ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2012年07月

こっそり富士登山

実は昨日、富士山に登ってきました。
「一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」と言われる富士山。
はい、私は6度も登る大馬鹿者です ^^;
富士山には登るルートが4つあって、
その2つの富士宮口と御殿場口からの登頂はまだ未経験なんです。

『思い立ったが吉日』と日曜日の夜に五合目付近の駐車場へ。
その頃、辺りは土砂降り。朝起きて雨だったらやめようと仮眠。
翌朝は、快晴の元、目の前にはどーんと富士山が聳え立っていました。

朝一番のバスに乗り、五合目へ。
7/30富士山五合目
今回は、五合目の標高が一番高い富士宮口から登ることにしました。
標高差約1300m。
近くを歩くガイドさんが「スカイツリー2個分です」と案内してました。
そういわれると高いんだか、低いんだか・・・

7/30 振り返ると既に雲の上
ちょっと登って振り返ると、既に雲の上


このルートは、最短で登頂できるルートですが、それだけに高山病も心配。
1分間18m、ってこれは浮上スピードですが^^; 
かなり気をつけてゆっくりゆっくり登りました。

7/30 万年雪@富士山

今まで独りで登る時は、「スタスタ」と登っては「ハァハァ」と息を切らして止まり呼吸を整える
ってパターンが多かったので、今回は「息を切らさない」が目標。

で、分かったことは、水中と似てるなぁってこと。
ダイビングでは基本、口だけで呼吸し、ゆっくりと動きますよね。
鼻から吐いてしまう時って、動きすぎて呼吸が乱れてたり、興奮してたり・・・?!
山登るときは、鼻呼吸だけで登るればいいんだって。
口で呼吸したい時(鼻だけの呼吸で苦しい時)は、ペースを落とせばいいんだってね。
これ、のども渇きにくくて良かったです♪
私はこれで自分のペースをつかむことが出来、高山病にならず、
そして結果的にコースタイムより速く、実質4時間30分で山頂到着出来ました。

7/30 山頂の鳥居



下山は御殿場口下山道の大砂走り
7/30 大砂走り
砂の斜面を駆け下りるのが気持ちいい!


静岡県側(伊豆側から)見た富士山。
中腹にえくぼのようなくぼみがあるのご存知ですよね、宝永火口です。
いつか来てみたかったんですよ、ココ。
7/30 宝永山までの砂の稜線
砂で出来た宝永山までの稜線。
両サイドは雲でなんだか、月の惑星みたい。


7/30 宝永山山頂
宝永山山頂 2693m
伊豆半島はすっぽり雲に覆われてました。

7/30 宝永山からの富士山頂
宝永山から見た富士山山頂。
火口の斜面が迫力でした!

下山は、あっという間の3時間。
日帰りで登れちゃうんですね。ちょっとビックリ。
でも、今日は筋肉痛と戦っています^^;
自分自身のトレーニングと下見も兼ねての富士登山。思いきって行ってよかった~♪
海も山も、やっぱ行かなきゃダメですね。

台風のウネリを避けて

今日は初島へ行く予定でした。朝8:15熱海駅に集合し、さぁ初島へ。
と、海況を問い合わせると、「上級者ならなんとか・・・」という現地の方のお言葉。
遠く小笠原近海にある台風10号からのウネリが入ってきているとのこと。
なので、私たちは大事をとって穏やかな西伊豆の井田へ行ってきました。

7/31富士山@井田
くっきりと富士山。やっぱりいいですねぇ。


水着でちゃぷちゃぷしてる海水浴の方もいました。
冷たくないかと思ったら、なんと水温26℃!
深いほうでも22℃と東伊豆とは違ってビックリ。

エントリーすると、何かが脚やフィンをつついてくる。
足元を見ると、婚姻色で少し黒っぽくなったソラスズメダイでした。
どうやら抱卵中のようで、私たちがお邪魔なよう。

