ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2014年04月

海をキレイにしよう!

少し先の話ですが、今年も6月に『八幡野海中クリーンアップ2014』が開催されます。
みんなでいつも潜っている八幡野の海をキレイにしましょう! 

 2014年6月11日(水)9:00~
海中ゴミ拾いダイビング、ファンダイビング1本、お弁当つき
 7,560

去年の様子
↑こちらは一去年の様子

お車の方は、お店に8:45集合で、その後八幡野へ向かいます。
電車の方は、9:12伊豆高原駅にて下車、改札前ご集合ください。
伊豆高原駅より直接八幡野へ向かいます。

皆さんのご参加お待ちしております!

こんなにキレイな海なのに・・・

こんにちは。
昭和の日の今日は飛び石の祝日のためか、
はたまた天気予報が雨と告げていたからか、のんびりムードの八幡野でした。
ダイバーはいったい何してるんでしょう。こんなにキレイな海なのに。

魚の群れ
(画像提供:ヤマザキさん)

低気圧の接近の影響で時折大きめのうねりが入ってきたものの、
ほぼ穏やかで透明度も良く、中層は魚の群れがきれいでした。


1本目は、大きなネコザメが岩陰で寝ていて、あまりの大きさにビビリました。
写真を撮ろうとしたら泳いでいってしまい、しばらく後をおっかけてみましたが、追いつきません。
ちょっと身体を左右にくねらせてるだけなのに、ぐんぐん進みます。
途中、着底したところを狙ったのに、無理でした。なので写真はありません。


最近、必ずゲストにお見せしているマツカサウオ。
個人的に好きなのもあるし、黄色くって初心者にもわかりやすいし、
あんまり動かないから写真も撮りやすいし、ってことで今日のゲストさんにも撮っていただきました。

尾びれがハートなマツカサウ
(画像提供:ヤマザキさん)

よーく見てください。尾びれ。ハート型でかわいくないですかっ!?
透き通った尾びれまでちゃんと写ってて、ステキですね。
なんだか余計に好きになっちゃいました。


潜水地:八幡野
天候:曇りのち雨
気温:18℃
水温:16~17℃
透明度:8~15m
観察した生物:ネコザメ、ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、ネンブツダイ、 ブルードラゴン
イワシ?の群れ、キンギョハナダイ、クマノミ、シマウミスズメ、キンチャクダイ、マメマクラ・・・

 
天気予報は、これから大雨。
明日の海も心配ですが、皆さんも土砂災害などお気をつけください。
私は予約もないし、引きこもり決定かな。

リフレッシュダイビング@八幡野

こんばんは。
GW中日の今日はお休みの人より、お仕事の人が多かったようで、
八幡野の海はダイバーも少なく、のんびりムードが漂っていました。

そんな中、ご来店の本日のゲストさん。
お二人とも気づけば最後に潜ってから、それぞれ早1年と早7ヶ月。
月日がたつのが早いというか、毎日の雑多な日常に紛れていると
意識して時間を確保しないとすぐにブランクダイバー。皆さんも気をつけてくださいね。

久しぶりの海。季節はめぐって春。春濁りを心配していらっしゃったようですが、
ラッキーなことに、今日は砂地では10~12mほど見えていました。

ここ最近の海では、よく見かけるのが伊豆の定番の魚の赤ちゃんたち。
ホウボウの赤ちゃんはエントリー口の砂だまりに2匹もいるし、
大人そっくりでミニチュアのようなタカノハダイの赤ちゃんやミギマキの赤ちゃん。
メバルの赤ちゃんもホンダワラの林の中を固まって泳いでいます。

そして、大人に似ずカワイイのが、キタマクラ(フグ)の赤ちゃん、通称マメマクラ。
ホンダワラ(海藻)の中に隠れています。こんなかんじ。

マメマクラ

真ん中にいるのがマメマクラです。
ちょっと失敗写真になってしまいました。
マメマクラの可愛さは、是非潜って自分の目でご確認ください。超カワイイですよ。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:23℃
水温:16~17℃
透明度:8~12m
観察した生物:アカエイ、ホオジロゴマウミヘビ、ホシテンス、ベニカエルアンコウ、オキゴンベ、
ミギマキ赤ちゃん、ホウボウの赤ちゃん、キンギョハナダイ、クマノミ、シロギス、ボウズコウイカ、
アオリイカ、マツカサウオ、ブルードラゴン(ムカデミノウミウシ)・・・

ソーラーのダイビングコンピューター!

