜から見える前の島、上陸したことありますか?
横から見ると岩の棒の集まりみたいに見えますよね。階段みたいになってて。
あれ登って、上からみると景色が変わります。


前の島上陸!
これぞジオスノーケリング!


体験ダイビング
初めての水中世界、興奮気味のお客様。
ダイビングするのが夢だったとのこと。
いつかライセンスとってもっといろんな海を体験しましょうね。


人気者いっぱい@黄金崎ビーチ

こんにちは。
今日はリクエストで西伊豆の安良里まで遠征して来ました。

安良里といってもポイント名は「黄金崎ビーチ」
とても穏やかな湾で、芝生の広場が広がっていたり、とても雰囲気のいい海です。
対岸に見える黄色っぽい崖に夕日に当たると、黄金色に光ることからそう呼ばれています。

黄金崎



先月末の大雨による泥流出での濁りも、ようやくおさまってきたところだそう。
エントリーすると魚の群れがいっぱい。人気者もいっぱい。
まずは砂地でヒレナガネジリンボウ
ヒレナガネジリンボウ



そして、カミソリウオのペア
カミソリウオのペア@安良里
どれがカミソリウオかわかりますよね?

他にも、写真はありませんがニシキフウライウオ、ミジンベニハゼ、ムレハタタテダイ、
ハナタツ、タツノイトコなども観察出来ました。


魚と戯れるダイバー
魚の群れと戯れるゲスト。
初のポイント、お魚いっぱいで気に入って頂けたようです。
今日は事故渋滞もあり往復3時間半!でも、行った甲斐がありました。

潜水地:黄金崎ビーチ
水温:24~27℃
透明度:6~10m

残暑お見舞い申し上げます

今朝も目覚ましの鳴る前にセミの鳴き声で目が覚めました。
そんな夏真っ盛りの今日は、立秋ということで暦の上では秋なんですねぇ。
今日からは「暑中お見舞い」ではなく、「残暑お見舞い」ですのでお間違えなきよう。

真夏日の伊豆海洋公園へ行って、たっぷり3ダイブして来ました。
平日の今日は、ダイバーよりも海水浴のファミリーの方が多く、
海よりも磯プールの方が混雑していました。
小学生以下対象のお魚つかみ取り大会も盛り上がっていましたよ。

さて、海の中といえば、どんどん季節来遊魚増えています。
日曜日に見つけたハタタテハゼは昨日行方不明になってしまったとのこと。残念。
ま、そのほかにも、ムレハタタテダイの幼魚やシコクスズメダイ幼魚、ツノダシ、
ミツボシクロスズメダイ、クロユリハゼの幼魚などが着々と登場です。


オオモンカエルアンコウ@IOP

3本目にやっと見つけたオオモンカエルアンコウ。
「あ、見つかっちゃった!」的な表情がなんとも言えずにカワイイですよね。
まるでかくれんぼをしているようで、楽しいひと時です。

潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
水温:23~26℃
透明度:8~15m
観察した生物:大きなクエ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ヌノサラシ
チシオコケギンポ、イボイソバナガニ、ガラスハゼ、アカシマシラヒゲエビ、オキナワベニハゼ
ギンユゴイ、ツノダシ、アオサハギ、シコクスズメダイ、ヤマドリ、オルトマンワラエビ、アオブダイ、
マアジの群れ、ムツの群れ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ・・・


 

のんびり下見ダイビング

こんにちは。今日はゲストなし。
のんびりとホームグラウンドの八幡野にて生物探索して来ました。

昨日、お隣のIOPで見つけたハタタテハゼ。
きっと八幡野にもいるに違いない・・・と。
「見つけるぞ!」と殺気だっていると見つからないんですよね。(^_^;)

見つけたのは、こちら。
ミツボシクロスズメダイ@八幡野
ミツボシクロスズメダイの幼魚です。
幼魚のうちは、クマノミのようにイソギンチャクに棲むので見つけやすい子です。
季節来遊魚の代表的な存在って感じですね。
色は逆だけどサイコロのような模様がカワイイので、お気に入りです。


潜水地:八幡野ビーチ
水温:22~25℃
透明度:10~20m
観察した生物:スナビクニン、ミツボシクロスズメダイ幼魚、スケロクウミタケハゼ、
アカホシカクレエビ、ミノカサゴ幼魚、オルトマンワラエビ、ヒラメ、アライソコケギンポ、
ホオジロゴマウミヘビ、アオブダイ、ホシテンスの幼魚・・・

 

みーつけた!

