ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2012年05月

まもなく搭乗!

eb9825cb.jpg今日からセブツアーへ行って来ます!
6/5には伊豆に戻りますが、暫く電話も繋がりません。
パソコンメールは受信可能です。多分…^^;
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします!

上手く行けば、フィリピンからi-phoneで実況中継したいと思います!

初来店のゲスト様

59f2db6e.jpg
0111106b.jpg
今日は引越ししてから、初のゲストのご来店。
まだ、空っぽの店舗ですが、とりあえず動いて見ないと何が必要かわからないもんね。
っていう事で、ゲストを迎えた記念日となりました!

海は富戸のヨコバマへ。
のんびり潜ってから、ご近所さんでランチ。
そして、デザートはこちらもご近所さんのソフトクリーム!

スカイツリーと二つの運河@シーカヤック

今日は大人の遠足、シーカヤック版。
大東京でシーカヤックをして来ました!
小松川公園から出艇。
まずは、快晴の天気の中、幸先のいいスタート!
陸上練習
乗り込み方、ペダル調整の仕方などを学んでいます。



いよいよ出艇 
前後のペアで息を合わせて・・・?!
「イチニ、イチニ!」



目指すはスカイツリー
目指すは遠くに見えるスカイツリー。



スカイツリー
スカイツリーの近くでは、観光客が多く
「カヤックだ!」なんて注目の的。
なんだかHERO気分でした。


かるがも親子
超カワイイ♪かるがもの親子。
私たちのカヤックよりも速くて追いつくのに必死でした。


天気予報が的中し、終了10分前から雷雨に。
帰りはにわか雨の中・・・集合写真
沈した人もしない人もびしょ濡れ・・・
皆さん、風邪引かないでくださいね~!
次は自然の景観を楽しみながら、海を漕ぎましょう!




インターネット待ち

b9d6bff9.jpg引越し終わって、部屋の片付けも一段落。
店はまだですが、今日は一本潜って来ました。
そうすると、改めてココに棚が欲しいとか…、
あーでもない、こーでもないと試行錯誤しています。
それが楽しいけど、先立つ物が…(>_<)

インターネットもまだ繋がらず、看板もないので、即席看板の出来上がり!
とりあえず、ココですよってわかればいいでしょう!

300本記念ダイブ@初島

今日は、静岡県唯一の有人島、初島ツアーへ行ってきました。
熱海からフェリーであっという間の25分。
ちょっとトロピカルなムード漂う離島です。
今回の初島ツアーは、初めてのお客様や、
ことごとくクローズとなり悲願のリベンジのお客様など総勢6名で行ってきました。
海はベタ凪。浅場は白っぽかったものの、
途中からキレイな潮が入っていて透明度20mとクリアな水中を楽しんで来ました。


 まずは、初島のアイドル「ジョーフィッシュ」
5/20ジョーフィッシュ@初島
大きさは、直径約1.5cm程度。
オバケのQ太郎みたいで、超カワイイ。



岩の影には、大きなテングダイ
5/20テングダイ@初島




カラフルなウミウチワには、ナヌカザメのタマゴ
5/20人魚のサイフ@初島
通称、人魚の財布です。
まだ産みたてなのか、コケなどもなくキレイな状態でした。
無事に孵るといいですね。


5/20サガミリュウグウウミウシ@初島
大きなサガミリュウグウウミウシ
ウミウシは、目立つ体色をすることで、
自分は不味いよとアピールしているといいますが、
この子は本当に毒々しいですね。


5/20祝300本達成@初島
そして、ウサLOVEさん、300ダイブ達成!
おめでとうございました!

☆5/20(日)
ポイント:初島・フタツネ
天候:曇り
気温:23℃
風向:東
海況:穏やか
水温:17~19℃
透明度:8~20m
観察した生物:ネコザメ、ジョーフィッシュ(アゴアマダイ)、コブダイ、テングダイ
ハオコゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、オルトマンワラエビ、トラフケボリ、ミノカサゴ、
ヒラタエイ、ホシエイ、メイタガレイ、クマノミ、サガミリュウグウウミウシ、
タカベの群れ、スズメダイの群れ・・・





ボラクーダ@富戸


こんにちは。
朝は山に黒い雲がかかり、ちょっと天気が心配でしたが、
昼ごろにはその雲もなくなり、快晴となりました。

今日は久しぶりに富戸のヨコバマで潜ってきました。
富戸が久しぶりのゲストは、器材運搬用のトラックや
ヨコバマに器材洗い場が出来たことも知らず(古っ?!)
少しずつ便利になっていて、喜んでいました。