7/31クロホシイシモチの群れ@井田


ゴロタの上では、ソラスズメダイの幼魚のブルー
キンギョハナダイのメスのオレンジ
クロホシイシモチのゴールドと
色とりどりの魚の群れが舞い踊っていました。

7/31キンギョハナダイの乱舞@井田


そして、本日めでたく200本ダイブ達成のアオヤガラさん。
ソラスズメダイと一緒に記念撮影。
7/31 200本記念@井田
おめでとうございます!
そして、初島リベンジしましょうね♪


☆7/31(火)
ポイント:西伊豆・井田
天候:晴れ
気温:32℃
風向:東
海況:穏やか
水温:22~26℃
透明度:8~10m
観察した生物:ホタテウミヘビ、ワニゴチ、イヤゴハタ、マハタの子供、アカハタ、
テンクロスジギンポ、コガネスズメダイ幼魚、アオヤガラ、クマノミ、
モンツキハギ幼魚、ツマジロモンガラ幼魚、アミメハギ幼魚
キンギョハナダイ・ソラスズメダイ・クロホシイシモチの群れ、イタチウオ

海鮮BBQ@八幡野

こんにちは。
今日は、八幡野漁協さん主催の海鮮BBQの日。
天気もよく、いい海と漁師さんたちの振る舞いを受けて楽しんできました。

1本目、砂地を探索しつつ進むとなにやら砂に潜ってる。
カスザメ!かと思ったら、横長だし・・・と砂を払うとドーン!
7/28ツバクロエイ@八幡野
大きなツバクロエイでした!
柄が左右対称なんですねぇ。
身体に似合わずシマシマで短い尻尾がご愛嬌。
珍しいエイなんですが、ここ1~2ヶ月たまに出現しています。

他にはヒラタエイいっぱい、ツバクロエイに人気を奪われたカスザメ、
砂に潜ったハナアナゴ、もぞもぞ動くベニカエルアンコウ、抱卵中のクマノミ
マツカサウオ、ミノカサゴの赤ちゃんなどを観察して来ました。

そして、お楽しみのBBQ。
7/28海鮮BBQサザエ

サザエ、サバ、イカ、アジ、カマス、ムツ、すり身汁・・・などなど
伊豆の海の幸を水面休息時間と2本潜ってからと2度も美味しく頂いちゃいました♪
ご馳走さまでした!

7/28海鮮BBQ@八幡野
イベントコンパニオンのお姉さん達と。

☆7/27(土)
ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:32℃
風向:西
海況:穏やか
水温:20~23℃
透明度:10~15m

深海の世界へ

こんにちは~。今日はゲストなし。
銀行行って、買い物して・・・と溜まった雑務がいっぱいでしたが、
なんせ暑くて暑くて、やっぱり海で涼んで来ちゃいました。

「海好き」さんのファンダイブにくっついて潜ってきました。
今日の狙いは、『エリマキエビ』だそう。
エリマキエビって私もお初でした。
7/27エリマキビ@八幡野
赤い襟巻きが特徴です。
水深は40m。いつもはもっと深いところにいるんだそうです。



7/27マトウダイ@八幡野
そしてこちらが深海魚として有名な、マトウダイ。
キレイにヒレを広げてくれました。


浅場はマアジの群れが美味しそう♪
やっぱり伊豆といったらアジですよね。って違うか。
7/27マアジの群れ@八幡野
明日は、漁協さん主催のBBQ!楽しみ♪

☆7/27(金)
ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:31℃
風向:南西
海況:穏やか
水温:19~22℃
透明度:8~15m
観察した生物:エリマキエビ、マトウダイ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、サクラダイ
ヒラタエイ、カスザメ、ミノカサゴの赤ちゃん、クマノミ抱卵中、マアジの群れ
ベニカエルアンコウ、クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)・・・



気分は海水浴@IOP

こんにちは
今日も真夏日、海は穏やかで絶好のダイビング日和でした~
こんな日に潜らない手はないと、ご近所にお住まいのお客様を誘い出し
IOPでのんびりと潜ってきました。