今日は朝からミンミンゼミの鳴き声がうるさいほどの真夏日。
そんな中、今日もリクエストでIOPへ。昨日よりは空いていた感じでした。

水温も上がって、夏真っ盛りの海。
もうロクハンでは暑いからと、背中の破れたボロボロのツーピースで潜っていますが、
快適に潜れています。

そして、今日見つけたのがこちら!
ハタタテハゼ@IOP
ハタタテハゼ!
個人的に大好きで、見つけた時には興奮しちゃいました!
写真は、ボケボケの証拠写真しか撮れていませんでしたが(^_^;)
ペアになったらいいですねぇ。



潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
水温:22~24℃
透明度:8~15m
生物:オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハタタテハゼ、イボイソバナガニ
ガラスハゼ、サクラダイ、オルトマンワラエビ、トラフケボリ、アオリイカの卵、
ツノダシ、チシオコケギンポ、クロユリハゼ幼魚、ミツボシクロスズメダイ幼魚、
ミナミハコフグ幼魚、イタチウオ、アカシマシラヒゲエビ、イワシの群れ、タカベの群れ・・・

やってきました!南方系

こんにちは。
8月一発目の週末の今日は、朝方まで雨、午前中は曇りのスタートとなりましたが、
昼頃から晴れて、太陽サンサンと気持ちの良い真夏日となりました。
やっぱり太陽の光が差し込んだ水中は明るくて、それだけで幸せ感じます。

クリーニングされているブリ

今日もリクエストでIOPへ行ってきました。
こちらは一の根付近で見かけたブリ。体長1mくらいの大物です。 
ホンソメワケベラ2匹が必死にクリーニング中。 
他にもノコギリヨウジやアカシマシラヒゲエビ、サラサエビのクリーニングも観察出来ました。

そして、黒潮の恩恵を受け、ようやく季節来遊魚たちが登場です!
5ミリくらいのミツボシクロスズメダイの赤ちゃんや透き通ったクロユリハゼの幼魚、
ツノダシの幼魚もいました!
これからどんどん増えてくる南方系生物、楽しみですね♪


潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
水温:22~24℃
透明度:8~15m

ダイブ&キャンプ@本栖湖

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
世界遺産となった富士山の構成遺産のひとつ、本栖湖で潜ってみませんか?

本栖湖
(画像提供:MOTOSUKO DIVE RESORT)

ダイブ&キャンプ@本栖湖
日程: 2013/9/28(土)~29(日)
集合: 9:00 
新幹線 新富士駅
ツアー代金: 23,000円
 代金に含まれるもの:2ビーチダイビング、キャンプ1泊、夕食BBQ食材込み(アルコール別)
翌日の追加アクティビティ:
  ダイビング:1ビーチ 7,350円/2ビーチ 12,600円
  カヌー(約3時間):6,300円
  トレッキング(約6時間):6,300円

持ち物:ダイビング器材一式、シュラフ、テント(お持ちの方)
お車の方は、10:30現地集合でもOK。

淡水ダイビング
(画像提供:MOTOSUKO DIVE RESORT)

海とは違った静寂の世界、
神秘的な湖での淡水ダイビングに挑戦してみませんか?     


また、上記日程では都合が悪いという方のために。
日帰り本栖湖ダイブツアーも2名様以上で開催します。
詳しくはカレンダーページをご確認下さい。
また、リクエストもお待ちしております!

 日帰り本栖湖2ビーチ 
ツアー代金: 16,800円

※参加希望・お問い合わせはメールにてお願いします。
pikkoro378@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

『だいぶぷらす』に加盟しました!


 このたび、Sea to Summit ぴっころもだいぶぷらすの仲間入りをしました。
共に学び、共に遊び、共に潜る、そんな絆を大切にする全く新しいコミュニティ。 
皆さんのダイビングライフが、より楽しいものとなりますように♪




だいぶぷらすの加盟店での特典付き「ドリームカード」をゲットするには・・・
1.加盟店で潜る!
2.スタンプもらう!
3.スタンプ3つたまると、ドリームカードに変身!有効期限は1年間!

★当店の特典は、お弁当サービスです。
(ドリームカードを提示して10,500円以上ご利用の場合)

詳しくは、お問い合わせ下さい。
 
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)