さて、海の中は、水面に顔をつけたとたんソラスズメダイや
クロホシイシモチの幼魚の群れが飛び込んで来ます。

そしてイソギンチャク畑では
518富戸クマノミ
アチコチでクマノミが観察できています。

砂地では、
サビハゼの幼魚がピョコピョコと独特の泳ぎ方をして群れていたり、
大きなホウボウが2匹連れ添って歩いていました。
518ホウボウ@富戸



で、こちらが富戸ホール
518富戸ホール@富戸
とっても浅いので、満潮時、穏やかでウネリがない時にどうぞ。
晴れた日は、光のシャワーがキレイです!


そして、エギジット寸前にはボラクーダ!
518ボラクーダ@富戸
もっと密度の濃い群れがしばらく続いていたのですが、
慌ててたら、カメラがズームになっていたり、
ストロボ光ってハレーション起こしてしまったり
なんとか写ったのは群れがまばらになった最後の方のみ・・・。
ボラは1匹1匹が大きいので、群れるとスゴイ迫力です!
この時期の風物詩なので、これからも見られると思いますよ。


☆5/18(金)
ポイント:富戸・ヨコバマ
天候:曇りのち晴れ
気温:20℃
風向:東 弱
海況:おだやか
水温:19℃
透明度:8~12m
観察した生物:ボラクーダ(ぼらの群れ)、ホウボウ、オオモンハタ、
ハナハゼ、ニシキハゼ、サビハゼ幼魚、イラ、ベニカエルアンコウ、
アカホシカクレエビ、オキゴンベ、ヒフキヨウジ、ミノカサゴ・・・

ボランティア募集中!

とうとう・・・いよいよ・・・やっと・・・もう・・・
なんという前置詞がふさわしいのかは分かりませんが、
来月より店舗を持つことにしました。
エイプリルフールではありませんよ

お店


来週の平日にコツコツと引越し&オープン準備の開始です
なので、来週(5/21~25)は、海はお休みとさせて頂きますが、
引越し手伝い隊、ペンキ塗り隊、雑草抜き隊などのボランティア募集中です!

正式オープンは、セブツアーから帰ってから(6/4以降)になると思います。
地図やアクセスなどは、ホームページにてお知らせしま~す!
今後ともご支援、ご協力、ご指導などなど末永くよろしくお願いします! byぴっころ






ワイドからマクロまで@IOP


こんにちは~。
今日もいい天気。絶好のダイビング日和でしたね。
そんな中、私たちは久しぶりに伊豆海洋公園へ行ってきました!

気温は26℃と夏日。
準備していると「暑い!早く海へ入りた~い♪」って感じ。
海の中は、水温17~18℃とヒンヤリ。
ちょうど真夏にエアコンの効いた室内へ入ったような感じでした。

517ダイバー@IOP
水深25mの砂地。
とってもクリアで気持ち良かったです!


0517 ガラスハゼ@IOP
赤いムチヤギには、ガラスハゼ



517
緑のムチカラマツには、ビシャモンエビ


517 コブダイ@IOP
そして、人懐っこいコブダイ
たまに八幡野で見かけるコブダイは、この子かな?


☆5/17(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天候:晴れ
気温:26℃
風向:南西
海況:沖合にはやや波あり
水温:17~18℃
透明度:8~20m
観察した生物:アオブダイいっぱい、コブダイ、カスザメ、ヒラメ、
ボウズコウイカ、オルトマンワラエビ、ビシャモンエビ、ガラスハゼ
サクラダイ、キンギョハナダイ、アオタナゴの群れ、ツマグロハタンポの群れ
クマノミ、クロホシイシモチのペアリング





シラスの群れ@八幡野

こんにちは。
天気予報は南西の風、波2m→3m。
今朝、ツイッターで八幡野ダイビングサービスさんのつぶやきを見て
オススメ通り、海が荒れる前にそそくさと1本潜って来ました。

日曜日にはクロマグロが出現した八幡野ビーチ。
私もクロマグロ見た~い!食べた~い!
ってことで中層をチェックしつつのダイビング。
マグロには会えませんでしたが、色々な生物が観察できました。

エビの女王、バルスは行方不明となってしまいましたが、
エビの庶民的なアイドル?は健在です。
アカホシカクレエビ
個体数も増え、アチコチのイソギンチャクで観察出来ています。



こちらは大きさ1cm程度のゴガネミノウミウシ
コガネミノウミウシ




シニアダイバーにも嬉しいサイズのホソジマオトメウミウシ
ホソジマオトメウミウシ
触角の模様が渦巻いていて、目が回ってるみたい。



こちらも大きなハナオトメウミウシ
ハナオトメウミウシ
寄り目に見える触角がカワイイです!


