ぴっころ日記

伊豆のダイビング&トレッキングガイド「ぴっころ♪」のひとりごとです。

伊豆の海・山あそびは、ダイビング&トレッキングぴっころにお任せ!
URL http://www.sts-pikkoro.com

2013年03月

空白な日々

今日は冷たい雨が降ったりやんだりと、寒い伊豆高原でした。
今年の寒さはお彼岸までじゃなかったですね。

今日で3月も終わり。
年度末で皆さん忙しいのか、今週末も閑古鳥が鳴いています。私も泣きたい?!
先日、お客様より『ホームページのカレンダー、空白は休みなのかと思った』と言われました。
いやいや、そんなに休んでばかりいたら、かなりの怠け者でしょ。

空白はお客様のリクエストにお答えしようとポイントを決めてない日なんです。
だから、「海洋公園行きたい」「雲見に行きたい」とか。
リクエストを言っていただければそちらへお連れします。海況で無理なこともありますが^^;
ポイントが決まり次第「FUN@IOP」とか、入力していきますので、早い者勝ちでリクエストをどうぞ。

あ、山でもいいですよ。(ってまだガイドできる山少ないけど)
「天城山に登ってみたい」「お花見ハイキングがしたい」とか。
「山頂でカップラーメンを食べてみたい」とか。笑
伊豆の水陸両用ネイチャーガイド、空白の日々を埋めるべくガンバリマス。


枝垂れ桜?
裏庭に咲いている八重枝垂れ梅?
赤いのは花びら丸い(=梅?)のに、
これは花びらの先に切り込みはいってる(=桜?)のもあるんですよね。
はい、まだまだ勉強不足です。^^;

追伸。
裏庭は畑にしたいので、この木欲しい方、シャベル持って取りに来てください。

ボラクーダ@八幡野

今日は潜りに行く準備をしていたら、ストロボが点灯しない・・・
バッテリー切れかなぁと中を開けてみたら電池から液漏れするほどの水没。
一昨々日はちゃんと使えたのに・・・と、ちょっとブルーな一日の始まりとなりました。

海の中も、かつての緑からブルーに。
透明度回復し8~10mは見えています。

2013-3-29スミゾメミノウミウシ
スミゾメミノウミウシ


砂地では、カスザメ、オニオコゼ、イソギンチャクにはバルスイバラモエビ、
ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、大きなミズヒキガニ、
他にもホクロキュウセン(多分)、ジボガウミウシ、ベニカエルアンコウ、
アオサハギ、ホウボウの子供などを観察して来ました。

そして、浅場に戻ってくると目の前に魚の群れ!
2013-3-29ボラクーダ
ボラクーダでした。
私は、今シーズン初のご対面。
一瞬の出来事だったけど、個体が大きいから迫力です!

水温:15℃
透明度:8~10m

久しぶりの八幡野でした

おはようございます。今朝は雨で一日がスタートした伊豆高原です。
すっかり忘れていた、昨日の海のこと報告しますね。

施設の工事でのクローズもあり、実に8日ぶりの八幡野の海でした。
以前、海の中も春の装いで・・・マクロ日和でございました。

すくすくと成長しているバルスイバラモエビ。
ゼブラガニやオルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ。
テントウウミウシやスミゾメミノウミウシやアデヤカミノウミウシ。
まだ元気なニラミギンポは越冬かしら?


ここ最近、個体数が少ないベニカエルアンコウ。
2013-3-26ベニカエル@八幡野
お腹がパンパンで、岩にはまって動けない?!



そして、こちらは砂地で見かけたサカタザメ。
2013-3-26サカタザメ@八幡野

サメとつくけど、エイの仲間です。
ギターの形に似てるので、英名はギターフィッシュ。
でも、やっぱりネズミ男にしか見えません(^^)v
胎生で一度に6匹くらい出産します。いつか手のひらサイズのネズミ男見たいなぁ。

潜水地:八幡野
透明度:5m
水温:15℃

早くクリアな海に戻って欲しいものです。

模様がえ

どこもかしこも桜の季節を迎え、車を運転中にもついつい満開の桜に眼が奪われてしまいます。
春ですねぇ。
春って新しい事を始めたくなったり、気分一新したくなりますよね。
ってことで、模様替えをしました。

実は、お店の横に器材干し場があったのですが、
日陰なので、あまり利用されていませんでした。
電車で帰るお客さまにとっては、太陽に当てて少しでも器材を乾かして帰りたいのが本音でしょう。
ホントは、直射日光は器材にとってよくないんですけど、短時間ですもんね。