7/26IOP

クーラーボックスに麦茶、サンドイッチ、おやつを詰め、気分は海水浴です。
海を眺めつつ、木陰で休憩しながら食べるランチは最高でした。

水中は幼魚がどんどん増えてきてかなり賑やかな印象です。
中層にはクロホシイシモチ、アオタナゴ、イワシ、マアジ、アカカマス幼魚と
キラキラした銀色の魚たちが群れていて、水面を見上げボーっとしてるだけで
陸上の暑さを忘れ、ダイバーで良かったと思う一時でした。

今日も少し流れがあったり、所々にサーモクラインがゆらゆらして
冷たかったり、温かったり、流れていたり・・・変化があって楽しいダイビングでした。

一昨日見かけたミアミラウミウシとムラサキウミコチョウ。
今日も、同じところにいてくれました。
726仲良しこよし@IOP
果たして2匹は仲良しなのか、
ウミウシ界のアイドルの座を狙うライバルとしてにらみ合っているのか
本当のところは、誰も知る由もありません^^;



☆7/26(木)
ポイント:伊豆海洋公園(IOP)
天候:晴れ
気温:31℃
風向:西
海況:穏やか
水温:19~23℃
透明度:10~20m
観察した生物:ホウボウ、ムラサキウミコチョウ、ミアミラウミウシ、ベニカエルアンコウ(ペア)
アオブダイ、サクラダイ、キンギョハナダイの群れ、クロソイ、ツマジロオコゼ幼魚、
ハナタツ、ミナミハコフグ幼魚、イタチウオ、ミナミギンポ、マツバスズメダイ、コガネスズメダイ幼魚
アカカマス幼魚、カゴカキダイ幼魚、クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)・・・


体験ダイビング

こんにちは。今日も真夏日、暑かったですね~。
でもここ伊豆高原は朝晩涼しく、昨夜窓開けっ放しでタオルケット一枚で寝てたら
今朝は寒くて目が覚め、朝からくしゃみ連発のぴっころです。苦笑
エアコンでの冷えすぎ、熱中症、体調管理に気をつけてこの夏も元気に乗り切りたいものですね。

そんな真夏日の絶好のダイビング日和の中、
ファンダイビングのお客様がお友達を連れてご来店。
7/25体験ダイビング
潜行するといきなり大きなブリが目の前に!びっくりしましたねぇ。
他にもムツの群れ、アカカマスの群れ、クロホシイシモチの群れに囲まれながらのダイビング。
スノーケルで見る世界とは違って、やっぱり水中は別世界、楽しんで頂けたようで良かったです。


☆7/25(水)
ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:32℃
風向:西
海況:穏やか
水温:20~23℃
透明度:10~20m
観察した生物:ヒラタエイ、大きなひらめ、ミナミハコフグの幼魚、ミノカサゴの幼魚、
クマノミ(抱卵中)、クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)、アオリイカ
ムツの群れ、ブリ、カゴカキダイの幼魚

7/25カゴカキダイの赤ちゃん@八幡野
エントリー口に群れるカゴカキダイの赤ちゃん。
大きさ1~3cmくらいで、超カワイイ♪


透明度回復@IOP

こんにちは。
今日は、はるばる新潟からご来店のお客様とマンツーマンでIOPへ。
リクエストのIOP、比較的穏やかでとってもいい海でした♪

エントリーすると透明度も上々。
7/24ツマグロハタンポの群れ

エントリー口に群れるツマグロハタンポの群れ。
他にも浅場にはアカカマスの赤ちゃんが群れていて、
3cmとまだ小さいのに一人前にハンター。
小さなアミや小魚を襲って捕食していました。

2本目、3本目とそれほど透明度も落ちることなかったですが、結構な流れがあり
岩につかまったり、帰りは流れに乗ったり、ちょっとドリフト気分も味わえちゃいました。

写真は、ハナタツ。
ペアでいるといわれ、いつも私が見つけられるのはどっちかの1匹のみ。
今日は粘ってペアの両方をやっと確認することが出来ました^^;
7/24ハナタツ@IOP photo by 新潟のWさん
(画像提供:新潟のWさん)
頭の皮べん、かっこいいですね。素敵な写真ありがとうございます!