と、下ばかり見ていたら辺りが急に暗くなり
頭上を見上げるとシラスの群れ!
シラスの群れ
慌てて撮った一枚がコチラ。
この群れの後をクロマグロが・・・な~んて期待したけど現れませんでした。


☆5/15(火)
ポイント:八幡野ビーチ
天候:雨
気温:18℃
風向:南西
海況:やや波あり
水温:18~19℃
透明度:7~12m
観察した生物:サクラダイ、ネンブツダイの群れ、シラスの群れ、
アカホシカクレエビ、ホソジマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ
コガネミノウミウシ、ハナミドリガイ、オルトマンワラエビ、
ウミサボテン、イタチウオ、ルリハタ、キンギョハナダイの群れ、
アオリイカの群れ、ムツ、アカカマスの幼魚、クマノミ・・・

八丈島ツアー 陸おまけ編

帰りの日曜日は、フライトが17:20。
『早朝の海況でナズマドに潜れるようなら潜ろう!』と期待しつつ就寝。
翌朝はピーカンで風も止まり、これは!?と思ったら、ウネリが治まらず・・・
『今日の風だったら、もっと吹いてくれたほうが、ウネリが治まったかも』
との連絡を受け、敢え無く一日観光となりました。
ま、神様が無理するなって言ってるんですよね。これも。

で、出かけたのが八丈富士。
(画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます)
八丈小島
眼下に見下ろす八丈小島。
とっても眺めのいい場所でした。




バックに見える八丈富士。
今回は、登らずにゆっくりと景色を楽しみました。


そして、八丈植物公園へ。
トロピカルな植物がいっぱい。やっぱり南国ですねぇ。

バナナの木
たわわに実ってます♪

キレイなお花
キレイな花だなぁと思ったら、
この花の後に実がなって、私たちが食べる果物に変身!
こちら↓がその果物。
パッションフルーツ
パッションフルーツです!


そして公園の奥には、一度お目にかかってみたかった
『八丈島のキョン』です!
キョン
『がきデカ』のギャグで有名ですね。って古っ!
小型の鹿ですが、模様がウリ坊みたいでした。


その後、うらみがたきへ。
恨みヶ滝って怖い名前かと思ったら、裏見ヶ滝ですって。
裏見ヶ滝
この通り、滝を裏側から見ることが出来るんです。
森の中を散歩した後は、温泉へ。

混浴の裏見ヶ滝温泉
貸切で、のんびり入浴できました!
温泉の後といえば、ビール!
じゃなくて、あしたばソフトクリーム
あしたばソフトクリーム
さっぱりしていて美味しい!

と、陸も楽しんで来ました。
今度は、ちゃんと装備を持って三原山へ登りませう!

【動画】アオウミガメとダイバー@八丈島

八丈島、八重根でのアオウミガメの泳ぐシーンです。ダイバーに囲まれ、ダイバーの泡をかわして逃げていく姿を(カメさん、ゴメンナサイ)ご覧ください。

八丈島ツアー 海編


ただいまです!
先週末から伊豆七島の八丈島へ行ってきました~。
行きはのんびり11時間の船旅で八丈島へ。
そして、帰りはたっぷり遊んでから、
あっという間45分のフライトで帰ってきました。


到着日の土曜日にダイビング。
けっこう強い風が吹いていて、潜れるポイントは『八重根』のみでしたが、
元気に3本潜ってきました!

