ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2013年11月

クリスマスツリー@IOP

こんにちは。今日は快晴、風も弱く、日向はポカポカとした陽気でした。
明日から12月ということで、巷はクリスマスムードいっぱい。
人気の伊豆海洋公園の水中クリスマスツリーを見に行って来ました!


 クリスマスツリー@IOP

水深20mに設置されたクリスマスツリー。
今年は水中ポストが一緒に入るような配置になっています。
このポストからクリスマスツリーや年賀状を投函してみてはいかがですか?
ラミネート加工もして、ハガキ1枚100円で送れます。

水中にはサンタやトナカイの衣装を着たダイバーもいっぱいでしたよ。
クリスマスツリー見たさか、ウエットスーツでのダイバーも結構いました。
みなさん、気合ですね。


潜水地:伊豆海洋公園
水温:18~19℃
透明度:10~20m
観察した生物:サザナミヤッコ幼魚、タテジマキンチャクダイ幼魚、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ
サクラダイ、キンギョハナダイ、ホシエイ、ツノダシ、クマノミ、オルトマンワラエビ、コロダイ、ハナタツ、

ハナタツ
見つけるのに苦労したハナタツ

復活のダイビング@八幡野

今日はプライベートガイドでのんびり潜ってきました。
天気は良かったのですが、風が強く、沖合いには白波がチラホラと見えていました。
こう風が強いと、エギジット後の手が冷たくて、ぼちぼちウインターグローブの出番ですね。

本日のゲストさま。実は私の母と同じ年齢。
なんだかんだといろいろあって、しばらくぶりにご一緒しました。
潜ってしまえば、久しぶりのドライスーツもコントロールし、見事にダイビング復活。
なんだか、とっても嬉しくなっちゃいました。
歳は逆だけど、親心です。これからも末永くダイビング楽しんで下さい。


キンギョハナダイの群れ
写真は、アジ根に群れるキンギョハナダイ・メスの群れ。
よく見ると、目が青くてキレイです。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:15℃
水温:19℃
透明度:10~15m
観察した生物:巨大なヒラメ、イワシの群れを追うブリ、ハナアナゴ、ホシテンス、ツノダシ、
亀裂の奥に隠れたフリソデエビ、ニラミギンポ、美味しそうなイセエビ、オトヒメエビ、
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アカヒメジ、


すくすくと成長中@八幡野

今日は、先月ライセンスをゲットしたばかりのKご夫妻の初めてのファンダイビングでした。
天気は快晴、日向はポカポカとした陽気の中、八幡野で潜ってきました。

昨日はクローズだった海もだいぶ落ち着いて、通常オープン。
透明度も10~15mと回復し、水温も20℃まで上昇していました。

初めてのファンダイビング、初めてのドライスーツ、初めての水中写真撮影・・・
と初めてづくしのダイビングでしたが、講習を何度もじっくりやったのもあり難なくクリア!
すくすくと成長中のダイバーご夫妻でした。

初めてのファンダイブ



そしてこちらも、すくすくと成長中のクマノミの赤ちゃん。
クマノミ赤ちゃん
3cm位まで大きくなりました。


潜水地:八幡野ビーチ
海況:穏やか
気温:15℃
水温:19~20℃
生物:アオリイカ、アオヤガラ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、イワシの群れ、カミソリウオ
ツノダシ、キンギョハナダイ、シマウミスズメ、フリソデエビ、イセエビ。。。


玄岳トレッキング

先日、知る人ぞ知る伊豆の名峰『玄岳(くろたけ)』に登ってきました。
どこ、それ?って感じかもしれませんが、伊豆半島北東部にある小さな山です。
熱海市と函南町、伊豆の国市にまたがっていて、標高798m。
伊豆スカイラインを走っていると玄岳駐車場とあるので、ご存知の方もいると思います。
そこの駐車場からだと片道20分位で登ってしまうのですが、
それだと面白くないので今回は熱海側から登りました。