こちらがWさん。
7/24写真撮影中のWさん
カメラを構える姿が決まっていますね。
時期にカメラを一眼レフにバージョンアップするご予定だとか。
また写真撮りに来て下さい。お待ちしています!

☆7/24(火)
ポイント:伊豆海洋公園(IOP)
天候:晴れ
気温:28℃
風向:西
海況:穏やか
水温:19~22℃
透明度:8~20m
観察した生物:イサキの群れ、コブダイ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、クマノミ、イラ、
カモハラギンポの幼魚、アカカマスの幼魚、クロユリハゼの幼魚、性転換中のサクラダイ、
キンギョハナダイの群れ、イワシの群れ、イタチウオ、ツマグロハタンポの群れ・・・


今日もネコザメ!

こんにちは。
今日は太陽が戻ってきて、晴れて夏らしい一日となりました。
今シーズン初ウエットのお客様とホームグラウンドの八幡野の海へ。

時間帯(潮の干満)によって激変する透明度。
今日はどうかなぁ~と思ったら、かなり回復していました。ホッ

海の中でも夏を感じる今日この頃。
浅場でもイワシやマアジ、ムツ、ヒイラギなどが群れ、
あちこちに小さすぎて何の稚魚だかわからない小魚達が岩を覆い
ソラスズメダイの幼魚の数も増えてきて、海中に彩りを添えています。

そして、ここ3日間(土~月)、ネコザメ遭遇率100%。
今日は、カワイイ赤ちゃんが登場です。
7/23ネコザメ赤ちゃん@八幡野
隣においてあるのが、私のダイブコンピューター。
大きさの比較に置いてみました。
明日は何が現れるかなぁ・・・楽しみ



☆7/23(月)
ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:27℃
風向:北東
海況:ややうねりあり
水温:21~22℃
透明度:1本目8~15m/2本目6~12m
観察した生物:ネコザメ赤ちゃん、ヒラタエイいっぱい、ホオジロゴマウミヘビ、アカホシカクレエビ
スジコウイカ、アオヤガラ、マツカサウオ、ミナミハコフグの幼魚、
マツバスズメダイの卵を狙うオオモンハタやカワハギ、クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)・・・

リゾートダイバー?!

こんにちは。
今日もなかなか太陽が顔を見せてくれず、終日曇りの一日となりました。
でも気温は昨日よりあがったので、暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じの陽気でした。

今日は伊豆は一年ぶりというリゾートダイバーになりつつあるご夫妻とともに、八幡野で潜ってきました。
気になる透明度は少し流れがあったものの1本目で8~12mと回復♪
ホッとしたのもつかの間、潮が引いた2本目では4~5mと変化が激しくなっています。

昨日、産み付けられたクマノミの卵は無事に受精したようで
主にオスがせっせと子育てをしていました。流行のイクメンですね。

ナイトで見かけたネコザメの赤ちゃんを探しつつ潜っていたのですが
残念ながら、赤ちゃんは見つからず、2本目の最後に大きなネコザメに遭遇。
かなりの老成魚らしく、背びれ近くにあるトゲが折れていました。
突然の大きなネコザメ出現にみんなビックリ、興奮したダイビングでした!

☆7/22(日)
ポイント:八幡野
天候:曇り
気温:23℃
風向:北東
海況:穏やか
水温:22℃
透明度:1本目8~12m/2本目4~5m
観察した生物:ヒラタエイいっぱい、ネコザメ、アカホシカクレエビ、シマウミスズメ、
ハナアナゴ、クマノミ、アオヤガラ、マツカサウオ、ミナミハコフグの幼魚、
オオスジイシモチ・クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)・・・




7/22ゲスト
ご来店ありがとうございました~♪







久しぶりのナイト・・・

こんばんは~。
今日は八幡野でナイトまで3ダイブしてきました。

昨日から濁った潮が入ってしまい、1本目の透明度は3~5m。
暗い水中は、昼間から魚たちも寝ていたほど。
ナイトダイブのいい予行練習になりました。^_^;