ってことで、器材干し場を店舗前に。
2013-3-26 器材干し場

これで少しは器材も乾いて軽くなって帰れると思いますよ。
おまけにお店もダイビングショップらしくなったかな。






 

お目当てはランチ@IOP

こんにちは。今日はリクエストでIOPへ行ってきました。
私も行きたかったんですよね~。
なんでかと言うと、お目当てはこちら 

本日のランチ

ランチ要らずに早く帰りたいゲストとかお弁当持参のゲストが続き
先日オープンした「大ちゃん食堂」のご飯にありつけてなかったんです。

お客さんが食べたのが左上の生イカ丼。
私は右下の豚角煮丼。美味しかったです!
潜り終わった後、すぐにこんな美味しいご飯にありつけるなんて幸せ♪
IOPへ潜った時は、是非お試し下さい。


そうそう、海の中はというと、相変わらず春濁ってました(>_<)
こちらはずいぶん長く同じ場所にいる、イロカエルアンコウ。
2013-3-23イロカエル@IOP photo by ヒラタさん
(画像提供:ヒラタさん。有難うございます!)

他にもオレンジのオオモンカエルアンコウやイロカエルアンコウ、
コブダイの子供、サクラダイ、キンギョハナダイ、ビシャモンエビ、
ハナミドリガイ、ニシキウミウシ、ムカデミノウミウシいっぱい・・・などを観察してきました。

ポイント:伊豆海洋公園(IOP)
水温:15℃
透明度:5~8m

けんけつちゃん

こんにちは。春分の日の今日は、太陽は雲に隠れがちでしたが小春日和の一日となりました。
『寒さ暑さも彼岸まで』と言うように、これからは本格的な春の到来ですね。

そして、海の中も春真っ只中。
透明度4~6m程の緑色の水中は、やっぱり春ですねぇ。
今日のゲストは、初めての海洋公園だったのですが、
この透明度ではダイナミックな水中景観が観察できず・・・残念でした。
またリベンジしに来てくれることを期待してます。

 2013-3-20サラサウミウシ@IOP

ウミウシの中でも、このサラサウミウシは私のお気に入り。
特にこの子は、触覚が献血推進キャラクター『けんけつちゃん』みたいでカワイイです。


ポイント:伊豆海洋公園(IOP)
水温:15℃
透明度:4~6m
生物:金色のヒラメ、イロカエルアンコウ、サクラダイ、キンギョハナダイ、コブダイ
オオモンハタ、アカハタ、ビシャモンエビ、サラサウミウシ、クマノミ、ノコギリヨウジ・・・

わかると楽しい!

昨夜の春の嵐も通り過ぎ、今日は快晴。青空が気持ちいいです。
そして、当店の裏庭にも咲き始めました。

八重の紅梅

ぱっと見て、何の花かお分かりになった方、さすがです。

去年、引越し前に下見に来た時、4月下旬でまだ花が残ってたんです。
梅にしたら遅いし・・・桃かなぁ、なんて勝手に思ってたんですよね。

写真撮って調べてみたら、『枝垂れの八重の紅梅』でした。
見分け方は、花びらが『梅は丸い、桃はとがってる、桜は先割れ』なんですって。
見分けられると楽しくなるのは、水中での魚観察と一緒ですね。(^^)v
 

ヒメギンポ求愛中

今日は知床で同じ釜の飯を食べたお仲間たちが潜りにきてくれました。
太陽は雲に隠れがちでしたが、エントリーする前にはドライスーツの中が汗ばむほどの陽気。
そして海の中もすっかり春。
春にごり、ホンダワラの森、アメフラシと春の風物詩がいっぱいの海となりました。


そして、こちらもこの時期の定番シーン。ヒメギンポのぺアです。
婚姻色で顔と尾びれを真っ黒にしているのがオス。
この時期の派手な色は目に留まりやすですね。

2013-3-17ヒメギンポのペア 婚姻色

(クリックすると画像が大きくなります)

お隣のメスにモーレツアタック中。
こんなに求められてみたいもんだわ。笑
水中ライトを岩の壁に当てて探すと結構頻繁に見かけます。
のぞきが趣味なわけではないですが(;´∀`)皆さんも観察してみてください。

潜水地:八幡野
水温:15℃
透明度:5~10m



これがホントのウミウシ

先日撮った写真を整理していたら、こんなの見つけました。
ちょっとピントは甘いけど・・・

2013-3-13これがホントのウミウシ

なんだ、ハナオトメウミウシじゃん。
って、そうなんです。
でも、よく見てください。
まるで牛の顔に見えませんか?
角が生えてて、つぶらな瞳があって、大きな口を半開きにしてる・・・
これがホントのウミウシです。苦笑