出発点
熱海は坂の多い道。
登山道に入る前の舗装路もかなりの急坂でした。


ハイキングコースに入ると、しばらくは竹やぶの中を進みます。
竹やぶの中

けっこうな急登が続くので、お花を見ながらゆっくりゆっくり息が切れないように登ります。


リンドウの花
リンドウの花



毒々しい色のマムシグサの実
マムシグサ



そして、登ること約2時間。玄岳山頂に到着!
玄岳山頂

富士山は雲の中でしたが、相模湾と駿河湾、箱根、房総半島までもが見渡せ、眺めはサイコー♬
頂上でお湯を沸かし、カップラーメンを食べて、一休みしてから下山してきました。

空気が澄むこれからの季節が玄岳のベストシーズン。
今度一緒に登ってみませんか?





勤労感謝の日@八幡野

こんにちは。
普通の土曜日かと思いきや、今日は勤労感謝の日、祝日だったんですね。
子供の頃と違って、祝日だからと日の丸を掲揚しているところも見ないし、
また祝日は、月曜日に移動したのも多いし、なんかピンときませんでした。

ま、そんな今日は、太陽サンサンと気持ちの良い秋晴れ。
ダイビング日和な中、ゲストと一緒に八幡野で潜ってきました。

エントリー口の海のクリアさにビックリ!
沖へ行くと、だんだんと白っぽくはなりましたが、全体的に10mは見えていました。
水温は少しずつ下がって来ています。
今日のゲストのダイコンでは、一時的に17℃と表示していたそう。
徐々に冬が近づいて来ていますね。
ちなみに、私のドライスーツのインナーは、ロンTと半袖Tの重ね着、下はジャージ、靴下です。
フード被って、グローブはまだ普通のタイプを使っています。
参考にしてみてください。


人気のフリソデエビは、亀裂の奥深くに隠れているのがチラッと見えただけでしたが、
こちらは、健在です。

アカホシカクレエビ
2013-11-23 アカホシカクレエビ
photo by マツダさん


イソギンチャクエビ
2013-11-23イソギンチャクエビ
photo by マツダさん


そして、小さいオキゴンベの赤ちゃん
2013-11-23 オキゴンベ
photo by マツダさん

トゲトゲトサカの周りをウロチョロしています。
3cm位の大きさで超カワイイし、ソフトコーラルの上で絵になります。
他にも、アジ根の周りに群れるキンギョハナダイもどんどん増えてキレイです。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:17℃
水温:18~19℃
透明度:10~15m
生物:イロカエルアンコウ、ニラミギンポ、アカホシカクレエビ、アオサハギ、クマノミ
ミツボシクロスズメダイ、ツノダシ、フウライチョウチョウウオ、カゴカキダイ、ヒラメ
ニシキウミウシ、ヒメユリハゼ、コケギンポ、アカシマシラヒゲエビ、イナダ、カンパチ・・・
 

シラコダイの幼魚

こんにちは。
先週末は後輩の結婚式で、おめかしして出かけたもので、
久しぶりのハイヒールで足がまだ痛いぴっころです。

今日はポカポカと太陽が暖かく、絶好のダイビング日和。
こんな日に潜らないのはもったいない!と下見で潜ってきました。

太陽の光もサンサンと降り注ぎ、プカプカと浮いてるだけで気持ちの良い海でした。


シラコダイの幼魚
シラコダイ幼魚
この子は3cmくらいの大きさでした。
成魚との違いは、暗色帯の中にある黒点があるかないか・・・
それだけの違いなのに、やっぱり幼魚はカワイイですね。
ま、人間も赤ちゃんのうちは誰でもカワイイですもんね。苦笑

ほどんどが熱帯性のチョウチョウウオの仲間で、温帯にも生息する珍しいタイプ。
フィリピンでも見られますが、伊豆でも通年見られます。

シラコダイ成魚
シラコダイ

こんな感じで中層を群れていることが多いですね。
通年見られるし、コレといって特徴もない魚なので、あまり紹介もしないけれど、
唯一の特徴がマンボウをクリーニングすることです。
ちなみに、上の写真の真ん中にいる白っぽい子は、1匹だけ混じったコクテンカタギです。


潜水地:八幡野ビーチ
気温:17℃
水温:20℃
透明度:8~15m
生物:シラコダイ、ホシテンス幼魚、ノコギリハギ、ツユベラ幼魚、オキゴンベ幼魚、
フリソデエビ、ウミウシカクレエビ、アカホシカクレエビ、アブラヤッコ、サクラダイ、クマノミ
ナガハナダイ、キンギョハナダイ、コクテンカタギ、ツノダシ、オニカサゴ、ミツボシクロスズメダイ

明日は、緊急対処訓練、ガンバリマス!