2本目は、クマノミのペアの産卵に立ち会っちゃいました!
メスが卵を産み付けては、オスが受精させ、共同作業せっせと頑張ってました。
この夏2回目、無事に受精して孵化することを祈っています。

7/21クマノミ産卵@八幡野


ナイトでは、いきなり大きなネコザメと赤ちゃんのネコザメ。
美味しそうなイセエビもうじゃうじゃ、パジャマを着たアオヤガラ
獲物を狙って殺気立ってるヒラメ、キラキラ光る夜光虫などなど
昼とは違った海の世界を楽しんできました。
日が暮れるまで待った甲斐がありましたね!


☆7/21(土)
ポイント:八幡野
天候:曇り
気温:20℃
風向:北東
海況:穏やか
水温:23℃
透明度:3~7m
観察した生物:ヒラタエイ、ハナアナゴ、ホオジロゴマウミヘビ、イタチウオ、
ミナミハコフグの幼魚、ミノカサゴ、アオヤガラ、クマノミ産卵中、ネコザメ
イセエビうじゃうじゃ、アカホシカクレエビ、テンスモドキ・・・

草むしりのちダイビング

こんにちは。今日も暑かったですね。
ここ数日、毎朝、伊東市から防災メールで熱中症注意のメールが届いています。
そんな中、午前中は裏庭の草むしり。
1時間半程度で滝の汗・・・^^; 外での仕事の方は大変だなぁと思いつつ、
汗を流しに、午後から1本潜ってきました♪

海の中は、水深25mから深いほうは、水温17℃とキーンと冷えていました。
さっきまで汗だくだった身体も程よく冷え、気持ちよかったです。


イイジマフクロウニに棲むゼブラガニ
7/19ゼブラガニ@八幡野
あっ、この宿主「イイジマフクロウニ」は毒がありますので
マクロ撮影で近づきすぎて、『チクッ!』ってことにならないようにご注意を。

☆7/19(木)
ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:32℃
風向:南西のち西
海況:穏やか
水温:17~22℃
透明度:7~15m
観察した生物:カスザメ、ヒラタエイ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、ハナオトメウミウシ
ミナミハコフグの幼魚、フトスジイレズミハゼ、マツカサウオ、マアジやムツの群れ
アオサハギ、クマノミ、マツバスズメダイ(抱卵中)・・・


追伸。
つぶやきに投稿した昨夜の珍客は、ミヤマクワガタという高級なクワガタだったそう。
友達の子供にあげちゃいましたが、方々から売れば良かったのに・・・という声が。
大きい個体だったら1万円で売れるかも・・・だって。
これから夜の散歩が日課になりそうです?!

ダイビング日和@IOP

こんにちは。今日も夏真っ盛り。
今年も黒んぼ大会で優勝狙い、日焼けに勤しんでいるぴっころです。苦笑
今日は、南西の風が吹いていたので、伊豆海洋公園(IOP)へ!
IOPは初めてのゲストとマンツーマンで潜ってきました。

伊豆海洋公園


エントリーすると水面は23℃と温かい♪
砂地へ降りて、サーモクラインがゆらゆらしてる先も水温は20℃とそれほど低くなく、
ヒンヤリして気持ちいい快適なダイビングとなりました。

大きなコブダイが寄って来たり、お腹の大きなハナタツや
ベニカエルアンコウなどをじっくり観察してきました。

2本終えてお弁当を食べ、もう1本行こうかと思いましたが
疲れが残っては、明日の仕事へ差し支えるかもってことで、今日は2本で終了。
この時期は、最終エギジットの時間が16:30なので、3ダイブものんびり出来ちゃいます。


☆7/18(水)
ポイント:伊豆海洋公園(IOP)
天候:晴れ
気温:33℃
風向:南西~西
海況:穏やか
水温:20~23℃
透明度:6~15m
観察した生物:コブダイ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、サクラダイ、キンギョハナダイ、
イタチウオ、シラコダイ、ツマグロハタンポの群れ、大きなヒラメ、セイテンビラメ、
オルトマンワラエビ、テンクロスジギンポ、ミナミギンポ、クロホシイシモチ・・・

7/18ベニカエルアンコウ@IOP
お腹の大きなベニカエルアンコウ
両手で必死に突っ張ってる。この体勢辛くないのかな?