やっと、でました!ソーラー充電のダイビングコンピューター!
待ってました!って感じです。

TUSA DC Solar

久しぶりのダイビング、器材の準備をしているときに気づくコンピューターのバッテリー切れ。
「あ~明日は使えない・・・」って思いをした方、少なくないのではないでしょうか?

そんなときも安心。引き出しにしまいこんで止まっていたとしても、半日も太陽に当てれば復活!
2~3年に一度やってくるバッテリー交換の手間も代金も要りません。
ダイビング始めてから25年。何回バッテリー交換をしてきたことか・・・。
ということで、新発売のダイコン、即買いしちゃいました!
皆さん、時代はソーラーですよ!

TUSA DC Solar (IQ1202) 定価86,400円
カラー:ブラック、ホワイト、フォレストカーキ、ネイビー
只今、各色在庫あり!料金など、詳しくはお問い合わせください!


アカヒトデVSカサゴ

2014年のゴールデンウィークは、快晴の行楽日和でスタートしました。
本当に何をするにも気持ちのよい陽気ですね。
そんなダイビング日和の中、プライベートガイドのリクエストでマンツーマンで潜って来ました。

気になる透明度は、回復傾向にあり、午前中は10mとほどほど♪
午後になると浮遊物が増え、透明度も落ちたものの、6~8mは見えていました。
先週の3mに比べると、本当に海の中が広く感じます。
中層を泳ぐアオリイカやメバルの子供たちの群れも観察できましたよ。


アジ根で見た、今日の不思議なワンシーン。
『アカヒトデVSカサゴ』

ちょっとどいてよ
(クリックすると大きな画像でご覧いただけます)

わかりますか?アカヒトデの下にカサゴがいます。
岩に擬態しているカサゴ、アカヒトデに乗っかられてもじっと我慢しているようです。
ヒトデの裏にある吸盤のような触手がモゾモゾして、くすぐったくないのかしら?
ヒトデは下にカサゴがいるって気づいていない?
う~ん。なんだか不思議なワンシーンでした。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:21℃
水温:17℃
透明度:8~10m
観察した生物:カスザメ、ホオジロゴマウミヘビ、ホシテンス、トビヌメリ、アカエソ、クマノミ
ベニカエルアンコウ、キンギョハナダイ、ムカデミノウミウシ、アメフラシ、マツカサウオ、
マメマクラ(キタマクラの赤ちゃん)、ホウボウの赤ちゃん、カサゴ、アカヒトデ、メバルの幼魚、
ボウズコウイカ、アオリイカ・・・


今日からスタートのGW。後半戦も天気よさそうですね。
ダイビングしたい方、山歩きしたい方、ご予約まだまだ受付中です!

春の海@八幡野

こんにちは。
今日は、エントリー前にドライスーツの中が汗ばむほどのいい天気となりました。
こんないい天気に当たったラッキーなゲストと一緒に八幡野で潜って来ました。

海の中も、春。
ホンダワラなどの海藻が生い茂り、アメフラシがあちこちで交尾をしています。
もうすぐラーメンのようなアメフラシの卵がいっぱい見られる時期になりますね。

まだ透明度が悪い時期が続いていますが、こういう時は水中ライトがあると
魚の色を見るにも、ナイトダイビングのように光で合図を送るにもと便利です。

マツカサウオ@八幡野

ずっと同じところにいるマツカサウオ。
この子も暗がりにいるので、ライトがあるとじっくり観察できます。
夜にはアゴが光ることによってプランクトンを集め捕食します。
来月のナイトダイビングで光ったアゴが見れるといいなぁ。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:20℃
水温:16~17℃
透明度:4~6m
観察した生物:マダコ、ヒラメ、ヤマドリ、アカエソ、マツカサウオ、アメフラシ、ボウズコウイカ
ムカデミノウミウシ、クマノミ、シマウミスズメ、タカノハダイ、ウツボ、サラサエビ・・・


ナイトダイビングの年間予定

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今年の八幡野ナイトダイビングの日程は下記の通りです。

 5/17(土) ・ 7/12(土) ・ 8/23(土) ・ 9/13(土) ・ 10/11(土) ・ 11/8(土)
12/6(土) 


最後の12/6は、ボートでライトアップしてくれる漁火ナイトの予定です!