 

ロッククライミング@城山

昨日は、大人の遠足クライミング部(?!)の例会でした。

2013-3-11城山

今回登った壁は中伊豆の城山。じょうやまって読みます。


2013-03-11登ります  2013-03-11登ります2

岩の小さな窪みやでっぱりを見つけながら、バランスをとって登ります。
今回、久しぶりで身体が動きを思い出すまでに時間がかかります。
やっぱり何事も続けなくちゃダメですね。

2013-03-11クライミング@城山

お疲れ様でした!

標高のわかるWeb地図

今日は伊東市の津波の避難訓練でした。
ゲストもなく、お店でデスクワーク中の私は気持ちだけの参加でした^^;
うちのお店は標高160m。ここまで津波は来ないだろうと・・・。

っていうことで、便利な地図サイトをお教えしますね。
「標高のわかるweb地図」


地図上を右クリックすると、標高がわかります。
ご自宅、仕事場、よくいくお店、避難所、そこへ行くルートなど調べてみるといいですよ。
南海トラフ地震、いつ来るかわかりませんもんね。備えあれば憂いなし。

まもなく東日本大震災から2年。
震災で亡くなられた方のご冥福と、被災地の一日も早い復興をお祈りします。

シーカヤック@東京湾

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 大人の遠足『シーカヤック@東京湾』 
去年、好評だったシーカヤック@東京湾、今年もやります!
大都会東京を海の上から眺めてみませんか?

いよいよ出艇 

2013年4月14日(日)
15,000円(シーカヤック必要ギアレンタル、ガイド料、保険料込み)
都営新宿線「東大島」駅 9:20集合~16:00頃解散
最小催行人数:3名

前回のツアーの様子はこちら
今回はレインボーブリッジ方面を予定しています!

※参加希望・お問い合わせはメールにてお願いします。
pikkoro378@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

春ですねぇ

今日も暖かかったですねぇ。ホントに三寒四温の温が続いてます。
今年はやけに辛い花粉症の私はあんまりうれしくない季節ですが(^_^;)
伊豆高原駅のおおかん桜も蕾がほころびはじめました。

さて、今日は自分で修理したドライスーツの水没チェックしに潜ってきました。
海の中も春めいて、エントリーしたとたん、緑色の層があり、幻想的な水中です。
そして、アメフラシがあちこちで白昼どうどう交尾をしています。春ですねぇ。

砂地を泳いでいたら、ドーンとカスザメ。
2013-3-7カスザメ

ちょっと色の黒っぽくて、オスの小さい子。
この子はちょっと気性の荒い子です。
砂を被って隠れてるところ、砂を払うと怒るんです。
でも今日は砂を被っていなかったので良かった、ホッ

他にも人気のバルスイバラモエビ、アカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ
ゼブラガニ、オルトマンワラエビと甲殻類も充実してます。
春になって岩についた海草の上に、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、サラサウミウシ、
テントウウミウシ、ハナオトメウミウシ、ムカデミノウミウシなどもよく目につきます。

そうそう、ドライの水没修理。
修理したとこの穴はふさがったと思ったら、別のとこから新に水没。
やっぱり靴下が濡れちゃった・・・(>_<) また乾かして修理しなちゃ!

★八幡野ビーチ
水温:14~15℃
透明度:8~20m

ポカポカ陽気のIOP

今日は毎月必ず潜りに来てくれるお客様とマンツーマンで潜ってきました。
先月は八幡野でバルスも見たし・・・
お天気もいいし、外でお弁当食べましょってことでお隣のIOPへ。
エントリー前、準備をしていると暑いくらいの陽気でした。
水温も若干上がって15℃。
透明度良好、太陽の光もサンサンと降り注ぎ、泳いでるだけで気持ちいい水中でした。

人気の極小イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、黄金のヒラメ、
普通のヒラメ、コブダイの親子?などを観察しつつ、のんびり楽しんで来ました。

2013-3-5イソカサゴ@IOP











photo by アオヤガラさん
海綿に入ったイソカサゴ
ナイスショットです!
画像、そして美味しいお弁当の差し入れ有難うございました!

2013-3-5波しぶき@IOP












個人的に好きな、オクリダシから見上げた波しぶき。
泡が迫力です!