梅雨明け@八幡野

こんにちは。
私の予想通り、梅雨明け宣言しましたねぇ、気象庁。
午前中に洗濯や事務仕事、片付けをしていたら汗びっしょり。
ってことで、八幡野の海でクールダウンしてきました。

時間帯によって水温と透明度の変化が大きい今日このごろ。
クールダウンと言っても、さすがに18℃は冷たく指先がしびれて来ます。
午前中は16℃のところもあったとか。
冷たいとキレイだから嬉しいですが、ウエットスーツで18℃は・・・(-_-;)
でもエギジット後もしばらくは身体が冷えていて、エアコンいらずでエコですね?!

☆7/17(火)
ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:33℃
風向:南西
海況:風波あり
水温:18~19℃
透明度:5~12m
観察した生物:ヒラタエイいっぱい、シビレエイ、カスザメ、ハチの赤ちゃん、
ハナアナゴ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、クマノミ、マツバスズメダイ
ムツの群れ、マツカサウオ、クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)・・・

7/17ハチの赤ちゃん@八幡野
1cm大のハチの赤ちゃん。
昼間に見たのは初めて。目のラインがキリッとカッコいい♪








海の日@IOP

三連休の最終日、海の日の今日はIOPへ行ってきました。
なんだかんだこの三連休は天気に恵まれましたね。
このあとの週間天気予報も晴れ続き、これで梅雨明けかしら?

今日は、一眼レフカメラとビデオをご持参のゲストとマンツーマン。
1本目は砂地方面でサカタザメなどの大物狙いが撃沈。
気を取り直して2本目はマクロレンズ装着の一眼レフカメラをもってエントリー。
ハナタツやイソバナカクレエビ、シュツヅツミ、ベニカエルアンコウなどをじっくり撮影して頂きました。

海の方は穏やかで、良かったのですが・・・
深い方ではサーモクラインがゆらゆらとしていて、その下は水温18℃。
陸上との水温差に身体がビックリしていました。


☆7/16(月)
ポイント:伊豆海洋公園(IOP)
天候:晴れ
気温:32℃
風向:南西
海況:穏やか
水温:18~20℃
透明度:6~12m
観察した生物:ホウボウ、ハナタツ、ハナオトメウミウシ、ニシキウミウシ、
アオヤガラ幼魚、サクラダイ、キンギョハナダイの群れ、オルトマンワラエビ
クロユリハゼ幼魚、イソバナカクレエビ、シュツヅツミ、ベニキヌヅツミ
ミナミゴンベ、ウイゴンベ、クマノミ、ベニカエルアンコウ、コガネスズメダイ幼魚・・・


コガネスズメダイ@IOP

コガネスズメダイ幼魚

ダイバー誕生@富戸

こんにちは~。
三連休の中日、今日も暑かったですねぇ。
今日は穏やかな富戸・脇の浜へ。
さすがに連休。海の方はどこも大混雑・・・

エギジット待ち@富戸
イモ洗い状態の富戸・脇の浜
エギジット待ちのダイバー、水面にて行列・・・



先日、セブツアーに参加のゲストのお母様
本日めでたくダイバーになりました。3日間おつかれさまでした!
ダイバー誕生@富戸

いくつになっても、新しいことへチャレンジする好奇心、素敵です。
これからは、海の中も楽しんで行きましょう!
いつか親子で潜ってくださいね。

☆7/15(日)
ポイント:富戸・脇の浜
天候:晴れ
気温:29℃
風向:南西
海況:穏やか
水温:21℃
透明度:5~8m
観察した生物:ヒラタエイいっぱい、コロダイ、ベラギンポ、イワシの群れ
ダテハゼ、ハナハゼ、ヒメジ、サキシマミノウミウシ・・・





OW海洋実習@八幡野

三連休初日、昨夜の大雨も朝にはやみ、太陽が顔を出したり、隠れたりうす曇りの八幡野でした。
昨日からのOW講習のお客様と、のんびりダイビング。
1本目水深3mのところでネコザメの子供がいたり、
砂地ではヒラタエイがあちこちから飛び出してきたり・・・とラッキーなお客様。
深いほうでは、巨大なツバクロエイが出現したらしく、盛り上がった八幡野でした。
明日は最終日、スキルを身に付けつつ楽しんで行きましょう!