(画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます)
ジャイアントストライドエントリー


エントリーして、まもなくアオウミガメのお出迎え。
アオウミガメ

この後も、大きいカメや小さいカメと・・・
度々登場し、合計10匹以上は観察できました!
またまたアオウミガメ


そして、伊豆も始まっていますが、
やっぱり八丈島でもアオリイカの産卵シーズン!
伊豆よりも一回り大きなアオリイカ。迫力です!
10ペアほど産卵床に集まってきていました。
アオリイカ産卵


中層を漂うアオリイカの卵
アオリイカの卵
よく見ると、中に赤ちゃんが透けて見えています


マクロな生物もいっぱい
オレンジウミコチョウ
大きさ3ミリ!
黒い縁取りが綺麗なオレンジウミコチョウ


5cm程度とカワイイサイズのネッタイミノカサゴ
ネッタイミノカサゴの赤ちゃん



今の時期は、伊豆半島では見かけない
ミツボシクロスズメダイ幼魚
イソギンチャクの周りにクマノミと一緒に沢山いました。



こちらも伊豆半島では少ないレンテンヤッコ
レンテンヤッコ
八丈島では普通にアチコチで見かけます


☆5/12(土)
ポイント:八丈島『八重根』
天候:晴れ
気温:21℃
風向:西
海況:やや波あり
水温:21~22℃
透明度:15~20m
観察した生物:アオウミガメ、ヒラマサ、カツオ、マダラエイ、テングダイ、
アカカマスの群れ、アオリイカの産卵、レンテンヤッコ、カガミチョウチョウウオ
セナキルリスズメダイ、キイロウミコチョウ、オレンジウミコチョウ、ベニシボリ
モクズショイ、ゾウリエビ、抱卵中のイセエビ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ

今回お世話になった『八丈島ダイビングサービス・カナロア』の横川さん、
ありがとうございました!
ナズマド、そしてユウゼン玉は残念でしたが、またリベンジしに行きます!


八丈島行って来ます!

434e7d5e.jpg今から八丈島ツアーへ行って来ます!

只今、竹芝ターミナルで待機中。
少し早く着きすぎちゃって、ターミナルをウロウロ。
売店で試食して美味しかったお菓子を手土産に。
買った後で裏を見ると大阪のお菓子会社。あちゃー(>_<)
美味しかったんでま、いいか。
ダイビングはナズマドに潜れることを期待しつつ、楽しんで来ます(^O^)/

天気は不安定@八幡野


こんにちは。
このところ不安定な天気が続いていますね~。
皆さん、急激な天候の変化に気をつけてくださいね。
昼ごろから雷がゴロゴロし、雨も降り始めた伊豆高原ですが、
朝の晴れているうちにサクッと1本潜ってきました。

港の中はキレイに透き通っていて、透明度も期待できそう♪
潮が満ちていてエントリーも楽チン。

と期待しつつ潜った海の中は、
クロホシイシモチやネンブツダイが婚活中
クロホシイシモチのペアリング
もうお目当てが見つかったペアが多いようです。



砂地には、ハナアナゴの赤ちゃん
ハナアナゴの赤ちゃん
大きさがわかり辛いと思いますが、
私の人差し指くらいの太さの子供でした。



ミノカサゴ
最近、水深25m付近をウロウロしているミノカサゴ
今日は眠いのか大あくび・・・


浅場の海草の近くには、アカイソアミが群れ、
小さすぎてなんだか分からない稚魚の群れも増え
ヒメギンポやヘビギンポも婚姻色だったり、
栄養分豊富な海、生命の息吹を感じる海となってきました。
これからが楽しみですね~。


☆5/10(木)
ポイント:八幡野ビーチ
天候:晴れ
気温:19℃
風向:東
海況:おだやか
水温:17~19℃
透明度:7~20m
観察した生物:ハナアナゴ、クロホシイシモチ、ヒラメ、メイタガレイ、クロエリギンポ、
ミノカサゴ、キンギョハナダイ、サクラダイ、アカホシカクレエビ、マツカサウオ、
イタチウオ、ハナオトメウミウシ、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ

ヒラタエイいっぱい@八幡野

こんにちは~
ゴールデンウィークも終わり、海は平日の静けさを取り戻しました。
やっぱり同じ潜るなら、平日ののんびりとした海のほうがいいですねぇ。
って土日お休みの方には、贅沢な話かも知れませんが。

ということで、のんびりムードの八幡野の海で潜ってきました。
あの小さなバルスが行方不明と聞き、探してみたのですが・・・残念
また復活してくれることを期待したいと思います。


エントリー口には、葉っぱがいっぱい沈んでいます。
フィンキックやうねりでティーポットの中の茶葉のようにジャンピングしています。
でも、そこを抜けると透明度も上々。深い方は結構、見えていました。

最近、よく見かけるのがヒラタエイ
ヒラタエイ
大きさは、20cm程度と小さくてカワイイです♪
砂をかぶって隠れていますが、よく見ると目が出てるので探してみてくださいね。


