先週の土曜日に引き続き、今日も天城山へ行ってきました。
土曜日は縦走でしたが、今日はしゃくなげコース。
万三郎岳_P3230204

今日のゲストさんは、お仕事で今は伊豆在住という女子2人組。
小学校の遠足以来の登山ということで、何もかもが目新しく新鮮で、
自然の中を楽しんでる2人の笑顔に私も癒やされました。


日曜日は大雨で、天城山の降水量は280ミリ。
いつもは水のない沢も今日ばかりは小川となっていました。
なので、今日は渡渉が3箇所もあり、よりアスレチック気分を楽しんでいました。

渡渉_P3230164


美白のヒメシャラ
美白のヒメシャラ_P3230172


これから向かう万三郎岳をバックに。
岩場にて_P3230186


アセビのトンネル
アセビのトンネル_P3230193





山頂付近ではアセビの上に雪が残っていました。
昨夜、この辺りは雪だったようです。
雪のつもったアセビ_P3230209


倒木にはツリガネタケがびっしり。サルノコシカケの仲間。
多年性で年々大きくなり釣り鐘のような形になることからついた名前。
ツリガネタケ_P3230219



下山はコケびっしりの沢をトラバース
苔だらけの沢_P3230235


雨の翌日のコケは生き生きしててキレイ。
アップで見ると水滴がまるで水晶のよう。
水滴のついたコケ_P3230167


ヒノキの実を潰すと、ヒノキのいい香り。
これぞアロマテラピーですね。
ヒノキぼっくりと葉_P3230223


台風や大雨で土が流れ段差が大きくなったり、泥で滑りやすかったり
丸太で出来た階段が流されてたり、どんどん歩きにくくなっていくしゃくなげコース。
特に四辻から万二郎岳の間もかなり荒れて来ています。

今日のしゃくなげコースは、普通のペースで6時間20分。
昭文社の地図のコースタイムは4時間45分となっていますが、
これから歩く方は、時間に余裕をもって入山ください。