☆7/14(土)
ポイント:八幡野
天候:曇り時々晴れ
気温:29℃
風向:南西
海況:穏やか
水温:18~21℃
透明度:7~15m
観察した生物:ネコザメ、ヒラタエイ、アオヤガラ幼魚、クロホシイシモチの群れ・・・

海鮮バーベキュー!

先日のオープン記念BBQに大人の遠足での干物BBQと、BBQが続いているぴっころです。
夏はやっぱりBBQですよね
食べ逃しいえ、参加しそびれた皆さんへ朗報です。

来る7/28(土)は、八幡野ダイビングサービスさん主催で海鮮バーベキューが開催されます
参加資格は、その日八幡野で潜るだけ!
おまけに抽選会も!サザエを当てちゃおう!

ご予約お待ちしています


ダイビング&カヤック1泊ツアー

昨日、今日と海の中、海の上と伊豆の海を満喫してきました。
初日は、ダイビング!
ホームグラウンドの八幡野へGO!
7/10diver@八幡野
エントリー前は汗だく・・・


「生物見つけたら独り占めにせずに、みんなに教えてくださいね」
というブリーフィングの言いつけを守り(苦笑)
「八幡野大好き」さんが、カミソリウオを発見!
ベルを鳴らして、教えてくれました。ありがとうございます♪
7/10カミソリウオ@八幡野

少し流れがあったり、深度によって水温の変化が激しかったですが、
みんなで楽しく潜ってきました。


そして、南伊豆のワンダフルワールドさんへ移動。
キャンプ場も併設しているので、テント持参でテント泊チームも。
夜は干物BBQで盛り上がり、焚き火を囲んで語らいもまたいいものでした。

2日目の今日はシーカヤック!
西伊豆の妻良港から出廷し、たくさんの洞窟をくぐったり、
いろんなこぎ方を教わったり、初めての人も、経験者の人も楽しく遊んできました!
711洞窟探検@西伊豆カヤック

心配していた天気も、一時的にパラッと雨に降られただけで
参加者のみなさんの日ごろの行いの良さが伺えます。


711カヤック集合写真
みんなそろってハイポーズ!

お疲れ様でした!
次のカヤックは知床ですね!がんばりましょう!!





オープン記念BBQ

今日は、七夕。
そして、店舗オープン記念の日とし、BBQパーティーを行いました。
天気予報も思わしくない中、大勢のみなさんが集まってくれました。
おかげさまでBBQが終わるまでは雨も降らず、
知床からの食材&伊豆の海の幸を美味しく頂きました!

オープン記念BBQ
参加してくださったみなさん、
お花を贈っていただいた皆さん、
差し入れをしてくださった皆さん、
画像メッセージを頂いたみなさん、
ご祝儀を出してくださった皆さん、
朝から準備を手伝ってくれた皆さん、
本当に本当に有難うございました!

つくづく幸せだなぁって思いました。
今まで一生懸命やってきて良かった・・・って。
って、過去形でどうすんだ!
これからでしょ!
ですよね。
今、かれこれ20年近く前にインストラクターになった時と同じ気持ちでいます。
これからの責任を思ったら、嬉し涙も流せませんでした。
泣かせたかった皆さん、期待に応えられずゴメンナサイ。

プレゼント
記念品として頂いたリクエストの地球儀と掛け時計♪
想像以上にかっこよくて、毎日これをみて頑張ります!