久しぶりにIOPでダイビング

今日はIOPへ行ってきました。
北東の風で水面はパシャパシャしていましたが、
今日のゲストはお2人とも上級者だったので、波に倒されることもなく
スムーズにエントリーエギジット出来てました。さすがです。

海の中は、水面のざわめきと違ってクリアで穏やかな世界が広がっていました。

コブダイとダイバー

エントリーすると人懐っこく寄ってくるコブダイ。
この顔で寄ってくるとちょっと怖いですね。笑


そして、久しぶりにウミウシ界のアイドル登場!
ピカチュー
ピカチューの愛称で人気のウデフリツノザヤウミウシです。
大きな個体で3cmほどありました。やっぱりカワイイ!

他にも、クリーニングされ気持ちよさそうなイラやアオブダイ、
深場に群れるサクラダイやキンギョハナダイ、シラコダイもカラフルだったし、
また表層では、ブリの子供に追われ逃げ惑うイワシの群れがキラキラとキレイでした♪


潜水地:伊豆海洋公園(IOP)
海況:やや波あり
気温:13℃
水温:20℃
透明度:20m
観察した生物:ベニカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイ幼魚、サザナミヤッコ幼魚
ソメワケヤッコ、コブダイ、ウデフリツノザヤウミウシ、ノコギリハギ、カミソリウオ、ホウボウ、
サクラダイ、キンギョハナダイ、ヨコシマクロダイ幼魚、クロホシフエダイ、コロダイ、ツノダシ、
アカハチハゼ、カモハラギンポ、ガラスハゼ・・・

本日のゲスト


本日のゲストとサンタさん。
IOP名物、水中のクリスマスツリーは12月から登場です!お楽しみに♪


青筋をたてるギンポ

11月11日の今日は、1が四つで正方形が作れることから折り紙の日とのこと。
グリコの回し者ではないけれど、ポッキーやプリッツの日ともいうらしい。
そんなことはさておき、今日も八幡野で潜ってきました。
狙いはイルカ!
中層をキョロキョロ見上げながらのダイビングでしたが、イルカとの遭遇はならず。
でも潜り続けていれば、いつかきっと!


ニラミギンポ

こちらはニラミギンポの幼魚
真っ黒い体に尾びれが黄色、特徴のある体色ですね。
で、怒るとこの写真のように青い筋が現れます。
青筋をたてて睨む?からニラミギンポなのでしょうか?

季節来遊魚、南から流れ着いた魚です。
去年も伊豆のアチコチのポイントで見ましたが、今年も多く流れ着いています。
そういえば、去年多かったミスジスズメダイとか今年はあまりみかけません。
伊豆にたどり着くまでに卵が死んでしまったり、いろいろあるんだろうなぁ。
遠くからやってきた季節来遊魚、もっと大事にしなきゃですね。


潜水地:八幡野ビーチ
海況:ややウネリあり
気温:18℃
水温:20~21℃
透明度:8~12m
観察した生物:イロカエルアンコウ、ムレハタタテダイ、ツノダシ、タテジマキンチャクダイ幼魚、
ホシテンス幼魚、カミソリウオ、アカホシカクレエビ、アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクモエビ、
アブラヤッコ幼魚、ヒラメ、クマノミ、フウライチョウチョウウオ幼魚、アオリイカ、アオヤガラ・・・

瓢箪から種

こんばんは。
今日は、ダイビング終了後、八幡野ダイビングサービスの2階の休憩室で
お客様と一緒にお弁当を食べてました。
ふと、海に目をやったその先に、イルカがピョーンと1匹跳ねたんです!
幻かと思っちゃいました。苦笑

海ですから、イルカがいてもおかしくないんですけどね。
瓢箪から種ってとこでしょうか。(^_^;)

その後も波間に背びれが数回観察でき、イルカ!イルカ!と2階で騒いでいると
エギジットしてきたダイバーは水中でイルカに遭遇したそうです!

