昨日、今日と海の中、海の上と伊豆の海を満喫してきました。
初日は、ダイビング!
ホームグラウンドの八幡野へGO!
エントリー前は汗だく・・・
「生物見つけたら独り占めにせずに、みんなに教えてくださいね」
というブリーフィングの言いつけを守り(苦笑)
「八幡野大好き」さんが、カミソリウオを発見!
ベルを鳴らして、教えてくれました。ありがとうございます♪
少し流れがあったり、深度によって水温の変化が激しかったですが、
みんなで楽しく潜ってきました。
そして、南伊豆のワンダフルワールドさんへ移動。
キャンプ場も併設しているので、テント持参でテント泊チームも。
夜は干物BBQで盛り上がり、焚き火を囲んで語らいもまたいいものでした。
2日目の今日はシーカヤック!
西伊豆の妻良港から出廷し、たくさんの洞窟をくぐったり、
いろんなこぎ方を教わったり、初めての人も、経験者の人も楽しく遊んできました!
心配していた天気も、一時的にパラッと雨に降られただけで
参加者のみなさんの日ごろの行いの良さが伺えます。
みんなそろってハイポーズ!
お疲れ様でした!
次のカヤックは知床ですね!がんばりましょう!!
初日は、ダイビング!
ホームグラウンドの八幡野へGO!
エントリー前は汗だく・・・
「生物見つけたら独り占めにせずに、みんなに教えてくださいね」
というブリーフィングの言いつけを守り(苦笑)
「八幡野大好き」さんが、カミソリウオを発見!
ベルを鳴らして、教えてくれました。ありがとうございます♪
少し流れがあったり、深度によって水温の変化が激しかったですが、
みんなで楽しく潜ってきました。
そして、南伊豆のワンダフルワールドさんへ移動。
キャンプ場も併設しているので、テント持参でテント泊チームも。
夜は干物BBQで盛り上がり、焚き火を囲んで語らいもまたいいものでした。
2日目の今日はシーカヤック!
西伊豆の妻良港から出廷し、たくさんの洞窟をくぐったり、
いろんなこぎ方を教わったり、初めての人も、経験者の人も楽しく遊んできました!
心配していた天気も、一時的にパラッと雨に降られただけで
参加者のみなさんの日ごろの行いの良さが伺えます。
みんなそろってハイポーズ!
お疲れ様でした!
次のカヤックは知床ですね!がんばりましょう!!
毎日毎日が勉強ですね~。
これからも一歩一歩成長して行きましょう!
>高田さん
カミソリウオはお手柄でしたね。
これからもいろいろ発見してください!
ありがとうございました!