☆5/7(月)
ポイント:八幡野ビーチ
天候:晴れ
気温:22℃
風向:東
海況:ややうねりあり
水温:17~18℃
透明度:6~15m
観察した生物:ヒラタエイ、ベニカエルアンコウ、イタチウオ、サクラダイ、
アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、クロホシイシモチの群れ
キンギョハナダイの群れ、アオリイカ、ムツの群れ・・・

雨のダイビング@黄金崎ビーチ


今日は、先週に引き続き雨の中ご来店のゲストとマンツーマンで潜ってきました。
リクエストは、ビーチでのんびりダイビング、そしてクマノミが見たい!とのこと。
お安い御用♪
八幡野のクマノミは、あそこにペア、あそこに子供・・・と計5匹は把握してますよ~。
と思いきや、本日はクローズ
ということで、西伊豆の黄金崎ビーチへ遠征に決定
到着後、穏やかな海に安心し、エントリー。
多少白っぽさはあるものの、透明度も上々。いろんな魚にあえました。

まずは、コロダイの群れ
(クリックすると大きな画像でご覧頂けます)
コロダイ
ホンソメワケベラにクリーニングされていました。



こちらはゲストが発見のミズヒキガニ!
ミズヒキガニ
シロガヤを片手に振り上げ、威嚇っぷりがカワイイかったです。



今年の干支、ハナタツ
ハナタツ
頭の皮べんがカッコいい!



そして、お目当てのクマノミちゃん
本日の主役 クマノミ
イソギンチャクの中を行ったり来たり、と落着かない様子。
まだ子供で色もキレイでした。


☆5/2(水) 安良里・黄金崎ビーチ
天候:雨
気温:19℃
風向:東
海況:おだやか
水温:19℃
透明度:8~10m
観察した生物:クロホシイシモチの群れ、ソラスズメダイの群れ、サビハゼ幼魚の群れ、
ミズヒキガニ、ハナタツ、コロダイ、クマノミ、アオサハギ、アオヤガラ幼魚、ウミエラ、
スカシカシパンいっぱい・・・


大雨の中、ご来店有難うございました。
雨男認定となるかどうか、次回の天気が楽しみです。
「二度あることは三度ある」にならないといいですね

大人の遠足『シーカヤックツアー@東京湾』募集中!

こんにちは!今日から5月。また新しい月のスタートですね。
最近のTVのニュースでは、オープンを目前に控えた『東京スカイツリー』の話題で持ちきり。
ということで、大人の遠足『シーカヤックシリーズ』も珍しく都会で開催します。
シーカヤックに乗って、水面から東京スカイツリーを眺めよう!

大人の遠足『シーカヤックツアー@東京湾』
5月28日(月)
15,000円(シーカヤック必要ギアレンタル、ガイド料、保険料込み)
都営新宿線「東大島」駅 9:20集合~16:00頃解散
※参加希望・お問い合わせはメールにてお願いします。
pikkoro378@gmail.com

自然の中を漕ぐのもいいけど、大都会東京の水路を漕いで、
別の視点から都会を眺めるのもいいですよ。きっと。
波もないので、初心者の方の練習にも最適です!
私も初めてで、とっても楽しみにしています♪

西伊豆1泊ツアー



今晩は。 
天気に恵まれ、行楽日和となったGW前半。
西伊豆1泊ツアーへ行ってきました!

初日は雲見へ。
快晴のケーブダイビング日和。
牛着岩 洞窟の中

青い光がとってもキレイでした。
穴の中の壁には、サガミウミウシ。
サガミウミウシ
大きな個体がのそのそ動いていました。

そして、2日目は田子へ。
1本目は、浮島根へ。外洋だけあって地形もダイナミック
魚影も濃く、カラフルな水中景観はまるで竜宮城のよう。

こちらは、私の顔くらいのサイズがある巨大なソウシカエルアンコウ
ソウシカエルアンコウ
どこにいるか、わかりますよね?



そして、定番になりつつあるヒジキ狩り

ヒジキ狩り
潮があまり引かない時期なので、ぷかぷか浮きながら
水中のヒジキを狩りました。
この方が、ダイバーっぽくていい感じでした。





アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • サンマ祭り
  • 五ノ池小屋泊、木曽御嶽山トレッキング
  • 7月の富士山ハイライト
  • 天城の瞳「八丁池」へ
  • はじめてがいっぱいの海でした
  • 新緑の美しい天城山でした
  • 春濁り@富戸
  • 乙女心が咲きました
  • ダイヤモンド富士@七面山
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)