いいなぁ。まだ水中では出会ったことないなぁ。
イルカちゃん。明日もいてくれるといいなぁ。

イルカ
注。この写真は御蔵島で出会ったイルカの写真で、今日のではありません。


潜水地:八幡野ビーチ
海況:うねり有り
透明度:5~10m
水温:21℃
生物:大きなヒラメ、カンパチ、ツノダシ、ミツボシクロスズメダイ、キンギョハナダイ、
アカシマシラヒゲエビ、クマノミ、ミギマキ、タカノハダイ、ソラスズメダイ・・・

 

ガイド始めました。

今年晴れて、世界文化遺産となった富士山。
登山シーズンは終わりましたが、これからは富士山が遠くからも良く見える時期ですね。

富士山

こちらは山中湖ごしの雪化粧をした富士山ですが、
こんな富士山を見ながら、富士山麓(全長約150km)を歩いて回るツアーが今人気です。

先週末も山中湖から須走浅間神社まで約12kmほどのウォーキング、ガイドとして一緒に歩いて来ました。
登山や鳥、植物のスペシャリストが集まる団体の一員として、
海の中を知る私ならではのガイドが出来たらと思っています。
そして、改めて富士山について勉強すればするほど、さらに富士山が好きになりました。


読売旅行 富士山麓パノラマウォーク
http://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/walk/fujisanwalk/

関東各地からバスが出発しています。
もしかしたら、私がガイドするかもしれません!?


ファンダイブ@八幡野

こんにちは。
日が暮れるのが早くなりましたねぇ。
ブログを書き始めたときは明るいのに、書き終わると真っ暗・・・
もう『こんばんは』です。苦笑

そんなことはさておき、三連休初日の今日は八幡野でファンダイブのガイドでした。
天気予報は曇り、なのに雨が降り出し、太陽光が差し込まないぶん暗かったですが、
思ったより透明度はよくて、水平方向の視界はバッチリでした。

そして、水温がちょっと上昇。私のコンピューターでは23℃ありました♪
今日のゲストは皆さんウエットスーツでご参加でしたが、水中は寒くなかったとのことです。
陸上の防寒次第ですね。ウインドブレーカー忘れずに!


そして、ウミウシカクレエビの登場です!
ウミウシカクレエビ@八幡野 
画像提供:マツダさん 

ちょこまか動き回ってなかなか2匹が揃って撮るのが難しい中、
ナイスなお写真ありがとうございます!
宿主はイボベッコウタマガイ、ずっといてくれるといいですねぇ。

同じく甲殻類の中のアイドル、フリソデエビは姿を見せてくれませんでした。
でも、フリソデエビも見間違う位のハナミノカサゴの赤ちゃんを発見!
薄いピンクのヒラヒラがフリソデエビにみえるほどの大きさ!可愛かったです!


潜水地:八幡野ビーチ
気温:18℃
水温:22℃
透明度:10~15m
観察した生物:ハナミノカサゴの幼魚、カミソリウオ、テンス、ハナアナゴ、タテジマキンチャクダイ幼魚、
イロカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、アライソコケギンポ、アカシマシラヒゲエビ、ウミウシカクレエビ、
キンギョハナダイ、ミナミハコフグの幼魚、アブラヤッコ・・・

 
アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
  • キツかった鹿留山から杓子山
  • リベンジ三浦富士トレッキング
  • 土肥桜咲く西伊豆歩道
  • 2023年潜り納め@IOP
  • 登り納め2023
  • まだベストシーズンの海@富戸
  • 石割山を縦走してきました!
  • ジオハイキング@中伊豆
  • 今日は雲見でボートダイビング
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)