本当に有難うございました。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。 byぴっころ♪

初のファンダイブ@八幡野


こんにちは。
今日も暑かったですねぇ。
徳之島産の日焼けで火照って暑いのなんのって、
今日は、ウエットで潜ってクールダウン!
そしたら、肩の皮が剥けてきちゃった・・・ぴっころです^_^;

先週、大瀬崎にてライセンスを取得したという、
生まれたてホヤホヤダイバーのゲストとのんびり潜ってきました。

ライセンス認定したインストラクターの決まり文句
「せっかく身に付けたスキル忘れないうちに潜って下さいね」
それをしっかり実行!偉いですねぇ。

見よ!この余裕のポーズ!
0705ホヤホヤダイバー@八幡野
これからもどんどん潜って、海の世界を楽しんでくださいね♪


☆7/5(木)
ポイント:八幡野ビーチ
天候:くもり
気温:29℃
風向:西
海況:穏やか
水温:20~22℃
透明度:6~12m
観察した生物:ヒラタエイ、ホシエイ、ホオジロゴマウミヘビ、イラ、大きなヒラメ
オオスジイシモチ・クロホシイシモチ・ネンブツダイ(口内保育中)、マツバスズメダイ、
ボウズコウイカ、アカヒメジ、アオヤガラ、アオウミウシ、ニシキウミウシ・・・


1週間ぶりの八幡野。
今年初の産卵をしたクマノミのペアは、受精に失敗したようで
卵は孵化せず、自分たちで食べてしまったようです。
次回に期待したいと思います。

初めての徳之島ツアー

行ってきました!徳之島。
徳之島って?きっと知らない人が多いと思います。
私でさえ、世界一ご長寿と有名だった泉重千代さんの住んでた島としか知りませんでした。

鹿児島県奄美群島に属する徳之島。
奄美大島の南、与論島の北に位置すると言えば少しイメージがわくでしょうか。
島のオジイ、オバアのしゃべり方も、特産物も、料理も、もうほとんど琉球。
沖縄を少し素朴に、田舎にした感じかなぁ。

ラッキーなことに、出発前日に梅雨明けした奄美地方。
ずっと天気もよく、もういい加減曇って欲しいと思うくらい太陽が照り付けていました。


(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)
鹿児島からプロペラ機で55分で到着!
空港のお出迎え
機内からすでにお出迎えのAKIさんが見えました!
今回、徳之島へ行ったのはこのAKIさんが伊豆から移住したからなんです。


初日は観光しながら、宿へ移動。
景勝地
青い海にウットリ♪


宿泊先は、「徳之島プライベートビーチリゾート 海遊童楽(かうどーら)
プライベートビーチ
目の前に広がるビーチ


のんびりスノーケリングをしたり、貝殻集めをしたり、思い思いに過ごせます。
tokunoshima




翌日からダイビング!
いざ出港



ツムブリの群れに遭遇!
ツムブリの群れ



私のお気に入り、マルスズメダイの赤ちゃん
マルスズメダイ幼魚



青いふちどりがキレイなサザナミヤッコ
サザナミヤッコ



水玉模様がカワイイ、モンガラカワハギ
モンガラカワハギ


オトヒメウミウシ
オトヒメウミウシ



サンゴも生き生き♪
生き生きとしたサンゴ  
他にも、アオウミガメ、ヨコシマサワラ、ハタタテハゼ、クロユリハゼ、
キホシスズメダイの群れ、クマザサハナムロの群れ、ツマジロオコゼ
オビテンスモドキの幼魚、クレナイニセスズメ、スミレヤッコ・・・
きりがないほど、生物がいっぱいでした。

光のシャワー
光のシャワーがキレイなケーブダイビング♪


ケーブを抜けると、みんなが待っていてくれました。
記念撮影


夜はオープン祝いのケーキを頂きました。
お祝いのケーキ
ありがとうございます!


戦艦ヤマトの慰霊碑
最終日の観光で、戦艦ヤマトの慰霊碑へ。
沖合いにはイルカも登場!



集合写真
参加してくださった皆さん、現地のAKIさん&奥さん、ホントにありがとうございました!
西側のダイビングポイントも潜ってみたいので、また遊びに行きますね♪


アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)