水温:15℃
透明度:15~25m

真冬のアドバンス講習

桃の節句の今日は、三寒四温の寒となり、冷え込みが厳しい一日となりました。
太陽がなかなか顔を見せてくれず、海の中もモノトーンならぬブルートーンの海となりました。
そんな中、アドバンス講習2日目のゲスト共に、元気に3ダイブしてきました!

2013-3-3ボートダイビング@八幡野
 












このブルー、さすが冬の海。


2013-3-3テングダイ
 











イサキ根で見かけたテングダイ。
このほか、大きなネコザメが2匹、そしてキンギョハナダイやサクラダイの群れがキレイでした。

2013-3-3親子ダイバー












アドバンス取得おめでとうございます!(^^)!
2日間で5ダイブ、寒い中お疲れ様でした。
身に付けたスキル、忘れないうちにどんどん潜ってね~。

水温:13~14℃
透明度:15~20m

 

御蔵島ドルフィンツアー

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

憧れのイルカと一緒に泳ごう!

2013/5/17(金)夜~19(日)  59,000円
船中1泊、民宿1泊2食、ドルフィンスイム×1回

イルカ イラスト












ダイビングのライセンスなくてもOK。
限定5名、おみのがしなく!
お申込みはメール・お電話にてどうぞ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ひじき狩り@西伊豆

4/4追記!
水温上昇に伴い、ひじき漁解禁日が今年は早い!
ということで、先駆けて催行します!

日帰りひじき狩り
2013/4/13(土) 田子2ボート&ひじき狩り 16,800円


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今年もやってきました!まもなく解禁!ひじき漁。
西伊豆ひじき狩りツアー
【1泊コース】
2013/4/27(土)~28(日)  37,000円
西伊豆2ボート×2日、民宿一泊二食、ひじき狩り付
【日帰りコース】
2013/4/30(火) 16,800円
田子2ボート・ひじき狩り付
※いづれもひじきのお土産付き!

去年のひじき狩りの様子
これからヒジキ刈り!












一度食べたら止められない、あの歯ごたえ最高です!

※参加希望・お問い合わせはメールにてお願いします。
pikkoro378@gmail.com

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

夜桜見物

今晩は河津桜を見に行って来ました。
去年よりは早く、例年より遅い開花となり、現在七分咲きって感じでしょうか。

2013-3-2河津桜












昼間は逆光となって桜の色が出ませんが、夜桜はピンクがキレイ。
ホントはもっと濃いピンクなのですが、ストロボで色が飛んでますね(>_<)



菜の花と赤い橋と一緒に。
2013-3-2河津桜と菜の花

 











3/10までの予定だった河津桜祭りも3/17まで延期となったそうです。
アフターダイブに河津桜祭り見学っていうのもいかがですか?

 

今日から3月

こんにちは。
今日から3月。めっきり春めいて、暖かい風が強く、花粉症には辛い季節となりました。
そんな中、くしゃみしつつ、ホームの八幡野にて潜ってきました。
水中は花粉ないからくしゃみでなくて快適です。
流氷ダイブの後のせいか、陸上が暖かいせいか、今日は寒くは感じませんでした。

留守中の1週間に、ダンゴウオやマンボウ出現情報もあり、盛り上がっている八幡野。
ダンゴウオ、期待しつつ探しながら潜ったのですが見つけられず。
でもエビの女王様バルスイバラモエビは元気にしていてくれました。

2013-03-01バルスイバラモエビ 












少し大きくなりましたね。
 
他にも、イロカエルアンコウ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、
オルトマンワラエビ、ハナミドリガイ、フトスジイレズミハゼ、キンギョハナダイ、サクラダイ、
クマノミの赤ちゃん、テンスモドキ、クロホシイシモチの群れ、などを観察してきました。

八幡野ビーチ
水温:14℃
透明度:15~20m

アウトドア&フィッシング ナチュラム
記事検索
ギャラリー
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 大寒桜・一気に春へ
  • 沼津アルプスを歩いてきました。
  • 海も陸も楽しい城ヶ崎海岸
  • 雪山研修2024
  • 1月に読んだ本
  • キツかった鹿留山から杓子山
  • リベンジ三浦富士トレッキング
  • 土肥桜咲く西伊豆歩道
  • 2023年潜り納め@IOP
  • 登り納め2023
  • まだベストシーズンの海@富戸
  • 石割山を縦走してきました!
  • ジオハイキング@中伊豆
  • 今日は雲見でボートダイビング
デル株式会社
月別アーカイブ
プロフィール

pikkoro378

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
New Inspiron 17 3000 3793(2019年9月13日発売)