イセエビいっぱいのナイトダイブ!
夜光虫キラキラのナイトダイブはまるで宇宙のよう。
ネコザメ、カスザメなど大物遭遇率の高い、八幡野のナイトダイブ。
一泊してのんびりでも、日帰りでも参加可能です。
今年のチャンスは、7回のみ!お見逃しなく♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

またまた、ひじき狩り

昨日の日曜日は田子へ行って来ました。
この時期のお目当ては、もちろん「ひじき」です。
今回は過去にひじき狩りのリピーターばかり。

「いっぱい採るとおうちに帰ってから茹でるの大変なのよね」と言いつつも
ついついいっぱい採ってしまうのが人間の性?!ついつい欲張ってしまいます。苦笑


ひじき狩り

採れたてのひじき、錆びた釘などと一緒に20分ほど茹でて、サラダで生の歯ごたえを楽しみます。
先日ご参加のゲストさんから、出汁の素、醤油、ごま油であえても美味しいとのことでした。


またひじきがメインな感じとなってしまいましたが、もちろんダイビングもしました。
東伊豆が透明度3mと春濁り状態が続いているので、西伊豆も・・・
と思っていたら、見えました!透明度10m、水温17℃。
西と東でこんなにも違うんですねぇ。


こちらは、弁天島の「ハクセンアカホシカクレエビ」
ハクセンアカホシカクレエビ
深いところに生息しているエビですが、水深25mで観察できました。
透明の身体に入った白いラインがとってもキレイ。


白崎で見た「ウデフリツノザヤウミウシ」
ピカチューウミウシ@田子
ほんと、ピカチューそっくりで、可愛かったです。


潜水地:田子「弁天島」「白崎」
気温:14℃
水温:16~17℃
透明度:10m
観察した生物:イズヒメエイ、マトウダイ、キビナゴの群れ、クロホシイシモチの群れ、
ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、サクラダイ、キンギョハナダイ
スナビクニン、ウデフリツノザヤウミウシ、コモンウミウシ、サガミリュウグウウミウシ・・・






 

 

『シーカヤック@東京湾』 参加者募集中!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 大人の遠足『シーカヤック@東京湾』 

去年、好評だったシーカヤック@東京湾、今年もやります!
運河や湾を漕ぐので、ほとんど波もなく初心者でも安心して遊べます!

2013-4-14スカイツリー

第一回 2014年5月27日(火)
第二回 2014年5月28日(水) ←中止
申し訳ありません、第二回は中止となりました。

16,200円(シーカヤック必要ギアレンタル、ガイド料、保険料込み)

集合:江東区大島小松川公園駐車場 9:30
都営新宿線「東大島」駅 小松川口改札前 9:20

解散:16:00予定

定員:5名

持ち物:濡れてもいい服装(乾きやすいTシャツ、短パン)、レインウェア上下、タオル
      脱げにくいサンダルかダイビングブーツ、帽子、サングラス、飲み物、昼食

前回のツアーの様子はこちらのフォトアルバムをご覧ください。
当日のコースは、風向きを考慮して決定します。
(スカイツリーorレインボーブリッジ方面)

シーカヤック@東京湾 (62)

※参加希望・お問い合わせはメールにてお願いします。
pikkoro378@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

『本栖湖ダイブ&キャンプ』参加者募集中!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今年もやります!本栖湖ダイブ&キャンプ第二弾

富士山のふもと、本栖湖での淡水ダイビングに挑戦!
夜はキャンプ、翌日はでっかい富士山みながらの富士見トレッキング!
アウトドア盛りだくさんの企画です。

淡水ダイビング
(画像提供:MOTOSUKO DIVE RESORT)

ダイブ&キャンプ@本栖湖
日程: 2014/6/7(土)~8(日)
集合: 9:00 
新幹線 新富士駅
      お車の方は、10:30現地集合 

ツアー代金: 29,000円(税込)
 代金に含まれるもの:
 2ビーチダイビング、キャンプ1泊、昼食、夕食(BBQ)、竜ヶ岳トレッキング
 (1ダイブは、湖底清掃に協力します)             

持ち物:ダイビング器材一式(ドライスーツ)、シュラフ、マット、ヘッドランプ(ライト)、洗面用品など
トレッキング装備:
 ・トレッキングシューズ(ない場合は、滑りにくい運動靴)
 ・ザック(約20L:全ての装備と脱いだ防寒具が入るもの)
 ・防寒具(フリース・ダウンジャケット・ニットキャップ・ネックウォーマーなど)
 ・雨具上下
 ・手袋(ない場合は、軍手)
 ・帽子
 ・タオル、または手ぬぐい
 ・ティッシュ
 ・ゴミ袋
 ・飲み物(500ml程度)
 ・行動食(あめ、チョコレートなど)

シュラフ、マットはレンタル可能。(各1080円)

※参加希望・お問い合わせはメールにてお願いします。
pikkoro378@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 

ひじき狩り@田子

今日は、西伊豆の田子まで遠征し、ひじき狩りをして来ました。
例年、4月下旬に解禁となるひじき漁ですが、今年は3月末に解禁になったのです。
桜の開花が早かったり、海の春濁りも早かったり、
そういった自然のサイクルとして関係しているのかもしれませんね。

ひじき狩り隊

田子港の中にあるひじきのポイント、めがねっちょは既に刈り取られていたので今日は外海へ。 
波にザブーンザブーンと揺られながら、既に刈り取られたひじきの中に
なるべく長いものを見つけては、鎌で刈り取ります。
ちょっと苦戦しましたが、みんなで協力してこんなに刈り取れました。

ひじき

今からゆでてサラダで頂きます!

あ、ダイビングもしました。
情報はこちら

潜水地:田子「弁天島」「浮島根」
気温:17℃
水温:16~17℃
透明度:5m
観察した生物:ガラスハゼ、アカホシカクレエビ、コモンウミウシ、オルトマンワラエビ、クマノミ
コマチガニ、サクラダイ、キンギョハナダイ、ヒメギンポ婚姻色、アオブダイ、トゴットメバル、

 

久しぶりの海でした。

こんにちは。
東京へ行ったり、なんだかんだと久しぶりの海となりました。
今日は天気もよく、ポカポカと暖かく食後のお昼寝がとっても気持ちよかったです。

海の中も春っぽく、透明度は8m前後。
水温も少し上がって15~16℃となってました♪
キンギョハナダイも花見をしたいのか、トゲトゲトサカの周りに集まっていました。

キンギョハナダイ@八幡野

他には、貝やウミウシの仲間も多く見かけます。
ホラガイがラッパウニを食べていたり、岩に卵を産んでいたり。
小さなテントウウミウシやネアカミノウミウシなどを観察して来ました。
3cmほどの小さなクマノミも水温が上がったせいか、イソギンチャクより出てきて泳いでいました。
厳しい冬が終わり、きっと喜んでいるんでしょうね。


アライソコケギンポ@八幡野
おなじみアライソコケギンポ



潜水地:八幡野
気温:20℃
風向:北東
透明度:7~10m
水温:15~16℃
観察した生物:ホシエイ、オニオコゼ、オオモンハタ、マツカサウオ、アカホシカクレエビ、
アライソコケギンポ、ミガキボラ、キンギョハナダイ、スズメダイ、クロホシイシモチの群れ
キンチャクダイ、ボウズコウイカ、ヤナギウミエラ、テントウウミウシ、ネアカミノウミウシ、
ムカデミノウミウシ、アオリイカ・・・




 

楽しかったMDフェア2014

先週末から3日間、池袋のマリンダイビングフェアに行ってました。
こちらが、だいぶぷらすのブース。

ダイブプラスのブース
こんな感じで、うちわやパンフレットを配ったり、限定Tシャツやマリンタオルを販売してました。
ご来場いただいた皆さんありがとうございます。

昔懐かしいお客さんや昔の同僚、以前お世話になった海外のガイドさんなど
普段はなかなか会えない懐かしい人にいっぱい会うことが出来て、とっても楽しいひと時でした。


そして、夜はだいぶぷらすのパーティー。
サンシャイン60の58階、夜景の見える素敵なレストランで行われました。

ぴっころチーム
ぴっころチームの皆さん。



全員集合!
100名を超えるゲストの皆さんとの集合写真。
合言葉は『マリーンダイビング~♪』
ご参加ありがとうございました!次は海でお会いしましょう!

 
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
  • キツかった鹿留山から杓子山
  • リベンジ三浦富士トレッキング
  • 土肥桜咲く西伊豆歩道
  • 2023年潜り納め@IOP
  • 登り納め2023
  • まだベストシーズンの海@富戸
  • 石割山を縦走してきました!
  • ジオハイキング@中伊豆
  • 今日は雲見でボートダイビング
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)